Page 31 of 52 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast
Results 301 to 310 of 520
  1. #301
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    そもそもディスカッションにおいて個別の案件を持ち込んで論理を展開するのはやめましょうよ。
    そりゃ変な人もいますよ。
    その個別の案件においては該当する侍はメンター失格。ここに反論する人は居ないでしょう。
    でもメンターとしての資格に関して全く関係無い案件でもあります。

    どのようにアシストしてどう気遣うかなんて明文化出来るわけないんですから。
    さきにも書きましたが、ビギナーも色々いるんです。どんな対応を取れば良いのかなんて誰がいつどこで何をしているかで変わるのだから議論の意味も無いです。
    メンターもただのプレイヤーであるところを考えれば制度としてメンターには基本操作の説明とロールの説明などに留め、攻略に関してはあくまで出来る範囲での助言に止めるべきです。

    メンターは攻略本でもインストラクターでも無いのだから。
    メンターが攻略法を知らないのはどうかと思うっていう個別の案件から始まったメンターの資格についての問題提起なのだから仕方ないのでは?
    Sixiさんも自身の体験を例に出して、メンターにとって一番必要なのは?聞いているのであって、件の侍メンターについて議論したかったわけじゃないと思うんです。

    またメンターはただのプレイヤーとは違い、メンターとして積極的に行動することが求められます。
    行動の内容は他プレイヤーへのガイド、模範的なプレーマナーの実践、ビギナーチャンネル関連。
    パッチノートを見ればメンターは、初心者プレイヤーのサポートを行う存在です。
    とあります。
    これをどのように解釈して行動するかは各メンターによると思いますが、少なくともただのプレイヤーとしての位置付けではないと思うのですが、いかがでしょうか?
    (16)

  2. #302
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    716
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    メンターマークをサーチ情報編集から付与する際、「逸脱行動は処罰の対象となる可能性があります」というような警告が現れるわけで、一度でもメンターとして登録したことがある人は、少なくとも最初のそれは出てるし「実際読んでなかった」という言い訳はともかく表示はしてるので同意してるんですよね、確か。
    であれば、「わたしの考えるこれはダメなメンターの振る舞い」というのを目にした場合、内容が如何なるものであれ、GM通報してしまって良いのではないか、と最近は考えるようになっています。

    運営が「メンターの模範的振る舞い」というものに明確な線引をしないのであれば、「僕は私はこれはダメな振る舞いだと思うから通報します。運営にとってもダメなら処罰よろしく。どうでもいいなら放置でもいいけどね」というスタンスでGM通報をビシバシやってしまう。
    「線引がよくわからないからとにかく通報」というものは他にも存在するので、メンターについてもそれを運営の方で引き受けてもらおう、という考え方で良いのではないのだろうか、と。
    (22)
    Last edited by Cyaran; 08-18-2017 at 11:57 AM. Reason: 記憶の曖昧だった部分を明確化。nikryさんご指摘感謝

  3. #303
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    少なくともただのプレイヤーとしての位置付けではないと思うのですが、いかがでしょうか?
    GMのような権限は持っていませんから、メンターはただのプレイヤーですね。

    誰かから見て不愉快な行いをしてる人はメンターであろうがなかろうが、そう思った方が通報なり注意なりなんなりとすればいいと思います。
    そのためのシステムがあるんですから。

    私は他のメンターが何をしていようとまったく気にしません。私は私が考える初心者サポートをたんたんと自分の手の届く範囲でやっているけです。
    (24)

  4. #304
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Cyaran View Post
    メンターマークをサーチ情報編集から付与する際、「逸脱行動は処罰の対象となる可能性があります」という警告が現れるわけで、一度でもメンターとして登録し
    たことがある人は、少なくとも最初のそれは出てるし「実際読んでなかった」という言い訳はともかく表示はしてるので同意してるんですよね、確か。
    たぶん特に意図とか無く、単に不正確なだけだとは思うのですが、一応、正確には、
    その部分の文言は「プレイ内容によっては通報対象になる可能性があります」ですね。

    ダメと思ったなら通報してよいという主張には特に異論はありません。
    バンバンなさればよいと思います。
    GMが介在しジャッジする以上、悪用しやすそうな批評システムよりはるかにまっとうだと思います。
    (14)

  5. #305
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    省略します。
    話題を提供するために個別の案件を紹介するのと、議論中に個別の案件を引き合いに出して持論を展開するのとでは全く違うと思いませんか?
    こんな悪いメンターがいた!改革が必要だ!
    いやいや、凄く良いメンターが居るよ!改革は必要ない!
    水掛け論でいつまで経っても結論なんて出やしませんよ。
    もっと客観的な話をしないと堂々巡りになりますよ。

