で、その現実だけ言って何になるんですか?全ての参加者がメダル目的とは限りませんし、
コンプ狙いではなく、特定のミニオンだけ欲しいと言う方も居られるかと思います。
普通にその低レベル帯エリアのFATEで、普通にレベリングしている人も居られると思いますが、
と言うか普通に若葉マークでレベリングしていた方も居ましたよ。
走って別のFATEにも向かわれていましたね。
レベルだけ上げてもマウントは取得出来ません。
同時にメインクエストも進めてIDもクリアし、GCに所属する必要もあります。
ホイッスル交換に軍票も貯める必要がありますしね。
既にマウントを所持している人からすればそんなの簡単と思われるかも知れませんが、
今真っ新な新規レベル1から始められた方は、マウントを取得するまで結構道のりがありますよ。
私は普通にストーリー進めてからやったほうがいいって言ってるんですけどそれに大反対ってことなんですか?
別に反対はしてませんよ。
そのマウントを取得するまでの間に参加者が減って過疎化してしまうと、
やっとマウントを使えるようになっても、大変なのには変わりないのでは?と言うことです。
今だとFATE参加者が多くて、FATEに出てくる敵のHPが最大限まで増加しています。
それが過疎化すると、暫くFATEが弱体するまで少数では手を出せなくなってしまいます。
昨夜でもゴールデンタイムを過ぎて一気に参加者が減ると、急に厳しくなる場面もありましたしね。
(バディを呼べないので、特に自己回復出来ない職は非常に厳しいです)
先にマウント取得を目指すか、不便を我慢しつつイベントを頑張るか、
どちらを選ぶかは、その人次第です。
どちらが良いかは自分では判断できません。
実際にその状況に置かれた人が判断することだと思います。
まあどちらを選んでも大変なのには変わりないとは思いますが、
何とかマウントを取得しても、2段階速度開放までしている人には追いつけませんけどね。
普段放置されている事が多いアチーブ対象のNM倒したら確定でメダル取れたらやる人増えたりするのかな、どうなんだろう?
こういったお祭りに乗じて旧アチーブ系のやつに手をいれてもらえると(何時だったかの蟹倒さないと該当FATEでなかったりで倒す事も多かったように)後発の人もアチーブとれやすくなって良いかなと漠然と思ったり。
あれFATEが賑わってるっていうのかなぁ…
まるでイナゴか暴走族よろしく初期3国周りのFATE狩つくされてたし
高LvFATEや特殊ボスFATEの方がメダルのドロップ率が少しいいよ!とかにしときゃ自然にばらけそうな気もしますが
今、道が拓かれる「諦めの境地」
平日の昼間とか深夜、人がいなくメダル集めの効率が悪いです。
PT募集もかけてますが集まらず・・・。
PTで行けば10分で13枚ぐらい集まりますが
ソロだと10分で1枚ってペースです><
人が多い土日のほうが人が集まりやすいのかもしれませんが
土日にずっとFF14漬けでメダル集めるのも疲れる。
2回目なので緩和してほしいです。
例えばメダルの枚数3枚固定とか。
10分で13枚程度集まるなら、FF14漬けにならなくても余裕で終わりますやん
こんばんは。
私的な意見失礼します。
『FATE活性案』にもありますが、報酬目当てだとこの状況になるのは、アートマ時代からの輪廻みたいなものです(笑)
そしてたどり着く苦悩と達成感も。
若葉の冒険者、がんばれ!
ちなみに。
このイベント、私はのこり2つであきらめた口であれこれ言いませんが、情報をしっかり集めて、欲しいものから行かずに、計画的な登頂者=勝利者になると思いますよ。
挫けた先輩より
始めたばかりの人はまだエオルゼア中を走り回れないのに各地を回らせるようなイベントは若葉さんをのけ者にしてるような気がする
ライト勢はメインを進めるだけでも時間がかかるのにさらに時間がかかるようなシーズナルは初心者を蔑ろにしすぎ
会社休んでまでネトゲなんてしませんよ
Last edited by JClown; 09-07-2017 at 01:19 AM.
連続fateのラスボスとかアチーブfateならちょっと色つけて上げたらいいのに
クァールクロウとかやっぱり放置気味だし
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.