ちょっと調べました。エウレカだけは横殴りにデメリットあるみたいですね...。(なんで...簡悔...?)
ちょっと調べました。エウレカだけは横殴りにデメリットあるみたいですね...。(なんで...簡悔...?)
レベル差の仕様を理解してないのか、知ってて敢えて取ってきてるのか、助けようと思ってなのか証明出来ないから難しいのか、いい感じの調整ないのかなぁ。
モブはだれのものでもないので・・・
令和の時代に横狩りの話!?
NM食った方がレベリングという意味では美味しいので、さっさと別の場所に逃げて湧いたらまた狩り直す、でええと思いますけどね。
(ぶっちゃけソロのアネモス・パゴス帯はNMか手帳くらいでしかまともにレベリングできないと思っているので…)
カンスト勢とPT組んでも経験値もらえるレベル帯であれば、一緒にやろうとsayするのもアリだとも思っていますし、
こういう経験ができるのがエウレカ・ボズヤの良い点だと感じています。
私は、今の身体の状態が良くなくて、連打ができません;;
まぁー、 クリアー出来なくても、できることからやっていこうと思ってます。
このゲームに対しては、ひらきなおってゲームを楽しんでるのでよろしくお願いします。
気持ちはわかるけどまぁ、モブハント同様に誰のものでもないから…としか言えないですね。
こっちが先にやってんのに!ってのはすごくよくわかる。
エウレカ、そういう仕様であるのを知らずに「タンクさんが纏めてる!ラッキー!」と思って横から殴ってました…
早めに殲滅できるしWin-Winとまで思ってやってましたね
次から気を付けますが、攻略手帳埋めで同じモンスターを倒さなければならない場合どうしたらスマートなんでしょう?
Sayで「攻略手帳のために殴らせてください」って言うとか…?
NMのトリガーモブでないなら相手も手帳目当てで雑魚狩りしてるんでしょうし声かけてPT組んで一緒にやるのがスマートだと思います
途中でNM沸いたらお互いに声掛けあってそっちに行ってもいいですし、複数人でやった方が効率いいし楽しいですしね
マウントピティーを多くのヒカセンが手に入れられるのはいい事だとして
でもちょっとだけぼやいてしまうと
という話だったんですけどねwマウントグゥーブーは現行版『FFXIV』の運営中にのみ入手可能で、新生『FFXIV』では手に入りません。(※当時の現行版=根性版1.Xの事)
(レガシーモデルと新生モデルは名前も形状も違ってるからOKというスタンスなのか、はたまたそんな約束してないYO?という事なのか)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.