ちなみに録画じゃなくて普通にワイプの後すぐ「今のは〇さんが××の位置間違えてましたね」って言われるなら良いんでしょうか?
そしてそれに対して〇さんが「間違ってませんよ?」って言ったらどうしましょう。
他のメンバーの中に「私も見てたけど間違えてたよ(or間違えてなかったよ)」と言える人がいれば良いですけど、高難度ともなると他人の動きまで見る余裕が無い場合も多いのでなかなか難しいですよね。
ちなみに録画じゃなくて普通にワイプの後すぐ「今のは〇さんが××の位置間違えてましたね」って言われるなら良いんでしょうか?
そしてそれに対して〇さんが「間違ってませんよ?」って言ったらどうしましょう。
他のメンバーの中に「私も見てたけど間違えてたよ(or間違えてなかったよ)」と言える人がいれば良いですけど、高難度ともなると他人の動きまで見る余裕が無い場合も多いのでなかなか難しいですよね。
自分はまだそこまでいけてないんですけど、なんか巷では3層は癒やしの層とか言われてるらしいですよ。相手がどう受け止めるかを考えろって言うわりには、相手がどう考えてるかについては考えが回ってないないし決めつけちゃってる。あると思います。
零式はやってないんですけど、漏れ聞くところだと1層のジャンブルコンボでしたっけ、走り回るやつが難しいとか
2層でNでもやってた震撃だかのビッタンビッタンがヤバいだのなんだの各層ヤバイの声を見かけるけど、
3層の話題が全然流れてこないんですよね。アテナのスーパーチェインセオリーがやべえとかは聞こえてくるのに。
もしかしてNもなんかびっくりするほど簡単だったけど、零式でもテミスくん楽しすぎて本気出せてない…?
ミスを繰り返す人への指摘が許されないから最短無言ギブ文化が育ってしまった
せっかくその話題終わったと思ったのに。よそでやってください。
今までずっとTyphonをタイフーンと読んでました。Typhonと読むんですね。
と流れを読まずに投下しちゃう。
FF的には偉大なる大先生の名前ですが、タイフーンの語源説あるしoの数の違いしかないですしまあ。
Ultima(ウルティマ)
天獄3層はBGMが最高だし零式だとギミックのテンポがちょうどいいので楽しい。
1,2層は「あれが来たらああでこれが来たらこうで」って常に脳を使わされる感じが疲れる。
(2層のピラー避けは好き)
先釣り、まとめ進行問題時にはだいたい「初心者の館はそんなこと言ってない」という話が出てくるが、
初心者の館で同じように教わる「なんかボス中に調べるとこ出てきたらDPSが調べるとええよ」って奴もたまには思い出してもらいたい…という気持ちが少しある
web版初心者の館を熟読し、いざサスタシャへ向かったら皆が皆ボスをリンチして終わった悲しみよ…
まあそれで全く問題なかったし、いうて自分もさっさと終わらせたいしで、二回目以降は自分も黙々と殴る若葉になったけれども
戦闘中に調べたりなんなりするのって、一番新しいのでラバナスタのロフォカレとかになるんですかね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.