海を楽しく、とは違うかもしれませんが、東アルデナード商会が作った水上リゾート 兼 水中娯楽施設って感じで、東方ver.ゴールドソーサーみたいなのがあったらいいなーと妄想したことはあります。
あっという間に廃れるだろうけど、ウォータースライダーとか設置してもらってSS撮ったりしたいw
ウオータースライダーを自分で作れる機能とかが欲しいです!
Player
零式どうでもいいって人は零式のドロップの話してる人見て、よーわからんそんなのばらまけばいいじゃんって言うでしょ?
ツール対策どうでもいいって人は対策しろって人見て、よーわからんそんなの無視すればいいじゃんって言うでしょ?
よーわからんのはあなたにとってパブリックがどうでもいいものだってだけなんですよ
ほら、海で泳ぐのはリアルに遊びのイメージが浮かびそうだけど、空とかは飛んだことがないから遊びのネタが浮かばないんですよ・・・多分。
ぶっちゃけますと、どうでもいいところと、そうでもないところの線引きなんて色々ですし、貴方の仰った例えもどこが違うのか良くわかりません。
とは言え私も、だったら何やろうかと考えても特に思いつきませんがね。
プカプカ浮いているだけというのも悪くないので、願わくば浮ける場所を増やしてもらえれば良いですね。
(この流れ、何故か恥ずかしくなってしまう...)
こう考えてみて?歴史上の偉大な人物も
スタート地点は今の僕達と何も変わらない学生だったんだ。
彼らに出来たなら僕らにも出来る。
海ってことで、水関係が多いようですが、砂浜で1つ。
足跡が残るんで、それを連続させて、絵が描けるのではなかろうか?
足跡と同じく、すぐ消えていく仕様で。
SSが高機能になったし、ハラスメント通報もしやすくなったので、実装するなら今でわ?
お待ちしております。
じゃ、それっぽく杖を振ったら、海が二つに割れる感じでお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.