すげーどうでもいいけど
上手く作ったミドラン♀5顔をここで自慢していいですか?
![]()
すげーどうでもいいけど
上手く作ったミドラン♀5顔をここで自慢していいですか?
![]()
あくまで意見を書いて「あとは任せた!」で良いと思うのですよ
処理や通信の負荷、コストのことまでは知識が及ばないですし、何処までいっても判断するのもできるのも運営だけ。
運営の方々はお体にお気をつけてどうぞ マジで!
関係な……くはないけど、数十年後には今のFF16みたいなグラフィックでMMOやったりしてるのかなあ
いやそのころにはフルダイブタイプのゲームが出てるのかな?夢は広がる
自戒は大いに込めますが、「自分はあなたのせいでこれだけ悲しみ傷つきました」を押し出して要求を通そうとするのって相当な悪手だと思うんですよ。
自分の傷つき=罪悪感を感じさせて他人をコントロールしようとするのはモラハラとかDVの常套手段なわけで……
できるだけネガティブな感情は排したいものです。
CSから学んだことですが、感情的な発言をする人は主に話を聞かせたい気持ちが強いだけなので
・ちゃんと聞いてるよって伝える
・反論をしない
この二点を徹底すればまず状況は悪化しない、あとは対応可能かどうか優先順位付けてタスクを洗い出し淡々とやるべきことやっていくだけですね。
モルボルがうまくこちらの情報をまとめてくれるでしょう
Last edited by NeiyaX; 04-19-2024 at 01:08 AM.
グラフィックスレッドにこれだけの数の意見要望が募ってることを運営や開発は重く受け止めてほしいと同時にこんなに熱量を持ってプレイされてることを誇ってもらいたい
自主的に比較画像を用意したりベンチマークが動かせない環境のプレイヤーがフレンドに頼んでまでグラフィックの確認をしたり海外の方が日本フォーラムに意見を伝えに来てる
それもきちんと私にはこう見えますこうしてほしいとお願いしてきてる人がほとんど
それだけ運営や開発が意見を伝えればちゃんと読んでくれるって信頼されてる証拠
異世界に転生できるかもしれません
私はグラフィックアップデートに工数さいてもらうよりコンテンツ作って欲しいと思ってる。
グラフィックアップデートでこれだけ反響あるので修正して欲しいと思ってないな。
それを言うならDCトラベルはメテオ流しとかされた人の反響が多かったのに関わらず大して対策しないし未だに納得してなくて(思い出すと今でも腹立つ)よっぽど不満たまってたもんだ。
今回のグラフィックアップデートはほとんどの人に影響はあるけど、変わるのはみんな同等だから別にいいんじゃないのって思う。
たまたま使ってる種族で影響が大きい少ないの程度の差はあるだろうけどさ。
それって、「自分はDC再編のときにつらい思いをしたからお前たちも全員味わうべきだ!」みたいなことですかね?
気持ちはわからないでもないですが、人が傷つくのを願うのは健全とは言えませんね。
どんな要素であれ改善の余地があるなら改善されるべきです。
あとそもそもキャラクリ関係の開発とコンテンツ開発は別のチームの担当だと思います。
Last edited by sophie13; 04-19-2024 at 11:06 AM.
なんかフォーラムはディベートの場所なのかディスカッションの場所なのかってはなしを見て思ったんですが、ディベートなら相手をこき下ろしたり批判したり煽ったりするの許される、ってわけでもなくないです?議論こそ、賛否の意見を出す際にしっかりと客観的な理由を出さなきゃダメですよ。私が好きだから!いいや私が好きだから!!なんてのは議論でもなんでもないただの子どものケンカです。
私個人的にはいろんな人の意見が運営に届いたらそれでいいので、真っ当な反対意見なら大歓迎ですが、ただただ感情をぶつけるだけの内容のない議論ごっこは正直不快ですし、真面目に意見を述べてる人からしたらただの荒しにしか見えません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.