ミニオン並みのレア泥調度品については「金策に使えるから安易な緩和反対」なのに報酬が豪華、の基準にもよりますが難しい物もあるのではないですかね。
一部のレアドロップの緩和を求める声は多く上がりますが(最近だとグゥーブーランプで見たような記憶があります)そういった要望にも「金策になるから緩和しないでほしい」と言った意見は出ますし。
ガブリエル3号機やディノニクスみたいなレアドロップは採用しにくいのかなと。欲しけりゃマケボで買いましょうですかね。精々1000万ギル前後なので過去に緩和希望があり否定されたアイテムとさほど変わらない値段ですから。
モグコレ自体「需要はあるが参加者の少ないコンテンツ」に人を集めるための物なのかなって見てますのでクリコンが入らないのは個人的には納得。
ボズヤのレア泥マウントは緩和希望なのって面白いですよね
Player
「モグコレ虚構の交換アイテムに極マウントがない」って言われるのに違和感あるのは私だけだろうか・・・
いやもうレギュラーメンバー感あるっちゃあるし、"目玉となる極マウントがない"ってことなんだろうけど
Last edited by SmokyQuartz; 04-21-2023 at 03:40 PM.
新生10周年おめでとうございます!
ガバガバな感覚でナーフという言葉を使ったのだから多少ガバイデータで殴られるのも仕方ないよネ
再録ばかりで(モグコレ初登場の)目新しい報酬マウントがない と言ってたら そうだねーで終わってたと思う
個人的にはサブにイフリートジャンパー欲しいから復刻しないかなーと期待してる 6.5前モグコレだと丁度冬前ぐらいだし季節的にもいいと思うんですよね(チラチラ)
まあ多分1回来着たら満足して終わるけど
「他のアイテムも欲しかった」の部分には別に反論はしないんですよ。
でも「明らかなナーフ」って言われると言いがかりを感じてしまうし、皆そう思ってるって勝手に頭数に数えられちゃうのは嫌なので反論してしまう。
・目玉の新アイテムは毎回ミニオンアクセでそれ以外は他のコンテンツで手に入るもの
なのは変わらないですし、
・極マウントや髪型は種類が限られているので、数種類ずつラインナップに入れていても同拡張内で一巡してしまう
ため、再録になるのもやむなしかなと思います。
漆黒極を入れてほしい、に関しては、次の拡張までは高望みでは?と思うのであんまり賛成は出来ないですね。
私もモグコレで極マウント取って九尾とか手に入れたライトユーザーですけど、さすがに一個前の拡張の高難易度限定アイテムをPT募集なしの通常コンテンツ報酬にするのはやりすぎかな〜と。
痒いところに手が届く、入手が面倒なマケボ可アイテムの要望を一個ずつ挙げていった方が実装の可能性は高そう。
追記
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...ection/202005/
(↑モグコレ法典ページ)
と書いたのですが、過去データを探ると5.3前(漆黒時期)でスサノオカムイがラインナップに入っているらしい。
これを元にすると暁月6.4前に漆黒マウントが入ってないのはナーフなんですかね。
元データを探るのは大事だなと改めて実感しました。大変失礼しました。
Last edited by Lauh; 04-21-2023 at 06:51 PM. Reason: 大変失礼しました
すみません、反論とかというより「そんなに今回のラインナップひどいの?」と思って軽くググってコピペしただけだったので、
ガバデータで、意見操作になってしまうということで内容削除しました。
正しいデータについては「モグコレ 歴史」と検索すると最初の方に出てくる外部サイトなどで一覧確認出来るので、
そちら参照していただければと思います。
とは言え個人の感想としては変わらず、ナーフという程のことかなーと感じます。
漆黒中→蒼天メイン、最後の方に紅蓮最初の方のマウント
暁月中→紅蓮メイン、最後の方に漆黒最初の方のマウント
というラインナップなら6.5前にようやく漆黒のティタ辺りが来るでも違和感ないかな?と。
Last edited by roger_V; 04-21-2023 at 06:42 PM.
主張の仕方にカッとなって反論をしてしまった身として申し訳なく思いつつ、フォーラムという場である以上見るのはプレイヤーなわけで、言い方で余計な敵を作らないようにしよう…とちょっと自戒しました。
「5.3前のモグコレではスサノオカムイあったのにナーフじゃないか」って言ったらすごく賛同された気がする。
こちらもちゃんとデータを確認して反論すれば良かったですね。申し訳ない。
そもそも要望出す場所のはずなので少ないのでは?報酬の質が落ちたのでは?という意見が間違いだとは思っていないんですよ。
過去のデータがどうであれ、今の状態がおかしいと思うのであれば意見するのは当然でしょう。過去そうだったのでそれに習う必要はないと思うのですが。
自分が気に入らないだけなら意見しない方がいい、それで何が変わるのか。
それに反論はいいんですよ、私はこう思うよ!と発言しているので、いやそれは違うと思う!と言われる場合があるのも当然でしょう。
意見するべきではない、というのがそもそもおかしいだけで。
自分が気に入らないからラインナップに極マウントがない(本当はある)って発言をされたのでは…?
意見するべきでないとは思ってないんですけど、「なんだテメエ言い方ってもんがあるだろうが!」案件をすると正当な意見でも余計な反論を食らって損じゃないかな…とは思いました。
あと過去のデータはどうあれ、と言われるとかなり正当性が薄まってしまうので、味方に出来るものはしておいたほうがいいかも…(小声)
モグコレに対する要望「漆黒極マウントやもっとレアな報酬をモグコレで出して欲しい」
オーデイエンスの感想「いや今の報酬くらいでいいんじゃない?」
この話はそれで終わりですよ
意見するべきじゃない じゃなくて言い方の問題なんだよな・・・
言い方よくないってさんざん言われてると思うんですけど・・・
古参ほど取りたいもの少ないからモグコレ用のガチャ箱みたいなの欲しいとかもっと具体的に言えばよいんじゃないかなと
正直漆黒マウントあったからって豪華か?このラインナップ と個人的には思ってしまう(なのでスルー予定
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.