会わないの一言で実装されないっていうよりは
FF14の獣使いはこうだ!どうよ!たのしいでしょ!みたいなのを見せてほしいですよね。
会わないの一言で実装されないっていうよりは
FF14の獣使いはこうだ!どうよ!たのしいでしょ!みたいなのを見せてほしいですよね。
赤魔道士みたいに「こんなの獣使いじゃない」ってスレが立って声だけ無駄に大きい煩い人らが騒ぐんですね
わかります
実装する以上はある程度ジョブコンセプトを被らないようにしなきゃいけないけど、
そうすると
・召喚士と何が違うの?差別化できるの?
・鞭ってよくあるのは中距離武器だけど分類は?Melee?半端なRanged?
・どこからそのペット喚び出すの?
みたいな問題が出てきそうだなあ、と
まぁ最後の一行は適当に誤魔化せば、というより言及しなけりゃいい問題だけど、
戦闘システム的に召喚士との差別化が難しく、武器的にどの攻撃距離の立ち回りを要求されるか分からんところがある
またこれ別の話だが、
ロールに沿ってかつペット呼ぶジョブなら、Rangedに狩人実装してコール:ウルフとかコール:ファルコンとかのスキル作って、『機工士と詩人の間の子』みたいなジョブ作ったら面白そうだなって思った
・本体は機工士みたいな攻撃型
・ペットは支援中心(攻撃はおまけ)
・本体とユニゾン(協力攻撃)することで本体攻撃を一時的に引き上げる
例えばウルフの上に乗って騎乗攻撃とか、ファルコンに捕まって空中攻撃とか
一昔前の機工士の亜種みたいな感じなら現状Ranged2職との差別化もできそう
Last edited by Amane; 08-21-2017 at 10:49 AM.
◇ 新たなBGMが追加されます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.