1つ思ったんだけど、蒼天の中期あたりから全ワールド共通の土地価格になりましたけど
その前に買っていた人達の土地は今自動撤去された場合今の土地価格換算で80%なんですかね?
それとも当時の土地価格換算でですかね?
Player
他意はまったく無いんですが、プリンセスデーの説明に"すべての女の子のための祝祭「プリンセスデー」の季節がやってきました。"とあるから、すべての男の子のための祝祭も欲しいな
ファンタジー世界だしあっても良いよね?って思うんです、5月5日とかいかがですか?
他意があるとしたらイケメンを見たいという想いだけですホント
プリンセスデーに対してプリンスデーですね!
そういえば今日メンテナンスだから、サブ子のストーリーをがっつり進めるかな?って素で思ってしまったw
別ゲーやろう
似たようなことを…
ロドスト(厳密にはログイン機能)メンテかぁ…じゃあ日記書けないな…
そういえばもうすぐモグコレあるんだっけ、持ってないマウント確認しよ(ロドスト接続)あログインできねぇや
って今朝やりました
新生10周年おめでとうございます!
土地追加要望を見かけるたびに思うのですが
エンピレアム実装以降に三国含む土地の追加を行う予定ないし検討している旨
吉PがPLLかどこかで話してませんでしたっけ?
もともと色々なサーバを移転しながら遊んでいたので、DC内で移動ができるだけでも素晴らしく、さらにDC間でも移動ができるようになるなんて本当にすごいなと思います。
ただ開発がよかれと思って機能を入れてくれて、そのおかげで楽しんでいる分、DC内でのコミュニケーション分断がDC再編での揉め事のひとつになっている今がなんだか悲しいなと。こんなつもりではなく、プレイヤーの笑顔のために機能追加を頑張ってくれたのでしょうから。
とくに失うものがないから言える立場なのは重々承知ですが、より広くプレイヤー同士が遊べるようにさまざまな機能を拡張してくれた開発には感謝しています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.