まぁ暁月は10年強の集大成。黄金はこの先10年のプロローグみたいなものでしょう。楽観的にはなれなくても悲観するほどじゃないんじゃないのかなと⋯⋯。まぁ個人的には別に過疎すぎて何も出来ないって状態じゃないから鈍感なのかもしれませんが。
まぁ暁月は10年強の集大成。黄金はこの先10年のプロローグみたいなものでしょう。楽観的にはなれなくても悲観するほどじゃないんじゃないのかなと⋯⋯。まぁ個人的には別に過疎すぎて何も出来ないって状態じゃないから鈍感なのかもしれませんが。
Lハウスがほしくて空いたら応募してるんですけど毎回3桁応募ありでどうしようもないです。なかなか難しい。
前回の土地追加からのスパン含めて、何時ごろ次の追加が来るかとか予想できる人いますか?ちょっとでも希望を持てたら嬉しいなと思い。
鯖やエリアによってはSが余ってるところもあるみたいですけど、やはりSが余るところがある状況では追加は難しいのかな…前回追加の時ってどの鯖ももれなくSすら空いてなかったんでしたっけ…
追加される基準はわからないけど、最後の追加が確か二年前で、自鯖はsなら空いている。エンピのsはもしかしたら一回も買われてない場所も有るかもしれない。
埋まっているのが○○%以上にならんと追加しないとか有るんじゃないかな。
言いたい事も言えないこんな14じゃ•••
16のときも黄金の時もそうだけど、自分が肌に合わなかっただけの主語のデカい人が一定数いてそんな人を見ると何でそんなに叩かなきゃいけないのかと思っていたので、線を超えた人はきっちりと反省して欲しいなあ。
例の「対応方針」はロドストのトップに載っけてもいいんじゃないかとは思う
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
いつまでも信じていたい
最後まで14続けたい
自分は14する意味があるはずだと
冷めた目で(フォーラムの)コメント見てる
魂を侵された奴
(フォーラムに)コメントを残す意味はあるのかい?
言いたい事も言えないこんな14じゃ
バイオラ
俺は俺をだますことなく(課金するか?)決めてゆく
OH OH
まっすぐに向き合う黄金に希望を持つために
(厳しい)コメントする事も必要なのさ
(ディスプレイの前の)机にすわりこんで
終わらない14の話を
夜が明けるまで語り続けてた
さりげなくパッチは進み
無意識に視線を落とし
だまされる事に慣れていくのか
小さな希望も見れない14じゃ
バイオラ
14らしさずっといつまでも好きでいたい
OH OH
自由にゲームする日々を大切にしたいから
行きたい(課金するか課金停止するか)道を今歩きだす
その「アチーブメント取得率」って人数を調べる指針にならないんですよね…
数字は分かりやすくするためにキリの良い数字にしていますが。
暁月時代にプレイヤーが1000人居て、834人がクリアしているのがクリアアチーブ取得率83.4%
これで黄金でプレイヤーが2000人に増えたとすれば、継続プレイヤー1000人全員クリア。新規プレイヤーは進行中の人が多く1000人中230人がクリア。で61.5%ですから。
「プレイヤーは増えるがクリアアチーブ取得率は低下する」はあるものなんですよね。
まぁ、良くするなら方針を変えてもらうしかないかな…。変えずに行くとどんどん右肩下がりのイメージ。
今までは、たまたま人数が増えていただけで、いくら良くしてもゲームから人は離れる。減るペースが変わるくらい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.