Results -9 to 0 of 14

Threaded View

  1. #1
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100

    レイドでの全滅後、召喚士のエーテルフローを待たなければならない仕様について。

    バージョン4.1現在、レイドで召喚士が最大火力を出そうとすると、
    戦闘開始後、すばやくエーテルフローを消費し、即座にエーテルフローを補充してさらに攻撃する、
    という方法になると思われます。
    しかし、レイドで全滅(ワイプ)した後、エーテルフローは0になるため、
    ワイプ後に1度アビリティで補充して、上記の準備をする必要があります。

    この時、エーテルフローを補充するアビリティのリキャストは60秒ですので、
    ワイプ後にすぐにエーテルフローを補充してから約40~50秒ほど待ってから戦闘開始、
    という事をしなければなりません。(そうしないと、最大火力が出せません。)

    結果、
    「火力を出すために、ワイプするたびに数十秒待たせてPTメンバーに迷惑をかける」か、
    「フローのリキャを待たずに開始して、自分の火力を下げて、PTメンバーに迷惑をかける」
    のどちらかしか無く、PTをメンバーに迷惑をかけない選択肢が見当たりません。


    昔は、レイドで全滅してもリキャストがリセットされませんでしたが、
    今では全滅するとリキャストがリセットされます。

    また、私は詳しくないので間違ってるかもしれませんが、
    過去に、忍者が似たような感じで戦闘開始の20秒ちょい前から準備をする必要があったが、
    それをする必要が無いように変わったという話も聞きました。

    「全滅後の再戦の準備に、無駄に待ち時間が発生しないように」という方針なのであれば、
    召喚士も同様に、戦闘開始前に他職よりも長い準備をしなくても良いように仕様変更すべきではないでしょうか?

    他の職についてはあまり詳しくないので、同じような問題があるのかどうか分かりませんが、
    あるのならば、その職も仕様変更すべきだと私は思います。
    (22)
    Last edited by PeroperoYuunan; 11-02-2017 at 07:26 AM. Reason: 内容加筆