練習モードいいですね!
ちょっと滅気になってたんですが未クリア・クリア済報酬の件もあって行くの足踏してます(◜¬◝ )
見学してみたいとかギミックを動画で覚えるのではなくしっかり体験して覚えてからクリアに挑みたいという方が気軽に使える場としてあってもいいかも
練習モードいいですね!
ちょっと滅気になってたんですが未クリア・クリア済報酬の件もあって行くの足踏してます(◜¬◝ )
見学してみたいとかギミックを動画で覚えるのではなくしっかり体験して覚えてからクリアに挑みたいという方が気軽に使える場としてあってもいいかも
ライト勢云々で思い出した。
FF14やっている人はみんなライト勢。理由?そりゃ光の戦士ですしおすし。
なお、スペルが違う模様。
あとは、公式なり非公式フォーラム(掲示板)にいる人は大体ライト勢ではない認識はある。本当のライト勢はこないはず。
Last edited by AtenaGlory; 12-29-2024 at 08:26 PM.
他意はないんですが、最近不満や批判ばかり見かけるけどFF14楽しめてますか?
確かにピクトマンサーが明らかにPの息がかかってたり、報酬や難易度と運営の発言に差があったり、ユーザーと運営で認識にかなりの齟齬があるように感じることはあります。
グラフィックも私は別に気にならんけど気になる人は気になるんだろうなと思います。このゲームで好きなところは人それぞれでしょうし。
私は不満はあれど急いで帰宅して遊びたいゲームですし、結局のところ楽しいのでゲームが根本から崩壊するような事しなければ吉田Pの思うようにやってて欲しい。
正直なところどんな感じです?議論するとかじゃなく、今のFF14どう?って感じの。
不満点他意はないんですが、最近不満や批判ばかり見かけるけどFF14楽しめてますか?
確かにピクトマンサーが明らかにPの息がかかってたり、報酬や難易度と運営の発言に差があったり、ユーザーと運営で認識にかなりの齟齬があるように感じることはあります。
グラフィックも私は別に気にならんけど気になる人は気になるんだろうなと思います。このゲームで好きなところは人それぞれでしょうし。
私は不満はあれど急いで帰宅して遊びたいゲームですし、結局のところ楽しいのでゲームが根本から崩壊するような事しなければ吉田Pの思うようにやってて欲しい。
正直なところどんな感じです?議論するとかじゃなく、今のFF14どう?って感じの。
PDの発言がゲーム内と違う部分がある。
特に、パッチ間隔が延びた理由が、確かジョブ数が増えて調整云々が大変みたいな事を6.1か6.2のPLLで言っていたけど、煉獄零式で?マークがでた。(継続中)
自分が遊べる新規コンテンツが少ない。
後はリアルイベントや6.5から黄金前位にやっていた広告関係。
良い点
パッチ単位で何が来るかはなんとなく予想できる点。
レベル上げや装備更新がオンラインゲームにしてはとても楽。
オフゲの進行をある程度おさえられる。
かな。
Last edited by AtenaGlory; 12-29-2024 at 11:03 PM.
うーん…批判が特に集中して集まるって事は、それってつまりそれなりに理由があるという事だと思っています。
吉Pがもしかしたら別ゲーのDLC開発とかで目を向けられていないという可能性もありますが、それにしても最近は調整がテキトウに見えるっていうのが素直な所ですね。
批判が集まるだけまだ救いようがあると思います。勿論ゲームを好きな人には嫌でしょうけど、それほどこのゲームを真剣に遊んでいて、今の現状を憂いている人がいる証だと思いますし。
根本から崩壊しなくてもそれ以前に今の調整に不満を持ったユーザーがどんどん居なくなればゲームは存在できなくなるので。
せっかく配信者さん達がイベントとかし始めて、盛り上がって、復帰したり、興味もって始めてくれたりしてる人が増えたんだから、真摯に対応してくれたらいいなと思ってます。
どんなにいいゲームでも批判ていうのはなくなりませんが、最近はもはや炎上レベルにも見えますからね。
FF14の中で発生する変化も含めて、ぼくは楽しんでると思ってます。
ぼく自身含めて、プレイヤーの意見や要望って根本的にはポジショントーク以上のものにはならないし、それ故判断を委ねるのは危険というか、寄せてみたときに批判噴出してもその意見を出したプレイヤー達は責任とってくれませんしね。
非難・誹謗中傷・罵詈雑言は言語道断ですけど、健全で前向きな批判や受け止めやすい要望のなかから何を取捨選択してビジネス維持につなげるのか、自信もって、責任と覚悟を備えて、こうしましたって出してきてもらいたい。それで十分です。
あとはこちらが是々非々で判断しつつ意見をたまに届けるだけの形がぼくは気楽ですし、それで10年やってきて大きな破綻もありません。
ここじゃないところに書いたほうが良さそうな内容になりましたが……これからの10年も楽しみにしてる人間です。
今の運営の一番ダメなのはツールバレした絶エデンw1St放置だと思いますけどね 積極的につぶせとは思わないけど自爆したやつの処分ぐらいはしっかりしてほしい所
パッチ感覚も長い 人数増えたはずのvPは占ぶっ壊れで即ナーフ とか 不満なとこは普通にありますよね
いつまで閉鎖してるねん感のあるアストロなんとかとか制圧とかもガン無視してないでなんか言ってほしい所
steamの黄金だけの評価。
steam厨なのでsteamの評価は信頼している。
Last edited by AtenaGlory; 12-30-2024 at 12:10 AM.
全然普通に楽しんでるけどね。
ストーリは漆黒には及ばんけど、バランス論は別に今に始まってないし。
そんなに黄金だけ特別に悪いかというとそうとも思わんしなぁ。
ただ、個人的にはもうちっと吉Pが説明したほうが良いなと思うことがあるなぁ。
例えばジョブ調整の意図。
7.1PvPなんかジョブガイドにも一切説明されてないし。
本当にPvP重視してるなら、PLL1回使ってでも説明してよかったんじゃない?
その位意図不明の調整が多かったと思う
あとPvEの説明も今や「吉Pが説明しないための説明」にしかなってないよね。
正直、バランス調整がうまくいかないとか、報酬設定が間違えましたとかは、「結果の話」なんで
仕方ないと思うけど説明するしないは「プロセスの話」なんでこれはちゃんとしかっかりした
ほうが良くない?とは思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.