Quote Originally Posted by TroutS View Post
この度資金がたまったため家を購入しようと空いてる土地を探していたのですが、
同じ名前の人が5軒同じ区画にハウスを持っていました。
もちろん普通に利用する分には文句はないのですが、土地は初期状態で畑もなく、なにもいじられてない状態で、利用しているとはとても思えませんでした。
これ自体はなんら違法なことだとは思いません。1アカにつき個人8件、FC8個もってればさらに8件持てるのはみんな平等です、tiamatは土地余ってるのでお金貯めれば誰でもできることです。

Quote Originally Posted by TroutS View Post
フレンドから聞いた話によるこの手のハウス占有は転売目的だと聞きました。
このような事の対策について、1人1軒とは言いませんが2軒までなど制限をかけてはいただけないでしょうか。
検討していただけることを祈っています
フレンドさんがどんな情報もってるかはしりませんが、あなたが書いてる内容を100%信じても転売目的だと証明できないですよね?
FCメンバーが45日以上家に入らなければ自動撤去になるので、少なくても45日毎には家に入ってるはずです。
そのFCすべてがサブであれなんであれ、それぞれのFCのものでどんな利用方法をしても問題ないはずです。
他者の遊ぶ方に根拠なく文句をつけて転売業者だと決めつけるのはよくないと思う。


仮に転売業者ならそんな目立つことは絶対しないはずなので、何らかの目的を持って同じ略称のFC名にしてるのだと思います。

あと、通報するならPT募集などで販売の募集を出してるところを押さえてからにした方がいいと思います。
何の証拠もないのに通報するのは運営の迷惑だと思いますよ。