    それとメンターについてですが、メンターはただのプレイヤーです。それ以上でもそれ以下でも無いですよ。
    マウントがもらえることを報酬だとかって意見があるのは承知してますが、オイラは逆だと思います。
    このゲームではあらゆる行動にアチーブメントが設定されて達成すると報酬が貰えます。
    即ち、メンターに関してもプレイングの一環なんであって特別な権限がある訳でも、特別な責任が付与されてる訳でも無いのです。
    至って平凡なプレイヤーです。
    メンターを標榜する場合はビギナーの質問に答える(要望に添えなくても)事、混乱してれば補助するように誘導してるだけ。
    ただのプレイヤーです。
    メンターマークを付与する時の警告文だって、メンタープレイは他のプレイヤーに干渉する事になるから注意しろって言う文なだけです。
    メンターであろうが無かろうがネチケットを守らない行為は処罰の対象になり得るし、メンターだからと言って特別に罰せられる事なんかありえません。
    ハラスメントは通報されるべきですが、それによって機能してるメンター全てが誹りを受けるべきでは無いんです。
    (17)

  6. #306
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    即ち、メンターに関してもプレイングの一環なんであって特別な権限がある訳でも、特別な責任が付与されてる訳でも無いのです。
    至って平凡なプレイヤーです。
    メンターであろうが無かろうがネチケットを守らない行為は処罰の対象になり得るし、メンターだからと言って特別に罰せられる事なんかありえません。
    ハラスメントは通報されるべきですが、それによって機能してるメンター全てが誹りを受けるべきでは無いんです。
    責任と罰則について私と考えが違うと感じました。
    システム側からメンターとしての行動指針が示されている以上、メンターとしての行動には責任が生じるものと考えます。
    また罰則についてもシステム側から示されていること、責任があるという考えのもと、メンターだから罰せられることもあると考えてます。

    議論のすすめ方についても書こうかと思いましたが、スレの内容とは逸れるのでやめておきます。
    (3)

  7. #307
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    申し訳ないけどシステム側に示された罰則って何でしょ?
    ノーモラルな行為をしたら通報されますなんてメンターに限った話じゃないですし
    特段メンターだから課される罰則なんて聞いたことないんですが

    先にも書いた通り他人から見える判断基準が辛くなるくらいはあると思ってますけど
    それだとしてもシステムに示されてなんかないですよね?
    (7)
    Last edited by Paradice; 08-18-2017 at 09:42 AM.
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  8. #308
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    申し訳ないけどシステム側に示された罰則って何でしょ?
    ノーモラルな行為をしたら通報されますなんてメンターに限った話じゃないですし
    特段メンターだから課される罰則なんて聞いたことないんですが

    先にも書いた通り他人から見える判断基準が辛くなるくらいはあると思ってますけど
    それだとしてもシステムに示されてなんかないですよね?
    これは私に向けた意見ということで良いのでしょうか?

    メンターマークつける時にでる「プレイ内容によっては通報対象になる」
    これをメンターに対する罰則を考えてます。
    通報内容によってはメンターだから罰せられることがあると思ってます。
    (2)

  9. 08-18-2017 10:21 AM

  10. #309
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    これは私に向けた意見ということで良いのでしょうか?

    メンターマークつける時にでる「プレイ内容によっては通報対象になる」
    これをメンターに対する罰則を考えてます。
    通報内容によってはメンターだから罰せられることがあると思ってます。
    それは「システムが示した罰則」ではないよねと引用していただいた中にも書いてます
    あの警告文の言っていることは他人からの見た目や当たりが辛くなることもありますと言うことですので
    通報された場合、それを選んだ人の基準・判断であってシステムの基準ではないです

    システム的な罰則と言うのは例えばCF辞退3回で30分申請禁止の様なもののことです
    こう言った類のものがメンターだから特別に課せられていると言うものを聞いたことがないと言ってるんだけども
    (5)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  11. #310
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    メンターの資格とは違う気がするけど
    メンターはビギナーの支援を云々ってあると思うんだけど
    ビギナーの定義って何?
    旧エンド行く人も若葉付いてたらビギナー?
    メインをある程度進めたらビギナー卒?
    ビギナーの定義でメンターの在り方が変わると思う
    (0)

Page 31 of 52 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 ... LastLast