Page 14 of 30 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 296
  1. #131
    Player
    Banaslab's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    111
    Character
    Popozigo Tutuzigo
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 16
    吉田P/Dは「単にアイテムレベルを制限するだけだと別の問題が生じそうなので、別の対応策を考えています。」って言ってるのでILで制限をかける方向はなさそうなんですよね。

    いずれ公式から対策が発表されるでしょうけど「突入時のILチェックをなくした上で、IDの規定ILに届いていない人には規定IL相当まで能力を引き上げるバフが付く」ではないかと私は予想しています。ただこれだけだと装備更新をしない人が増えるので、強化バフがつくと取得経験値が減る等のペナルティも必要でしょうけど。

    ペナルティの大きさにもよりますが、これならIL制限をかけないでも装備更新を促すことができるのではないかな?
    (4)

  2. #132
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    >「単にアイテムレベルを制限するだけだと別の問題が生じそうなので、別の対応策を考えています。」
    どんな問題があるのか教えて欲しいところですね。いちプレイヤーの私ごときには想像できませんが、
    いつもの煙に巻くための詭弁でない事を願いますが。
    (7)

  3. #133
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    796
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    この問題って昔からある問題ですが大抵は原因って言われないと自分では気づけない人がほとんどな気がします。
    なぜかと言うとその人の分をPT他の人がカバーしてなんとかなっちゃう事が多いから。
    (実際アーモロートでスカエウァタンクさんと当たったこともありますが大変だけどなんとかできてしまう)


    何とかならなかった場合や他のPTメンバーの人指摘されてから初めてこの装備じゃダメなのかなと気づき、
    その際のコミュニケーションのやり取りの際に暴言を吐かれたとかいうユーザートラブルも起こりやすいきっかけにもなってると思います。

    指摘する側も言い方にもよりますがもしかしたらの場合もあるのでわざわざそういう事言いたくはないでしょうし、指摘される側も「知らなかった!誰も教えてれなかった!暴言吐かれた!」とならないためにも
    システム側でID毎に最低IL制限をつけるべきだと思います。

    そうすることによって、例えば新生からストーリーだけを一直線にやってきたプレイヤーが次のIDが解放されて申請した際に
    エラーメッセージで【このインスタントダンジョンに突入するILに達していません。】と表示し、そこで「ん?次のID申請できないぞ?なんでかな?」と一旦無理にでも止める事によって初めてILや装備というものを意識するきっかけになるんじゃないかと思います。

    その際にマーケットボードで装備が売っていることやトークンでの交換、ID周回やEXIDの解放、蒼天ならアレキ紅蓮なら次元の狭間のノーマルレイドへのコンテンツ誘導など再度HowToを表示するなどの工夫があればと思います。(初期の方のHowToで説明してるわ!とか言われそうですが)

    初心者等に対してのフォローはあって然るべきですが極論どれだけ親切に説明されていても読まない方はいますので最低限は理解してなければ進めない(この場合はILや装備)っていうシステムな枠組みは必要なんじゃないかと思います。
    (24)
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  4. #134
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    >「単にアイテムレベルを制限するだけだと別の問題が生じそうなので、別の対応策を考えています。」
    どんな問題があるのか教えて欲しいところですね。いちプレイヤーの私ごときには想像できませんが、
    いつもの煙に巻くための詭弁でない事を願いますが。
     単純に考えれば経験値ブーストがあるためレベルはサクサク上がるけど装備が追い付かない、またIDがメインシナリオに紐付けされているものが多いためメインシナリオが進められないといったところじゃないかなぁ。
    レベルは70まで上がっているのに装備が50台や装備ILのために蒼天の前半IDまでしか行けれないとかね。

    悪い言い方になるかもだけど、新規が古参に追いつくための施策が装備のIL問題やIDのIL制限の足枷になっているともいえるのかな。
    (4)
    Last edited by Arther; 09-20-2019 at 10:35 PM.

