ギス○は○○さんマクロ見てんの?今散開遅かったですよね~のようなものから、
またあそこミスってるじゃん薬代返せよwのような、普通のPTで言うとハラスメントになりそうな言葉が飛び交ってます
オブラートに包まず率直に指摘をする事で意思疎通もしやすいですし、
(ギス○であって暴言○ではないけど)ギスりかねない事を気軽に言い合えるからかコミュ力の高い方が集まりますね
ギス○は○○さんマクロ見てんの?今散開遅かったですよね~のようなものから、
またあそこミスってるじゃん薬代返せよwのような、普通のPTで言うとハラスメントになりそうな言葉が飛び交ってます
オブラートに包まず率直に指摘をする事で意思疎通もしやすいですし、
(ギス○であって暴言○ではないけど)ギスりかねない事を気軽に言い合えるからかコミュ力の高い方が集まりますね
昔何かのコンテンツでギスギス○って募集を見かけて試しに入ってみたら、
みんなギスられたくなくて集中してるのか誰もミスしなくてギスる余地がなかった気がする。
ギス◎(ただし指摘はオネエ口調で の会話ログみたことありますけどなかなか面白かったです
「ちょっとぉあんた今散会間違えてわよぉ!気を付けてよねぇ!」みたいな指摘だった記憶がありますね。
指摘を素直に受け止めるのかそれともギスなのかは個人差がありますしプレイスタイルの強制とか言われるのも嫌なんでギス×は絶対入らないですね。簡単な指摘すらできなくて時間をドブに捨てることになりかねないですし
ギス○募集楽しそう…今度見つけたら入ってみようかな
新生10周年おめでとうございます!
正当な指摘ですらギスってとられるともうどうしようもないから近寄らないのが無難かしら。
ちなみにそのヒラさんは丁寧にお願いしてたけどそれでもミス多くてギミック処理がままならず限界来たって感じだったかな。
オブラートに包まず本音で言い合えたほうがああここ駄目だったのかって実感しやすいんだけどそれやるとハラスメントなりかねない。
けどそうゆうPTのほうがスキルアップにもいいやも…。
自分もクリ目だったり消化したいなら近寄らないのが無難かもですね。
怖いもの見たさとか遊び半分ならいいかもしれないけど。
ギス〇募集に自ら入っててハラスメント通報はしないと思いますよ。
その募集に入るにはギスギス上等、ハラスメント上等精神が必要かと。
新生10周年おめでとうございます!
クリア目的や消化PTならそこまでの練度があるものとして募集するのだからそれに満たない場合は指摘されても文句は言えないと個人的には思ってる。
赤の他人で集まってやる以上同じ時間やれるとは限らないし、そこまでいけることを前提で参加するわけなんだからできないのはおかしいよね?と。
クリア目的や消化PTで序盤のギミック処理すらろくにできず解散とか普通にあるから怒ったり指摘したくなる気持ちもわかるよ。
それをギスってとるならじゃあもう身内だけでやってくれよってなっちゃうんだよね。
まあ、何にせよギス×PTだとあんなことなるのかってわかったし自分は近寄ることはもうないかな。
よくある単発スレの要望で、この要望はないなって1発で判断がつくようなものがあります。
事実、反対意見しか出ないわけですが、
そもそも、そういったスレにコメントする際に、ありきたりな反論が並ぶことは予想でき、
議論にならない事が分かっていて書き込んでいる節があります。
一人を多人数でいたぶっているように見えて、個人的にあまりいい気分はしません。
コメントなどしなければ、閲覧数も伸びずに消えていくだけなので、触らなければいのにと思ってしまいます。
偏見ですが、分かり切った反論をする心理には、邪な感情が含まれているような気がする。
どんなに貴方から見てあからさまな「これはないなって要望」であっても意見はきちんと述べるべきだと思いますよ。
発信者個人を攻撃しているわけではなく「その意見は受け入れられない」という意見なので、そこは間違えてはいけないと思います。
Last edited by Niflheimr; 06-16-2022 at 05:48 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.