自宅ルータとの ping ではインターネットに出てないのでベストな結果になりますね。
ping www.jp.square-enix.com とか
ping www.yahoo.co.jp とか
ping www.google.co.jp とかと比較してどうでしょか?
時間=10ms の部分の数字が小さいほど快適です。
回線業者に相談すればすぐ直るケースかもしれません
私はADSLですが6月頃に、新生以来まったく問題なかった回線が急にスレ主さんのように酷くラグるようになりました
FF14以外の動画サイトやWeb閲覧は問題を感じなかったのですが、鯖にpingをすると応答時間は17msで安定してるけど半分ほどが「要求がタイムアウトしました」という状態でした
パケット数: 送信 = 100、受信 = 51、損失 = 49 (49% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 15ms、最大 = 17ms、平均 = 15ms
ネットプロバイダー(YahooBB ADSL)に相談すると症状を聞いた担当者がその場で電話局側設定(DSLAM)を変更してその後から症状が全く消えました
回線のスピードと安定性はトレードオフの関係だそうでそれを安定側に調整したようです
スレ主さんのケースが当てはまるかどうか分かりませんがこういうケースもあったということで
Last edited by Baila; 07-25-2017 at 05:54 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.