Page 11 of 14 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 132
  1. #101
    Player
    itien's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    4
    Character
    Magnolio Glamb
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Matthausさんの発言に全面的に賛成です。

    私たち先行者が初心者だった頃ってどうでした?
    誰が見てもお手本・所要時間も無駄がなく完璧なプレイが出来ていましたか?
    今現在遊んでいるコンテンツでも完璧なスキル回しができているんですかね?

    ずっと読んできましたけど、問題視されている方って結局は自分のことだけしか考えてないですよね。
    JP実装の問題も、
    「今現在集中的に遊んでいる高レベル帯のコンテンツにいきなり何も分かっていない初心者がわいてきた」
    から自分のプレスタイルに問題が生じて迷惑に思ってるから起こってるんですよね?
    初心者の為にとか色々言い方変えてますけどようは、初心者お断り・予習必須ってことですよね?
    それって問題になってませんでしたっけ? それにうんざりして辞めていく人もいる、って聞きますよね。

    自分が楽しめないとイヤ! と思うなら楽しめない原因を排除すればいいことだと思うのですが。
    それがイヤならそうならない固定なりの環境を作ればいいのでは。
    誰彼構わず気に入らないからキックする! なんてのは迷惑プレイヤーそのものですけどね。
    例えば「黒い思いを抱いている」との発言もありましたがそれほどまでに思うのであれば、
    そう思わないように改善しない理由を聞きたいです(ややこしいですが、していないのであれば)。

    ゲームといえどMMORPG。第三者の存在で思うことは様々ですから、
    月額でお金を払っているのに、イヤな思いをするなんてと思うなら辞めればいいんじゃないですか。
    そんな思いするなんて知らなかったと思うなら知った上でどうすれば楽しめるか考えればいいんじゃないですか。
    現実社会と同じですよ。自分の思い通りには行きっこないです。

    声高に「全レベル帯に初心者の館実装を!」は、MMORPGとしてずれていると思います。
    初心者に対して先行者が見守る度量はないんですか?
    現実社会でも自分に利益のない人間を排除している、というのであれば言うことはないですけど。
    (26)

  2. 08-16-2017 04:44 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  3. #102
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    使うスキル自体数個しかないためアドバイスを挟む事で動きについては改善を見込めるし
    きっと、話が噛み合わなかったのはココなんじゃないかと思います。
    アドバイスで改善が見込める相手ならば、もしくは、改善しようとしている
    様子が伺えれば、ご退室願うことは無かったと思いますよ。
    少し言葉が悪いですが、見限った理由はコミュニケーションが取れる相手なのかどうかがポイントです。ポーション云々は関係ありません。
    コミュニケーション取れない相手だから見限った。→ポーション賛成者なのに?!→は?となってしまっていたので話が噛み合わなかったんでしょうね。

    問題が起こらないと想定してた人はあまりいないと思います。サスタシャで起きていた問題が60IDでも起こるようになるかもしれないとは実装前の議論でも出ていたと思います。
    ただそれは、ポーション実装による問題ではないとのスタンスです。
    ポーションがなくても起きていたんですから。


    ファーストアタックのヘイト仕様(先釣り問題)や、スキルコンボ、プロックあたりは説明されたことない気がしますし、何かしら説明や学べる場所があっても良いですよね。
    (3)

  4. 08-17-2017 12:59 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  5. #103
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    548
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    ニーズどころか●龍やオメガノーマルでも(初見がいないにも関わらず)頭割りが分からず逃げ回って戦闘不能になる方が頻繁に居たりするので
    やはり以前と比べて中の人の経験値が低下している感じはします。なかなか教える人や機会がないまま進むのも問題なのかと思うので
    もっとプレイヤー同士で色々教えられるような場があると良いと思うのですが難しいのでしょうか。
    (このあたりはポーション関係なくもう少しコミュニケーションを取る手段が欲しいです)

    今回61以降のジョブクエバトルの中に頭割りなど60あたりのギミックをこなすものがいくつかあったりしたので
    「中級者の館」などでもう少し早い段階(イディルシャイア到達前後あたり)で体験できると良いのかもしれないとも思います。
    ポーション使用者にそれらのコンテンツを義務付けるかどうかはまた議論の余地があるかもしれませんが。
    (2)
    Last edited by bionix; 08-17-2017 at 05:50 AM. Reason: ●龍・・・

  6. #104
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by itien View Post
    Matthausさんの発言に全面的に賛成です。

    私たち先行者が初心者だった頃ってどうでした?
    誰が見てもお手本・所要時間も無駄がなく完璧なプレイが出来ていましたか?
    今現在遊んでいるコンテンツでも完璧なスキル回しができているんですかね?

