こんにちは。
メインクエストのレベルが64になりましたので、自分ルールに準じて、装備を自作しようとしました。
64レベルの装備です。
製作素材を集めるため、ヤンサにパイン原木を採集しに行くと、3ヶ所中、1ヶ所は取れますが、残りはフライングマウントが無いと採集できない場所にあるような気がします。
フライングマウント無しでも採集できる場合は、スレッドをスルーいただければと思いますが、僕の想定通りであれば、少々残念です。
可能であれば、調査と調整のご検討をお願いいたします。
こんにちは。
メインクエストのレベルが64になりましたので、自分ルールに準じて、装備を自作しようとしました。
64レベルの装備です。
製作素材を集めるため、ヤンサにパイン原木を採集しに行くと、3ヶ所中、1ヶ所は取れますが、残りはフライングマウントが無いと採集できない場所にあるような気がします。
フライングマウント無しでも採集できる場合は、スレッドをスルーいただければと思いますが、僕の想定通りであれば、少々残念です。
可能であれば、調査と調整のご検討をお願いいたします。
たしかに二か所は飛ばないといけない高台ですね、と私も思います。
そのくらいのときに別の用でそこらへんにいってみたかったのですけど飛ばないといけないなと思ったので。
ヤンサのフライング解放も順当にLVどおりいくとまだすぐはできないでしょうからたしかに見直すべき採集ポイントかもしれません。
村の水源だから、悪さされないように足場の板を抜いてるのかな・・・もしできるなら、クエストで板を設置するのが欲しい
その後のアジムステップに行くまでにヤンサの風脈は全部揃うのだからギャザクラはその後にすればいいと思います。
ギャザクラ目的でパイン原木等を集める場合で風脈なしで集めている時間があればその時間を風脈集めに使った方が時間が大きく節約されるでしょうし。
あそこって確か、クガネの登山ルートよろしく壁面に木の板を突き刺しているのでジャンプしながらなら登れるのかな?と思って
15分位粘って断念した記憶があります。
登山ガチ勢の方なら登れたりするんでしょうか?
伐採のたびにそんな高難易度の登山ルート登ってたら腱鞘炎になるわ!とかそういうのはとりあえず置いといてw
Last edited by Merurururururu; 07-27-2017 at 03:48 PM.
提案自体に反対する気はないけど、必然性を感じるかと問われたらノーね。
自分ルールでデメリットを押し付けてるのは自分なんだもの。
他人が押し付けてる訳でもないし、順番守れば進められる
(今回の場合は、採取できる)なら問題があるわけでもない。
今回の場合は何らかの制限が無いなら飛ばなくて良い場所に後1箇所
採取場所を追加したら良いんじゃない?全部が飛べる前に取れなきゃならんって
話でもないでしょ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.