パッチ6.4で装飾のない普通の馬マウントが実装されたりするのかな。
パッチ6.4で装飾のない普通の馬マウントが実装されたりするのかな。
チョコボレースに実況がつく まちがいない
いつまで14の吉田と16の吉田は別人っていうネタは、いつまでやるのかな?
本人的には複数回使う程面白いのか?
14の吉田・16の吉田ネタは茶番劇ではあると思うけど自分はわりと好き。
零式の宝箱がパッチ6.4から1個固定になり、人数で中身が変動するようになる件。
それに伴って「宝箱確定投票」って仕様変更や文章の変更が入るのだろうか。
ロドストやツイッターに目撃情報があるものの、実際に自分で遭遇することは結局これまで一度もなかったなぁ…
(できれば遭遇したくない系の画面だから、いいんだけど…)
Last edited by KuroGoldFish; 05-13-2023 at 01:37 PM.
何それって思って調べて見たけど、こんなシステムがあるんですね…これは遭遇したくない系のやつだ
しっくりくるのは「報酬確定投票」とかですかね…?
新生10周年おめでとうございます!
零式の報酬の変更点がめちゃくちゃがっかりした。
3層で胴脚取れると言っても繊維集めにくさがまったく変わってないしさ。
何もアイテム取れなかったらボーナス断章くれるとかのがよかった。
もしくはどこの部位出るか関係なしで防具交換券みたいのが4枚出て任意に1つ交換できますって感じになればいいのになって思う。
うちの固定では取りやすくなってありがたいって好評でしたけどね。
これ以降調整しないってことはないでしょうし、天獄をこれでやったフィードバックをすればいいだけですね。
4層→下層の一方通行とはいえ、断章交換もありがたいです。
新生10周年おめでとうございます!
「ダブらなくなる」、「胴が3層に移動」、「宝箱が2つから1つに」って情報だけ見た場合、
1層と2層はダブりがなくなるだけなので「特定の部位ばかり出すぎる」というストレスが減るので良アップデートだと思う。
ただちょっと気になるのは3,4層で、煉獄までは3層が「脚1個確定+頭手足から1個」だったのが天獄からは「頭胴手脚足から2個」の闇鍋になるとしたら、
今までは3,4層をクリアすれば胴脚が確実に1個ずつドロップしていたのが、天獄からは「運が悪いと3,4層クリアして胴脚ドロップなし」ってことがありえるのかなぁって。
それとも宝箱1個になっても完全ランダムになるわけじゃなくて、内部的には胴脚のどちらかが出る保障があったりするのかな。
とは言っても、煉獄は零式脚が3層で確定ドロップするのもあってサブステ序列が大半のジョブで「零式胴>因果RE胴」「因果RE脚>零式脚」みたいになっていて、
「もう零式脚いらん」みたいな空気になったりもしていたので、零式/トークンRE胴脚の入手難度が同列になればサブステの偏りもなくなっていい感じになったりするんだろうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.