Results 11 to 20 of 66

Threaded View

  1. #1
    Player
    tgnomtia's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    52
    Character
    Alain Oster
    World
    Cerberus
    Main Class
    Conjurer Lv 34

    エキスパートIDにも、オーラムまでのIDのような工夫次第で避けられる敵グループを配置してほしい

    表題の通りですが、エキスパID(を含めたLV50以降のほぼすべてのID)は、
    一本道でモブを蹴散らしていくだけ、モブも全て全方位接近感知型
    (敵が向いている方向や、こちらの歩行速度に関係なく、一定距離近づくだけで反応するタイプ)
    で不回避なので、作業感が増しており、マンネリを感じています。

    一方、オーラムまでのレベリングIDは、大部屋のモブはうまく視線を掻い潜れればスルー出来る、
    ルート選択次第で接敵するグループ数を減らせるなど、
    モブの位置や視線方向など運も絡みますが、いろいろ工夫が出来、
    タンクを出してても個人的には面白かったです。

    今後出てくる新IDでも、モブは全て全方位接近感知型なのでしょうか?
    今後、工夫あるいは運次第で避けられる敵グループを配置する予定は無いでしょうか?
    #スルーに失敗すれば、場合によっては複数の敵グループをまとめて相手にしなければならなくなるリスクはありますが、
     現状でも普通に複数グループをまとめるPTは存在するので、
     あまり大したリスクにはならないと個人的には思います。
    (15)
    Last edited by tgnomtia; 08-09-2017 at 01:44 PM.