Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast
Results 121 to 130 of 142
  1. #121
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    いちおうヒーラーというロールアクションにという提案です。
    白限定ではありません。

    ただまぁ別にバリア効果は、1%とかの一芸みたいな位置づけでもかまわないんです。
    ベニゾンがあるのだからという意見もありますし、最悪バリア効果は無くても良いくらいです。
    あくまでストンスキンという魔法が好きだったので、あのエフェクトとか、復活して欲しいというだけで。

    これは妄想ですけど、持続するバリアであるところのストンスキンをかけておくと、銃弾とか弓とかを
    暗殺などで不意打ちされても、一撃なら致命傷を避けられそうなイメージがあるんですよね。
    大ダメージを受け、重体にはなるでしょうけど。
    つまりは、いつかは暗殺されるんじゃないかと思っているということですけどw

    どこかの大好きな誰かさんがかばってくれたりしたせいで、植え込まれたトラウマとも言えますが。

    だから別にごっこ遊び用や、フレーバー効果とかでも別にかまわないんです。
    だとすると、ヒーラーのロールアクションにとは言わず、誰もが演出として使えてもいい気もしますね。。。

    例えばですが、護身石というような名前の消費アイテムを使うことで、ストンスキンがかかるみたいなのはどうです?
    誰もが使えるアイテムなら、本当に効果時間30分の1%くらいで(HP40000で、400程度のバリア)
    さらには戦闘中には使えないという項目付きで。

    これなら、このアイテムありきにはならないと思うんですよね。
    (0)
    Last edited by ekiben; 09-17-2018 at 08:55 PM.

  2. #122
    Player
    ppnsn's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    51
    Character
    Pipin Soul
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    今必須と言われているスキルがジョブアクションになった所で次は他のスキルの中から「必須スキル」が選ばれ
    自由度が無いと言われるだけの事なのでここ弄っても仕方が無い

    学者のi4i展開にしても結局タゲされている人にしか効果が無いので大きな利点でもないかと
    ロールアクションの価値の違いが問題となるならむしろ占星がi4iを発動しダイレーションと星天対抗を使うと
    20秒から45秒まで延長できるのでむしろそちらの方が強い
    (6)
    私はクラAF2を緩和前に完成させた愚か者です

  3. #123
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    拡張の話になりますが
    1、スキルの整理整頓をしないと、ホットバーやスキルの多さが限界
    2、けど新スキルが無いと、追加ジョブではない場合、拡張の楽しみが激減する

    そこで思いついたアイディアを1つ

    ・ケアル、フィジク、ベネフィクという基礎回復にエスナ効果を付与する

    エスナ並の詠唱速度、コストを下げる
    それをしても問題ないと思うし
    世界設定は「癒し手として熟練した成果」とかでもいいと思います

    こんな感じで融合すれば、1つ枠ができるし
    エスナという名前を消すこともないかな、と
    (3)

  4. #124
    Player
    Nonke_Killer's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    97
    Character
    Yuu Tycoon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    ケアル等にエスナ付き は ゴミ化すると思うからあまり自分の中では勧めれない。
    オーバーヒールし、敵視が上がったりしたりしてハイエンドコンテンツ等で大変なことになると思うよ。
    私自身そんな事されたら困るのでやめて頂きたいですね…。
    (7)

  5. #125
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    出した案が「変更不要の完成形」ではないので
    そこはアイディア次第ですね

    敵視が問題なら「0」にすれば解決します

    仮に今のケアル等の基礎回復魔法が、敵視「0」になったところで
    何1つ問題は起こりません
    (0)

  6. 09-23-2018 10:40 PM
    Reason
      

  7. #126
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ヒールして敵視上昇がないとか問題以外の何物でもないでしょう……
    (17)

  8. #127
    Player
    Jubko's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    46
    Character
    Jubko Deluxe
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 100
    「敵視が問題ならゼロにすればいい」って言い出したらタンクに敵を誘引する特性つけて、このゲームから敵視全部なくそうよって事になっちゃいますよね。

    便利なスキルは何かしらのリスクと必ずトレードオフなので極端に便利な能力の塊みたいなスキルはゲーム自体崩壊しかねませんよ。

    ロールアクションそのものの根本的な練り直しは必要として、やはりブレイクなど明らかに使用率の低いものを削除または仕様変更するとこからじゃないですかね。
    (10)
    Last edited by Jubko; 09-24-2018 at 05:08 AM.

  9. #128
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    「0」という極端な数字を出したので、誤解させてしまったようですね

    ケアル、フィジク、ベネフィク等は
    「ヘイトリストにすら載らなくなる」という意味での「0」ではなく

    「ヘイトリストに載る」ことは前提で
    「敵視の量」を意識してるプレイヤーはいない(と思っていた)、という意味での「0」ですね

    誤解を生んで、違う方向に進んでしまっているので、この話題はここまでにしておきます
    (0)

  10. #129
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    全選択できるなら、蘇生スキルこそ共通にしたら良いのにとおもいます。
    (0)

  11. #130
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by pearlco View Post
    「0」という極端な数字を出したので、誤解させてしまったようですね

    ケアル、フィジク、ベネフィク等は
    「ヘイトリストにすら載らなくなる」という意味での「0」ではなく

    「ヘイトリストに載る」ことは前提で
    「敵視の量」を意識してるプレイヤーはいない(と思っていた)、という意味での「0」ですね

    誤解を生んで、違う方向に進んでしまっているので、この話題はここまでにしておきます
    誤解というわけでも、違う方向に進んでいたわけでもなく
    問題を生まないと考えるラインが全く違うからだと思います
    (6)

Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast