Page 991 of 1002 FirstFirst ... 491 891 941 981 989 990 991 992 993 1001 ... LastLast
Results 9,901 to 9,910 of 10015
  1. #9901
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    875
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    脇役でもそこまで構わないけど、終始自分が必要だったかすら怪しい内容になったと思う。 話し合いじゃどうにもならなくなったときの最終兵器みたいな立ち位置も悪くないねって思ったところであれだったので…

    ラマチを一応弟子みたいなポジションとして描こうとしてたと思うし、それだと目指す終点があれだったのも分かるんだけど、あの成長の仕方も色々首を傾げるところが多かったと思う。 上手く言えないけど、シナリオで何がしたいかは伝わったけど、それに納得するような描写がなかったというか…とにかく話の展開についていけなかった事が多かったです。

    7.2のシナリオでライター交代したのかいきなりそんな事なくなりましたけどね。出番少な目だったけどラマチも結構好感持てましたし。
    (25)

  2. #9902
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    578
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    マジックポッドの宝箱で白い方の傘出ました。

    信じてよかった。
    数回前に左下のバースデーケーキみたいなとこ誘導されてリボンしかくれなかった時はポッドごと地面に叩きつけたくなったのは秘密。
    (7)

  3. #9903
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    226
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    私はメインクエストでは自キャラが主人公であるべきと思っています。

    例えばフリートライアルのサイトでは「物語の主人公はあなた」って明言されていますし。
    https://www.finalfantasyxiv.com/free...description1_3

    サブクエだったらNPCが主役でも全く問題ないです。
    例えばヒルディーブランドなら自キャラは「たまたま居合わせたヒルディーの知り合い」くらいの扱いで全く問題ありません。
    討滅戦の美味しい所を乱入してきたヒルディーに全部持っていかれても構いませんと言うか逆に大満足です。

    ただ、メインクエストは自キャラが主人公であって欲しいと考えます。
    (38)

  4. #9904
    Player
    BatterYh's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    50
    Character
    Batter Y'h
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 80
    主人公はどうこうはあまりこだわりないのですが、手軽なおつかいして簡単なダンジョンやって、なんかの力で人を救ってヒカセンが英雄扱い受ける展開になる度に「このお話寒っ」ってなってたんで、あんまヨイショされてる展開は嫌かなあ
    (9)

  5. #9905
    Player
    BatterYh's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    50
    Character
    Batter Y'h
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 80
    話の流れぶった切りますが、クルーザーNも零式もクレセントアイルのクリティカルエンカウントもほんと面白い
    フォークタワーも入れてないけど相当面白いんだろなあ(嫉妬)
    特にクルーザー零式、私がやったデルタ零式から今までの中では一番面白い零式だと思っています

    なんかせっかくバトルコンテンツ制作チームが良い仕事してるのに他の不満点に埋もれてそうなんで書きに来ました
    7.3のアライアンスも、今からFF11の事を下調べするほど楽しみにしてます!!
    (13)

  6. #9906
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,108
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    脇役で全然構わないです。やっと英雄から解放されて冒険者になれると思ったら相変わらず都合の良い感じに使われだしたし⋯⋯。
    (8)

  7. #9907
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,171
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ウ乱入に関しては、あそこを単体で見たら全然悪くない演出だと思います。
    ただ、ストーリーの殆どをわき役に徹していたヒカセンが、最後の最後でいよいよ主人公をやります!やっとです!!という流れで、アゼムのクリスタルを使ってまで戦いに臨んだのに、結局はわき役に押し戻されたという感覚にはなったかも。

    わき役でも構わないし主人公でも構わないけど、脇役だと思ったら主人公扱いされたり、主人公に戻ったと思ったら実はまだわき役だったと自覚させられたり、その扱いのブレはちょっと???でしたね。
    実際問題、前半のわき役然としたのんびり保護者生活も、前半終了間際に「要職」という場違いワードを投げられるまでは、普通に楽しめてました。
    (15)

  8. #9908
    Player
    WhiteIshtar's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    36
    Character
    Siro Asama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dancer Lv 90
    まあ別に脇役でも良いんですけど、例えばウクラマト主人公にするならもっと振り切って欲しかったです。

    「王の風格あるぞ」「強がりなだけじゃなかったんだ」と納得させてくれる要素がもっとあれば良かったなって思います。

    例えば、盗賊に絡まれたけど返り討ちにした→根城見つけて試練の前に対処した方が良くないか?と提案する。 とかね。
    (7)

  9. #9909
    Player
    WhiteIshtar's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    36
    Character
    Siro Asama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dancer Lv 90
    アルカディアや極などのコンテンツは面白いと思います。

    特にアルカディアは 闘技大会 対戦相手がみんな個性的 メテムの実況付き ギミックがフィジカル寄り などの要素が良かったです。

    極も全体的にフィジカル寄りで戦っていて飽きない敵が多く、良かったと思います。
    ヴァリガルマンダのブレス攻撃をタンクが防いで安置を作る みたいなギミックが特に良かったです。
    (16)

  10. #9910
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,304
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ヴァリガルマンダのあれはタンクだけダメージを受けてその後ろに安置ができるとこがタンクっぽくて良かったと思う。
    よくある「先頭が痛い直線頭割り」とかだと、タンクがめっちゃ痛いだけで結局後ろの人も攻撃自体は食らっとるやないか~いってなるし。
    ただ強いて言えばヴァリのあれは「タンクは塔を踏むだけ、他がタンクの後ろに隠れる」って動きなので、
    「タンクが他を守っている」というより「他がタンクを盾にしている」感じなのがちょっと残念。
    (12)

Page 991 of 1002 FirstFirst ... 491 891 941 981 989 990 991 992 993 1001 ... LastLast

Tags for this Thread