エタバンの出席者に閉会後もれなく配られる可愛いアレ。
一回目はいいんだけど
二回目以降、使用できず売却できず捨てるしか無いのはかわいそう…
大聖堂の周りの池にいっぱい捨てられて
そのうち埋立地にになってると思うにゃあ…
もったいないから、二回目以降にもらったアレは
大聖堂にいるNPCで
クラッカーとか花火とかシャンパンとか
金策・実利の少ないパーティグッズにトレードできたら
またエタバン出席したときに役に立っていいと思うにゃあ
エタバン改革の一片に加えてくれたらうれしいにゃあ
エタバンの出席者に閉会後もれなく配られる可愛いアレ。
一回目はいいんだけど
二回目以降、使用できず売却できず捨てるしか無いのはかわいそう…
大聖堂の周りの池にいっぱい捨てられて
そのうち埋立地にになってると思うにゃあ…
もったいないから、二回目以降にもらったアレは
大聖堂にいるNPCで
クラッカーとか花火とかシャンパンとか
金策・実利の少ないパーティグッズにトレードできたら
またエタバン出席したときに役に立っていいと思うにゃあ
エタバン改革の一片に加えてくれたらうれしいにゃあ
以前自分も似た要望を書いたなぁと思って検索したら3年前・・・:((´゙゚'ω゚')):
エターナルバンドのセレモニーに招待客として参加すると閉会時に「プレゼンター(ミニオン)」がもらえますが、
ミニオンは1つ修得すると用済みとなるため、
複数のセレモニーに招待されると、初回以降は引き出物を捨てる事になります。
なので、①あるいは、
プレゼンターを習得済みの参加者へはプリズム(使うとエフェクトが出るあれ)を配布する。②とかになりませんかな。
ミニオンを直接配布するのではなく、参加者には「引き出物カタログ(仮)」を配布する。
カタログを交換NPC(例えば聖堂の聖具商人)へ持って行くとミニオンかプリズムと交換できる。
プレゼンターのEx属性を外せば売れるようになるけど、引き出物を売るってのもどうかと思いますし、
逆に習得済みの人には引き出物を渡さないというのもおかしいと思うので。
一応公式からの「検討するかもね」的な回答は得られていたものの、そういえばどうなったんだろう。
捨てるにはひどい、だが売却という選択肢もひどいとなると、もう何かしらの便利アイテムに
交換するのが適当ですかね。
個人的には、使うか使わないかは別として、転送網無料券辺りが適当かと思いますけど。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.