それもそうですね
メンタールレでの素行どうこう言われてますがスレタイはメンターの資格についてですしね
まあ自分から言えることはメンターも普通のプレイヤーです
知らないこともいっぱいあります
そして特別な権限はありません
だから特別大きな条件は必要ないのでは?
ルレの報酬目的が云々言ってる人がいますが、極コンテンツを含むランダムコンテンツ2000回って結構大変ですよ
少なくとも2000回は不足要員として動いてくれたことを賞賛してあげてもいいでは?
・基本若葉のペースに合わせる。基本ゆっくりで。
・若葉が遅れてたら待つ、極端に遅れてる場合は声をかける。
これが基本で、あとできるなら、
・若葉の進む方向に進む。(サスタシャの小部屋とかに行きたそうなら、ついていってあげる。他人の行きたい方向を読み取る技術が必要。)
・若葉がサブキャラだと思われるのなら、一度聞いてから自分のペースでやってもいい。
これはタンクの場合。
ヒーラーやDPSなら、
・若葉をせかさない。(先釣り厳禁)
・若葉のペースに合わせる。
かな。
「3分間だけ時間をください」は何するのかわからないけど基本不要です。若葉がいたら無条件にゆっくりいけばいいんだから。
あとガチの若葉だとID中に離席してしまうことがあるので、可能ならそれも待つ。
「普通は待ってくれないよ」とか一言あるといいかも。
Last edited by Chilulu; 08-11-2017 at 09:06 PM.
この例にあるようにジョブポーション使うとなれるのは本当でしょうか?
これが本当なら変えて欲しいです。
探してみたのですが、試したって人の日記などに辿り着けませんでした。
自分には試すことが出来ないので事実なのかはわかりませんが、メンターになれる条件は変わっていないようですからなれてしまのかな?
フルとメンターでルーレットを分けるというのは不足も解消されていいように思えましたが
過去に10回以上踏破していても最後に行ったのが2年前…なんてコンテンツに連れて行かれても私は思い出せずに迷惑をかけそうで怖いです。
今のメンタールレもそういうのを覚悟して回しているのでしょうか。
私のようにメンターさんにとって悪意あるプレイヤーと思われても仕方がない考えを持った人は少なくないかもしれません。
少しでも変わるのでしたら、ルーレットとしての内容は変えずに名称変更するのはいい案なのかもしれません。
解放条件は対象コンテンツの踏破アチーブが出ているでしょうか?
MIP300、ID1000回 → タンクでID1000回やってるうちに揃う。この例にあるようにジョブポーション使うとなれるのは本当でしょうか?
これが本当なら変えて欲しいです。
探してみたのですが、試したって人の日記などに辿り着けませんでした。
自分には試すことが出来ないので事実なのかはわかりませんが、メンターになれる条件は変わっていないようですからなれてしまのかな?
フルとメンターでルーレットを分けるというのは不足も解消されていいように思えましたが
過去に10回以上踏破していても最後に行ったのが2年前…なんてコンテンツに連れて行かれても私は思い出せずに迷惑をかけそうで怖いです。
今のメンタールレもそういうのを覚悟して回しているのでしょうか。
私のようにメンターさんにとって悪意あるプレイヤーと思われても仕方がない考えを持った人は少なくないかもしれません。
少しでも変わるのでしたら、ルーレットとしての内容は変えずに名称変更するのはいい案なのかもしれません。
解放条件は対象コンテンツの踏破アチーブが出ているでしょうか?
あとは好きなDPSを60まで上げて、ヒーラーをジャンプすれば終了、召喚にジャンプ使えば学者クエするだけで終わりますね。
理論上は出来るけど別に報告することでもないし、メンター資格取ってもシステム上の利点がないので話題にならないだけかと。
そもそもメンタールレとか報酬があるのが間違えてる。報酬目当てかどうかというより「報酬あるならそれがどういう趣旨で用意されたものであれ取っておこう」という人を責められません。
メンターになれても、メンタールレへの参加資格のハードルから考えても、出荷されたわけじゃなければそれなりにやり込む層の人でしょう。初心者支援をやりたいって考えている(実際やっている)人の層とズレてる気もします。
名選手が名指導者と限らないように、仕事が出来る人が良い上司とは限らないように、場数こなしてるから、高難度コンテンツをクリアしてるからって、メンターだというのはやっぱりおかしい。逆にビギナーからこの人良いなと思った人にメンター投票出来るようにして、それを貯めたらメンター名乗れるとかそういう形にする。メンターであることによる報酬はなし。まずはそこからだと思う。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.