レベルの上り具合に対して装備のドロップが全然追いつかないですね。
ある程度は買ってくださいという事なのでしょうが。
レベルの上り具合に対して装備のドロップが全然追いつかないですね。
ある程度は買ってくださいという事なのでしょうが。
今日PvPで忍者を使うために、双剣士を低レベル帯の新生IDでレベリングしていたのですが、ID1周で2〜3レベル上がるので装備をなにか一つ拾う前に適正レベルのレベリングIDが変わるんですよね
正直信じられないくらい速いと感じます
Last edited by Kyle_H; 10-19-2019 at 10:10 PM. Reason: 誤字
PvPはRW派
上のお二人を見ていると、やはり2ジョブ目以降を育てる方に若干装備の融通で問題があるようですね。
1ジョブ目ならメインクエでHQ防具が貰えるので新しいIDが解放されても、売り飛ばしたりしてなければ適正ILになってますからね。
ただ、2ジョブ目の場合、50以下の装備なんて高々数百ギル、高くて武具1セット2万ギルで収まる程度。
1ジョブLv80(70頃でも)にしているなら、この位のギルは必要経費として十分出せると思います。
そのお金すら無いなら、制限解除で先に適正防具を集めるのをお勧めしたいですね。1週5分くらいです。
また、50以降なんて詩学トークン交換装備で無料です。タダなんですよ。
でもこの詩学トークン装備については一切誘導が無いので私も最初は知りませんでした。(FCメンに教えてもらった)
この辺りもテキスト的な誘導が欲しいところですね。
火力や防御面で考えると50台後半、60代後半などのIDで詩学装備だと嫌がる人も居るかもしれません。
タンクさんだと若干「耐える」という役割上、厳しいところもありますが十分活用範囲だと思います。
(一応タンク、ヒラ、DPS全てを経験した上での感想です。)
ですが、このスレッドに登場する問題はその範疇を遥かに超えた装備での申請ができちゃう事です。
クラスで来る人なんてLv30までのアクションしかないわけですよ。
困ったもんだ・・・。
この前のPLLでトークンがいろんな場所に散乱してるから一箇所にまとめて配置する的な事言ってたので詳細とかがパッチノートなどに出るかと思います。上のお二人を見ていると、やはり2ジョブ目以降を育てる方に若干装備の融通で問題があるようですね。
1ジョブ目ならメインクエでHQ防具が貰えるので新しいIDが解放されても、売り飛ばしたりしてなければ適正ILになってますからね。
ただ、2ジョブ目の場合、50以下の装備なんて高々数百ギル、高くて武具1セット2万ギルで収まる程度。
1ジョブLv80(70頃でも)にしているなら、この位のギルは必要経費として十分出せると思います。
そのお金すら無いなら、制限解除で先に適正防具を集めるのをお勧めしたいですね。1週5分くらいです。
また、50以降なんて詩学トークン交換装備で無料です。タダなんですよ。
でもこの詩学トークン装備については一切誘導が無いので私も最初は知りませんでした。(FCメンに教えてもらった)
この辺りもテキスト的な誘導が欲しいところですね。
火力や防御面で考えると50台後半、60代後半などのIDで詩学装備だと嫌がる人も居るかもしれません。
タンクさんだと若干「耐える」という役割上、厳しいところもありますが十分活用範囲だと思います。
(一応タンク、ヒラ、DPS全てを経験した上での感想です。)
ですが、このスレッドに登場する問題はその範疇を遥かに超えた装備での申請ができちゃう事です。
クラスで来る人なんてLv30までのアクションしかないわけですよ。
困ったもんだ・・・。
制限に関しても単にシンクするだけではダメだから新しい仕組みを作っているとのことなので待つしかないですね。
上記は次パッチと明言されてないので待ちになるでしょう。
現状だとフォーラム見てる人は少ないので自分の周囲の初心者などに更新のやり方などトラブル起きない様に周知するしかありませんね。
いやいけてもその分周りが割りを食うだけだし、装備更新の大切さに対する意識が希薄になりかねないのでこういうことはあまり書かないでほしいかな・・・
適正に満たない装備で来られることで、回復が追い付かなかったり、殲滅が遅くてタンクさんのバフが尽きたり、ヘイトが跳ねて壊滅したりすることが以前より増えているので、IL制限しっかり導入してほしいです
そうすれば上記のようなことが起きる割合も今よりは少なくなるだろうし、クラフター産のレベリング防具も売れやすくなって良いと思うので
ドマ城でIL90装備とかのLv50帯アクセで固めてくる人が実際にいる様なので早急に何とかしてもらえることを願います
システムで制限かけられないなら、せめて推奨ILを決めて下回っていれば警告入るようにするとかして欲しい。
ガーロンド装備、イディル装備くらいはもう最初から強化済みのものをもらえても良いような気がします。
〜の強化薬とか、研磨剤とか、名前がややこしいのもありますし。
うろ覚えですがアイテムの説明欄にどれがどの部位の強化か書いてなかったような、そこは今後も含めて今見ているアイテムが何に使えるのか、アイテムの詳細を見るだけでわかるようにして欲しいところです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.