    ずっと読んできましたけど、問題視されている方って結局は自分のことだけしか考えてないですよね。
    JP実装の問題も、
    「今現在集中的に遊んでいる高レベル帯のコンテンツにいきなり何も分かっていない初心者がわいてきた」
    から自分のプレスタイルに問題が生じて迷惑に思ってるから起こってるんですよね?
    初心者の為にとか色々言い方変えてますけどようは、初心者お断り・予習必須ってことですよね?
    それって問題になってませんでしたっけ? それにうんざりして辞めていく人もいる、って聞きますよね。

    自分が楽しめないとイヤ! と思うなら楽しめない原因を排除すればいいことだと思うのですが。
    それがイヤならそうならない固定なりの環境を作ればいいのでは。
    誰彼構わず気に入らないからキックする! なんてのは迷惑プレイヤーそのものですけどね。
    例えば「黒い思いを抱いている」との発言もありましたがそれほどまでに思うのであれば、
    そう思わないように改善しない理由を聞きたいです(ややこしいですが、していないのであれば)。
    すごく美しい意見ですが、残念ながら賛同は出来ません

    もちろんサスタシャやカッパーベルのような新生ダンジョンで初心者の人や不慣れな人、ロールの仕組みが分かっていない人がいれば
    アドバイスしたりゆっくり待ったりします
    しかし、セイレーン海や バルダム覇道のようなダンジョンにクリア出来ないような人が来て、なおかつチャットしても改善が見られない人がいた場合
    除名するか、自分が抜けるかするでしょうね(今まで出会ったことはありませんが)

    自分のことしか考えていないと言えばそうなんでしょうけど、「初心者お断り・予習必須」とは思いませんが
    「初心者だからどんなプレイでも許される」とも思いません

    本当はどんなスキップポーションを使用しても、3国IDくらいは必須にするべきだったと今でも思っていますけどね

    まあ私は人間が小さいんでしょう
    (32)

  7. #105
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    せっかく誘われて始めたのにほかの人と一緒に遊べるようになるまですごく時間がかかったり、えんえんと続くチュートリアルが義務付けられたゲームなんか、やりたがる人あんまりいないんじゃないでしょうか。
    (15)

  8. #106
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    せっかく誘われて始めたのにほかの人と一緒に遊べるようになるまですごく時間がかかったり、えんえんと続くチュートリアルが義務付けられたゲームなんか、やりたがる人あんまりいないんじゃないでしょうか。
    確かに日本人は新しい家電を買っても取説をよむ人の確率は世界最低だとか。(しかもほとんどの人が全く読まないレベルらしい)
    その代わりに他人に迷惑をかけてはいけないと思っている人の確率は世界最高のようで。
    MMOは大なり小なり他人とかかわらざるをえないゲームですから、そこを推していけば初心者さんもチュートリアルがある程度義務付けられても納得してやるんじゃないかと思ったりもします。
    (4)

  9. #107
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by bionix View Post
    ニーズどころか●龍やオメガノーマルでも(初見がいないにも関わらず)頭割りが分からず逃げ回って戦闘不能になる方が頻繁に居たりするので
    やはり以前と比べて中の人の経験値が低下している感じはします。なかなか教える人や機会がないまま進むのも問題なのかと思うので
    もっとプレイヤー同士で色々教えられるような場があると良いと思うのですが難しいのでしょうか。
    (このあたりはポーション関係なくもう少しコミュニケーションを取る手段が欲しいです)
    リターナと同じように強制的にビギナーチャンネルに入れてもらえればプレイヤー同士でのコミュニケーションを取ることができるんですよね。こういう時こそメンターに頼ってもらいたいし
    ジャンプポーションでレベルもシナリオも飛ばしちゃうとメンターとは何ぞやとかNPCに言われなさそうでメンターの存在知らないのかもしれないしね。

