スフェーン様のレスは平和の象徴ですね
自分は「クリコン」としてます
でもそうか・・・「クリフト」という略し方もできるか・・・ふむ
守るべきもの、それは・・・なかま。
数字調整が運営にとって何よりも大事な事はわかったけど
楽しさが2の次 3の次になってませんか?
ジョブが増えたことを言い訳にせず楽しさ優先でお願いします。
クリコン?に限らず、PvPがPvEより下手くそ過ぎて(PvEも下手くそだがw)自分が配属されるチームが負ける不具合は、いつになったら解消されるのか。クリスタルトロフィーがあと1000欲しいので負け戦しに行くのが辛いw
ジョブ調整も大半が火力の話題なんですよね
複数ジョブがある時点で多少なりとも強弱は発生しますし
今回でしたら初週に火力が低いと言われていた機工士と踊り子込みのPTでクリアされてますので
蒼天時代のナイトとかでなければいいかなぁと…
ピュアの侍が毎回下の方に追いやられるのはわかりませんが
ジョブ調整も簡略化が最近多いですが、Lv90で忍術・デスデザイン・詩未実装の人とかがいて、
そのうち「じゃあデスデザイン消そう」みたいな調整になるのは嫌ですね
現状満足している人はフォーラムを見ないと思うので、望まない要望が出されていて
それが実装された結果荒れるところもあるのかなぁ、と…
自分のメインジョブが弱い弱いと言われるのは楽しくないので、楽しさのために数値のバランス調整お願いします!
というのは置いておいて。
スキル回しにおける楽しさって何だろうって最近考え始めてしまった。
なんかよくわからないまま弓を持ち、カンストしちゃったから動き方が同じというだけの理由で投擲武器を握り。
バトルは楽しい。なんなら若葉の頃から討滅戦が好きだった。
けどスキル回しにおける楽しさとは・・・?いつか答えが見つかるのかな。
新生10周年おめでとうございます!
パッチ6.1って本当に良くないと思う。
初めてFF14をやる人は全く気にしないと思うけど、経験者は自分の守護神を選択するにも何時間も考えなければいけなくなったし、まだ見ぬ神もあらせられる。
全く何を考えているんだ運営は。
新生のダンジョンも色々生まれ変わっていると聞くし本当にけしからん。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.