Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 15 of 15

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kiyohori's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    46
    Character
    Kiyo Hori
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 83
    お二方、ご返答ありがとうございます。
    Karty >
    確かに人口が増えたなーと思っています。
    PCも大したスペックの物を使ってないので、設定は多少いじって、PCの負担を低くはしています。
    RADEONのグラフィックカードなので、そっちの設定かなと思って、いじってみたのですが、あまり変わらず…
    インスタンス化していないエリアというところが、なんとなくしっくりきます。人口が増えて以前の通りに処理できないのかもしれませんね…

    forrest >
    回線の問題も疑っているのですが、ラグが発生するのは嫁のPCで、同一のルーターから割っている私のPCは普通に動いています。
    両方有線でつないでいます。
    今回のパッチで、ちょっとPCスペック的にきついかなと思いつつ、設定次第で普通に動いたのでそのまま使ってたのですが、スペック的なものかもしれません。
    同一回線でつないでいる私のPCスペックが上なので。症状が出ていないだけかもです。
    ただ、特定のエリアで特定の行動をした時だけなるので、同様の方がいたらエラーの可能性があるかもと、もしかして投稿でした。

    ちなみに、そのPCはHPprobook 4730s/CT  i5-2540M AMD Radeon HD 7470M メモリ8G なんで、多分PC買い替えろって怒られちゃうレベルだと思うのですが、案外普通にできるんですよね。17インチノートが気に入ってたのですが…。
    (0)

  2. #2
    Moderator Goperitol's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    39
    こんにちは。

    kabiiさん、お困りの状況についてその後いかがでしょうか。
    既にほかのお客様よりご指摘を頂いておりますが、ご記載のCPUであれば推奨動作環境に満たないものと見受けられます。

    ただ、それを踏まえても著しいラグが発生しているという場合には、ラグが生じる際の状況など、詳細をお書き添えの上、ご相談いただけますと幸いです。
    (2)

  3. #3
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ラグの原因が回線かPCスペックなのかは挙動でおおよそ判断できるからまずはそこ
    位置情報に関する不自然感や想定の順序にならない等は回線、描画にまつわるものが遅いとかコンテンツ応答はいいのにロード系だけ長い場合はPCスペックであることが多い

    それはそうと回線系のラグの原因て、大抵がマンションの共有状況とかNTT内設備の収容状況が殆どで余りバックボーンは関係ない。というかそこまでバックボーンがヤバかったらFF14どころの話ではない
    マンションの共有状況だとそのマンションの住民が、NTT内設備が混雑している場合同じ局に収容されている近隣の同じISPのユーザが軒並み遅くなる。切り分けもできなくはないけどまあそこまでするかっていう話だよね
    前者だとユーザからの改善て個別に回線引くとかが現実的だから難しめだけど、後者だとISP変更で改善されたりするよ
    小さいプロバイダで上位バックボーンが遅いとこに丸投げとかならバックボーンのせいといえなくもないけどね。スマホとかは大抵キャリアの網だろうから家庭の光回線とはちょっと違う
    (0)

  4. #4
    Player slowman's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    217
    Character
    Lili Puu
    World
    Unicorn
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ラグはおさまったのですか?

    例え温室効果ガスがふえようとも人類が地球に住みづらくなってもー
    PCに温度管理のためにエアコン使いまくって室温を一定に保ってくださいね。
    (0)

  5. #5
    Moderator Junvarck's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    227
    こんにちは。

    お困りの状況について、しばらく様子を見ておりましたが、その後ご報告が見受けられませんので、解決済みへと移動させていただきます。
    お手数ではございますが、繰り返し問題が発生する場合には また改めてご相談いただけますと幸いです。
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2