キャラクリ総合にも書いたけど、なんとかスト6やドラゴンズドグマとかにあるような数値設定にして欲しいなぁ。気になるところは自力で修正出来ればもう少し荒れなかったと思うし。
パーツ選択式はバケモンにはならないけどやはり細かい所が気になってしまう。
今回異色肌の方や私みたいな褐色肌のキャラクリしてる人は肌がしっとりして潰れにくくなったので正直大勝利だと思ってます。
キャラクリ総合にも書いたけど、なんとかスト6やドラゴンズドグマとかにあるような数値設定にして欲しいなぁ。気になるところは自力で修正出来ればもう少し荒れなかったと思うし。
パーツ選択式はバケモンにはならないけどやはり細かい所が気になってしまう。
今回異色肌の方や私みたいな褐色肌のキャラクリしてる人は肌がしっとりして潰れにくくなったので正直大勝利だと思ってます。
とあるムービーで2回とも落とされたんだけど、ddosなのかおま環なのか不具合なのかわからん。
グラフィックのアップデートについては個人的には今のところ不満はありませんな
それもこれもPC勢が人b・・・フィードバックしてくれたおかげですし
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
あくまでも個人の推測ですけど、拡張が来て不満のない人がわざわざフォーラムで気分が悪くなるだけの書き込みを見にいったりしない、というのもあるんじゃないかなと。
めっちゃ失礼な言い方になりますけど、あそこ書き込んでる人は今はだいたい常連で、
あそこまで(悪い意味で)情熱的に書いてるのを見るとポジティブなこと書いて絡まれるの面倒ですし、せいぜい檻の外の安全なとこから見るぐらいがちょうど良いので、
結果、今でもずっと書き込んでる人たちはいわゆる類ともなので必然的に出てる意見も同じ方向になってしまうのではないかと。
Last edited by Crescence; 07-05-2024 at 06:30 PM. Reason: 誤字脱字
Player
まぁ、焦りもあると思うよ。正式リリースから時間が立てばたつほどに新規の人や割り切った人が増えて行って
その後のパーツ変更はそうやって新たにキャラクター作った人のキャラクターが変わる可能性があるから。
(パーツ増やすのも容易ではないみたいな感じの話も出てた気がうっすらしてますし。)
なにより、要望が通って修正されたのか不具合を修正したら2次的に変わったのかはわからないじゃない。
其れなのに「直った」って情報だけが独り歩きして要望は聞いてもらえるってなってる部分もあるんじゃないかな。
まぁ、時間が立つほどにスレッドに来る人達が濾過沈殿された濃い人たちになってるってのも否定は出来ないけどね。
Last edited by sijimi22; 07-05-2024 at 04:05 PM.
ご丁寧に言っちゃえばフィードバックをしてる人(熱量の差はあれど)をヒジョーにマイルドに言ってまるで永続発狂デバフがかかった人のように表現するのは、雑談でもあんま許容できたものじゃないですね。
自身がアプデに満足しているなら満足しているでいいと思うんですけど。
(アレでもかなーりマイルドに言ったつもりですが)
フォトリアルを目指していたら
エオルゼアの人々はどくらい肌がボッコボコだったんだろう。。。
フォトリアルなララフェルは見たくないかもしれない・・・
井上雄彦(バガボンドの作者)が監修したララフェルとか・・・
運営に対する感想か意見述べたユーザーに対する感想の違いでしかないのでは?
気に入っているものや大切にしているものを皮肉交じりにマイナスに言われて気分が悪くなるの誰でも一緒で、更にいうとそう思わせる人の意見が通るのもなんだかなぁって思う人もいるわけで、まぁあえて見えるところで話題にしようってのもあるんじゃない?
少なくても自分が言うときはそう取られるように、角がつことも殴り返されることも織り込み済みで書きますけどね。(ルールに気をつけながら)
少なくても自分もあのスレで運営に強気で当たる人には全く共感できなくなってる。(もともと運営信者なとこあるけどさ)
Last edited by TO-MAN; 07-05-2024 at 09:09 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.