なるほど
確かにイベントのみたいに貫通出来るようなのはスルーでよさそうですね
ありがとうございます
とりあえず通常侵入不可系をメインに上げてこうと思います
なるほど
確かにイベントのみたいに貫通出来るようなのはスルーでよさそうですね
ありがとうございます
とりあえず通常侵入不可系をメインに上げてこうと思います
この手の3Dゲームだと地形関係の不具合はいくらでも出てくるので全部潰そうとするとキリがないですね
そのせいで何か不都合があったり致命的であったりしなければ(※)暇なときに報告するくらいでいいと思います。
※通る頻度が高くてハマりやすい、テレポで脱出できない、マップ外に出られてしまう、等
普通に進めてたら通常侵入不可なんてところ行かないと思うけどね
粗探し、バグ探しが目的になってそう
バグ探しって楽しいよね。
でもこのゲーム、バグ探しの難易度めちゃくちゃ高い。
まとめと実機で見てて思ったんだけど
サーチ情報とアドベンチャラープレートていうプロフィールが2つある必要性てあるの?
片方は強制的に公開され、もう片方は非公開にできる
しかし後者で非公開にした情報の一部は前者に記載されている。
サーチ情報消してその枠にアドベンチャラープレートを表示させるでダメなのか?
「クラスジョブの情報」も「アクティブな時間帯」よりはプレート側に出るようにはなってほしいけどね
ただ疑問になったからここで言うてみる
私もサーチ情報とプレートは統合して欲しいなあと思っています。
眼の前に居るプレイヤーをターゲットして見れるのってプレートだけで、サーチ情報はプレイヤーサーチやPTを組まないと見れませんし、
都市などでプレイヤーが密集している地域では現在エリアから特定のプレイヤーを探すのも一苦労…。
その人のジョブ情報とか言語情報って意図的に簡単には見れないようにしているのかな?とも思っていますがどうなんでしょうね。
(パーソナルな情報は秘匿したいのかなと思いましたが、それならプレイ時間帯の情報もそれに含まれないのだろうか?という疑問も…)
PLLにて全FF14プレイヤー待望の「バトルログ/フライテキストにダメージ種別表示を追加」が発表されたけど、技系だけでなくAAの属性も表示されるのかな。
DCトラベルを行ってログインした際に多分開始都市のエーテライト前からスタートする奴
プレイヤーが一箇所に密集してしまうのがちょっと煩わしい気持ちになってしまうから移動先を設定できるとかそういう風にならないかなあ
あとDCトラベル機能そのものの要望スレみたいなのって無いんですよね、必要ないかなあ
スフェーン様のレスは平和の象徴ですね
確かにトラベルに関する要望スレないですね…ワールド間テレポのも見たことない気がする
気ままにスレで事足りちゃってるんですかね
新生10周年おめでとうございます!
そのうち勝手に立つんじゃない?
DC間トラベルのほうは、実現に長期間かかりそうなものがいくつか明示されてたり、濃淡あれどこっちを立てるとあっちが凹むみたいな感じでセンシティブな状況だし、あんまり横展開しなくても良いんじゃないかなってのが個人的な感想。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.