断章はみんな平等に一つづつもらっています
これ以上排出量を増やせばコンテンツの寿命が縮んでしまうので
装備ドロップなしで断章のみになりますよ
断章はみんな平等に一つづつもらっています
これ以上排出量を増やせばコンテンツの寿命が縮んでしまうので
装備ドロップなしで断章のみになりますよ
あんだけアクセの種類あるのになんで1週間に2個しか抽選チャンスなくて4週かけないと交換できないのかわからない
そんなこといってるとアラガンスレイヤータセットおじさんがくるぞー
ジョブ増えてるのに大迷宮バハムートの頃から箱2個のままですもん。
運が悪いと本当に取れません。
固定ならまだいいですけど、野良で15武器からの抽選とか本当にいつ取れるのか気が遠くなります。
それに、RFだとタンクヒラ以外にも同ロールが同じPTにいる場合がけっこうあるのに(キャスとかキャスとかキャスとか!!)、ドロップ率は同ロールがいないことが前提の数値のままで、更に悲惨です。
5.0 で新ジョブとかまた追加するなら報酬システムを刷新してほしいですね。
クリアしたら、みんなでホクホクできるように出来ないのかな。
箱2個のままだけどジョブが増えて装備母数が増えたわけではなく、防具に関しては重複だから取り合う可能性が増えただけでドロップそのものは変わらないのでは?
武器に関してはジョブ別なので母数が増えているわけだけどそのかわり武器箱も追加されているのでは?
データログもあるしバハ時代から比べたらむしろかなり良くなってると思ってる側だけど……。
タンクとヒーラーが強制的にロット勝負になるのをなんとかして欲しいです。
パーティ募集でロット勝負を回避できるDPSと違って
どうやってもロット勝負に持ち込まれて辛いです。
もう少し公平にして欲しいです。
バハ時代から比べてひどくなっているなんていう話はしてないですよ~(データログ助かってますね。あれなかったらと考えたら恐ろしいです)。
直ドロップの箱の数が現在のジョブ数と見合ってないんじゃって話です。
データログはあくまで救済処置との認識です。直ドロップ1個でたとえば6週間分がひっくり返されてしまうわけですし、比べ物になりません。
また、取り合う可能性が増えているなら、箱2個のままなら実質的には取得チャンス減ってません?
ロールを重複させないようにPT組めばいいんでしょうけど、RFではそんなこと通用しませんし。
すごくひどかった状態が少し改善されただけというか。
運でヒエラルキーに押し込められるのは納得できないので、まだまだ改善してもらいたいな、と思います。
Last edited by xxSouxx; 03-22-2018 at 08:13 PM.
バハと比べてひどくなってるとかそういうのじゃなくて、ジョブ増えたのにって言ってるけど防具は忍者の左装備が増えただけだし武器に至っては武器箱まで考えたらむしろ入手度上がってるのに触れられてもいない。バハ時代から比べてひどくなっているなんていう話はしてないですよ~(データログ助かってますね。あれなかったらと考えたら恐ろしいです)。
直ドロップの箱の数が現在のジョブ数と見合ってないんじゃって話です。
データログはあくまで救済処置との認識です。直ドロップ1個でたとえば6週間分がひっくり返されてしまうわけですし、比べ物になりません。
また、取り合う可能性が増えているなら、箱2個のままなら実質的には取得チャンス減ってません?
ロールを重複させないようにPT組めばいいんでしょうけど、RFではそんなこと通用しませんし。
すごくひどかった状態が少し改善されただけというか。
運でヒエラルキーに押し込められるのは納得できないので、まだまだ改善してもらいたいな、と思います。
データログが救済措置だろうがなんだろうが装備の取得率は上がるでしょう。それとも装備が取れた人にログが行くのは不公平っていうことが言いたいのかな?
ジョブ数と箱の数が見合ってないんじゃなくて、自身の取得率が低いことが問題っていうことが言いたいんじゃないのかなあ……。RFで行かなくちゃいけないコンテンツじゃないしむしろRFじゃなく募集で行くコンテンツだからRF基準で設定もしにくいでしょう。
いわゆる「取りぬけ」の募集なんかこの仕様に対してプレイヤーサイドで工夫しているいい例だと思うし。
ちなみにどれくらいの取得率をお望みなんでしょう?現実的な路線というか仕様だったら実現するかもしれません。現状が限界と決まったわけではなく多少の調整幅はあるだろうし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.