  5. #135
    Player
    Banaslab's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    111
    Character
    Popozigo Tutuzigo
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 16
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    >「単にアイテムレベルを制限するだけだと別の問題が生じそうなので、別の対応策を考えています。」
    どんな問題があるのか教えて欲しいところですね。いちプレイヤーの私ごときには想像できませんが、
    いつもの煙に巻くための詭弁でない事を願いますが。
    単純に考えれば、IL制限を入れて参加者を絞ればマッチング率は下がるでしょうね。

    このスレッドでは、それでふるい落とされるプレイヤーとはマッチングしたくないと考える人が多数派のような印象を受けますが、青魔道士に関する吉田P/Dの態度を見る限り、「〇〇ないやつは□□に来るな」という風潮をカジュアルコンテンツに持ち込みたくない/持ち込ませたくないという考えがあるような気がします。

    そこで、IL制限をかけず、かつIL不足で攻略難易度が極端に上がるような事態を避け、かつIDの絞り込みができないようにし、かつIL不足のペナルティが極力当人に及ぶようにするとしたら、#134で挙げた仕様になるのではないか、と予想した次第です。
    (4)

  6. #136
    Player
    Hepha's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    Character
    Tabatha Hepanda
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ILが一定値以下だったら、経験値が入らない、でいいんじゃないですかね?
    CFの人数制限解除が自動でかかる、とか。
    レベルレにくるからには、レベル上げ=経験値が主目的なんでしょうし。
    (13)

  7. #137
    Player
    Kyle_H's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    141
    Character
    Kyle Hashefuto
    World
    Belias
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    経験値に制限をつけるってペナルティつけると、レベルレでペナルティがつくIDが来たら即抜けする人が出ませんか?で、ペナルティがつかないIDが出るまで繰り返すっていうか
    わたしが心配しすぎならそれで良いんですが

    追記
    やるとしたら推奨ILを満たすと何かしらのボーナスが付くとか自発的に更新したくなるものにした方が良い気がします
    (5)
    Last edited by Kyle_H; 09-21-2019 at 12:23 PM. Reason: 追記

  8. #138
    Player
    Rine_Sinc's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    101
    Character
    Refilansus Roofxy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Kyle_H View Post
    経験値に制限をつけるってペナルティつけると、レベルレでペナルティがつくIDが来たら即抜けする人が出ませんか?で、ペナルティがつかないIDが出るまで繰り返すっていうか
    わたしが心配しすぎならそれで良いんですが

    追記
    やるとしたら推奨ILを満たすと何かしらのボーナスが付くとか自発的に更新したくなるものにした方が良い気がします
    なんでもかんでも、餌で釣るみたいなのはどうかなぁと思う
    (4)

  9. #139
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    このへんでどうかしら。

    ・レベリングIDへの直接申請 → 突入時に下限ILチェックを設ける
                    (下限ILを満たさなくても突入はできるが経験値・報酬取得なしとする)
    ・レベリングルレへの申請  → 申請時のILが下限ILを満たしているIDのみをマッチング対象にする
                    (経験値・報酬が確実にもらえる)
    ※どちらも4人パーティで申請・突入する場合はILによる制限はなしとする
    (1)

  10. #140
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,316
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ・適正IL=「突入Lv-2」相当のIL 例:65IDならLv63相当のIL

    ・レベリングIDへ突入した際に平均ILが適正IL未満の場合、「逆アイテムレベルシンク」がかかって適正IL相当のステータスに補正される
     → 装備更新サボっている人とマッチングしても他メンバーには影響なし
     例:51相当ILで65IDに突入すると63相当ILにシンクされる

    ・レベリングIDのザコ・ボス討伐経験値、ルーレットボーナス経験値は突入時のILに応じて上限が適用される
     → 装備更新サボってもいいけどちゃんと更新した方がレベリングが楽
     例:65IDの場合、63相当IL以上なら満額獲得できるが、51相当ILだとLv51相当の経験値しか獲得できない

    とか。
    (4)

Page 14 of 30 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast

Tags for this Thread