paperflowerはブーゲンビリアの種類らしく、ブーゲンビリアは南米原産らしいので、ヨカ・トラル原産の観賞用つる植物ってことになるのかな・・・
paperflowerはブーゲンビリアの種類らしく、ブーゲンビリアは南米原産らしいので、ヨカ・トラル原産の観賞用つる植物ってことになるのかな・・・
グリダニアのカーラインカフェ入って、左にある飛空艇乗り場への螺旋階段ですが、
ここ柵から一気に落下したいと毎回思います。ゴールドソーサーでは柵を超えて下の階層に行けるので、
この高さならきっと怪我をしないと思います。やっぱり市街地は静かに暮らしたいのですかね…。
ナギ節の間ログインしてなかったのかインしても家に入らなかったのかそれとも別の理由かはわからないけど
昨日まではあったご近所さんの家がなくなっていたである・・・
追記:
抽選の結果、本日新しい方(というかFC)が入られました
Last edited by Pyonko; 04-01-2025 at 02:32 AM.
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
そういえば7.2でプロトンって何か変更入るのかな。
ファミ通のインタビューだとスプリント後のジョグはセーフティエリアだけっぽい書き方だったけど、
PLLの実機紹介時の口ぶりだと「非戦闘中のみ」以外に制限はなさそうだったし、
チラっと映ってたツールチップにも特にレストエリア限定みたいなことは書いていなかったし。
戦闘中でもプロトン使えるなら散開みたいに急いで動かなきゃいけない時もだいぶ楽になりますねぇ
ジョグがプロトンの意味がほぼ無くなるような速度だった場合は確かにプロトン側に調整が欲しいですね。
地味に気になるのは無人島のアイルスプリントでもジョグは付与されるのか。
あと効果永続ってことはエリアを跨いでも効果は切れなさそう?
ザ・プライモグズが欲しくて、でもコードが期限切れと聞いてガッカリしたけど、期限切れでも入手出来ましたという報告もあってどうしよう……。使えるならすぐ買っちゃうんですけど、使えなかったら悲しいしな
ジョブガイドのアクション名にふりがなが付きましたね
ありがたや(* 'ω' *)
ついでにゲーム内の会話テキストにもふりがなつけて欲しいでふ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.