    ポーション使ったことないのでそのあたりどういう対応を運営がしてるかわからないのでビギナーチャンネルの誘導があるのかさっぱりわかりませんが無いなら強制的に入れちゃってもいいとは思います

    まさか金払ってまで業者が入り込んでくるとかなさそうだし あったら怖いけど
    (0)

  10. #108
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    確かに日本人は新しい家電を買っても取説をよむ人の確率は世界最低だとか。(しかもほとんどの人が全く読まないレベルらしい)
    その代わりに他人に迷惑をかけてはいけないと思っている人の確率は世界最高のようで。
    MMOは大なり小なり他人とかかわらざるをえないゲームですから、そこを推していけば初心者さんもチュートリアルがある程度義務付けられても納得してやるんじゃないかと思ったりもします。
    ・チュートリアルを行っただけでただちに操作に慣れることができるようなプレイヤーなど少数派だろうから、チュートリアルをやればそれで済むのだろうか?
    ・ゲームに不慣れで経験も少なくギミックもあまり理解していない新規プレイヤーが、IL制限を満たしてIDに突入している場合、その人は「迷惑」な存在なのだろうか?
    ・「装備が不充分でゲームについてあまりわかっておらず操作も不慣れ」な人がPTに入ってくることもMMOでは十分ありうるから、そちらに全員が慣れたほうがむしろ手っ取り早いのではないか?

    中心的な話題はこのあたりじゃないかと思います。
    私個人は
    ・「すぐに既存のプレイヤーに追いついて一緒に遊べるようになる」のが売りのゲームなのに、新規を締め出すような結果に結びつかないだろうか?
    ・そもそもゲームにクリアの保証はないのに、「保証されたクリアを妨げる存在」に見えてしまうから迷惑に思えるのではないだろうか?
    ということをよく考えていたりはしますね。
    (4)

  11. #109
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    ・チュートリアルを行っただけでただちに操作に慣れることができるようなプレイヤーなど少数派だろうから、チュートリアルをやればそれで済むのだろうか?
    ・ゲームに不慣れで経験も少なくギミックもあまり理解していない新規プレイヤーが、IL制限を満たしてIDに突入している場合、その人は「迷惑」な存在なのだろうか?
    ・「装備が不充分でゲームについてあまりわかっておらず操作も不慣れ」な人がPTに入ってくることもMMOでは十分ありうるから、そちらに全員が慣れたほうがむしろ手っ取り早いのではないか?
    そちらに全員なれるってのが理想なんですよね。操作が悪かったり会話しても聞いてもらえなくたってバックアップしたり相手に合わせて攻略法を変えたりとしてクリアすればいいってのがのぞましいですよね

    変わらないといけないのは新規より玄人なんだけど ごく一部にはひどい者もいて やる気何さそうなら除名で追い出したりさらにツイッターで晒しまでするおバカがいるから困ったもの

    昔は2ボスで時間使い果たしても笑って次がんばろってなってたのにゲームなんだからどんな人いてもみんなで楽しくやればいいのに 自分が不快ってだけですぐ除名などに結びつけなきゃ悲劇なんで起きないだけどな

    プレイヤーの意識改革はシステムで改善は難しいけどね
    (4)

  12. #110
    Player
    necobo's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    3
    Character
    Ne Koo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 70
    このゲームCFやルレのせいで熟練度による住み分けがなくなってしまってる状態になってる
    だからポーション購入者には手厚くチュートリアルで支援しなければいけない
    ここのスレ読んで勘違いしてる人がいるがポーションはスクエニの公式サービスだからサービス料が発生している購入者に対して自己責任という
    言葉をつかってはいけない 外部ツールとおなじ対応をしてはいけないんじゃないのかな
    すぐに出来る解決策は初心者にパーティ募集の掲示板の使い方を教えればいいんじゃないのかな あれベテランでも結構便利がいいツールだと思うんだけれど
    (8)

Page 11 of 14 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast