痛い攻撃を知ってるのはヒーラーなんだよー、よしだー!というそれだけのスレです。重複してたらごめんなさい
今だとリプライザル、牽制、アドルetc…でしょうか。ドンアク帰ってきてくれ。
■現状のデメリット
・牽制(物理)アドル(魔法)の区別をDPS側がしてくれるかどうか
・ヒーラー以外のロール(特にDPS)はGCD食い込みが非常にストレス
・他ロールが与ダメ低下を使ってくれていれば耐えられたのに(そこからヒラへの責任追及)というストレス
・痛い攻撃を知らない、意識しない人は与ダメ低下デバフを使ってくれない場合がある
・ぶっちゃけDPSは自分がDPSを出すのが楽しいのであって与ダメ低下使っても楽しい部分があまりないんじゃないか(重要)
■ヒーラーのメリット
・与ダメ低下デバフを自力で投げられることによるヒールワークの安定
・他ロールにわざわざお願いせずとも良くなる=お祈り要素の減少
・与ダメ低下デバフを他人が使ってくれないというストレスの軽減
・3.xまでは自力でドンアクウイルス入れられたのにというストレスの軽減
・痛い攻撃だろうがこんだけ軽減してやったぜ!という3.xまではあった達成感(たのしい)
■他ロールのメリット
・ヒラが要所で与ダメ低下をきちんと投げれるのならDPSがGCD食い込みを気にする部分が減る
・事故の軽減による攻略の進みやすさ
※ロールアクション5枠じゃ足らねえよという話が絶対に出るとは思うんですが(実際足らない)
該当スレが別にあるようですのでロールアクション枠の数については恐らくそちらでの議論の方が円滑かとは思います