現状、レベルシンクによって
使用できるアクションが制限されていますが
低レベル帯(Lv50以下)については
覚えているLv50までのアクションは
使えるようになりませんか?
今回のアクション見直しで
低レベル帯のアクションは
スカスカで、正直Lv20以下のIDだと
ほとんどカンタンなコンボを回すだけで
面白味に欠けます。
レベルポーションで、
後からスキル回し勉強する方も居ますし
Lv50以下はどのダンジョンでも
Lv50のスキル回しの練習が出来るようにして欲しいです。
現状、レベルシンクによって
使用できるアクションが制限されていますが
低レベル帯(Lv50以下)については
覚えているLv50までのアクションは
使えるようになりませんか?
今回のアクション見直しで
低レベル帯のアクションは
スカスカで、正直Lv20以下のIDだと
ほとんどカンタンなコンボを回すだけで
面白味に欠けます。
レベルポーションで、
後からスキル回し勉強する方も居ますし
Lv50以下はどのダンジョンでも
Lv50のスキル回しの練習が出来るようにして欲しいです。
この話題何度か見かけますけどレベリング中のタンクのヘイトがエライことになるので無理じゃないですかね
極端な例ですがレベル50以上の他のヒーラーとDPSとレベル15の初サスタシャのタンクの組み合わせが生まれた時とか。
追記:50以下のIDにタンクだけに付く超える力的なものがつけられてヘイトボーナスを得る
そういったことは可能だと思いますがヘイト管理をすると言う練習になるかどうかって言うところが懸念されます。
「61IDからヘイトめっちゃきついんだけど」
みたいな
Last edited by FA03; 07-15-2017 at 05:13 AM. Reason: 追記
ロール共通アクションは習得レベルまで上げてしまえば低レベルでも使えます。
そしてクラス/ジョブ毎のスキルは習得レベルによる制限があります。
Lv50スタートの侍や赤でさえ50未満のスキルについても個別に習得レベルがあるくらいです。
これを踏まえて
なぜロールアクションは使えるのに他は駄目なのか
なぜ拡張ジョブも含めてスキルにレベルが設定されてるのかを考えれば
どうしてレベルシンクのかかったコンテンツでは使えないようにしてるかは
FA03さんのおっしゃることも含めて予想がつくと思います。
スキル回しの練習は木人や適性レベルIDで。
木人にもLv1/50/60/70と段階的に用意されているのですから
それも考慮するとそういうことなのでしょう
一緒にPTになったとき 全部の敵をファイラ・ファイジャでひき殺されて
おれたのしーされても、つまんね・・・・ってなるだけじゃないですか?
勿論、威力はシンクされれば良いと
思います。
纏めてヒァッハーしたいという
訳じゃなくて、
敵を一体一体、コンボもなく
ボタンをポチポチするだけでは
面白味に欠けると言いたいのです。
レベルシンクによる
アクション制限が縛りプレイのように
面白さを引き出せてれば
文句は無いですが
現状のサスタシャなんて、
ただただ長いだけでしかないと思います。
初心者が勉強するのは
初心者の館があるので
ダンジョンはもう少し自由度あっても良いと思います。
もっと具体的に書くと
カードの使えない星占術師
忍術の使えない忍者
居合の使えない侍
レベリングルレで、
これらのダンジョンに当たったらがっかりしませんか?
威力は弱くても良いので
ジョブとしてのギミックを
使わせて欲しい。
望むのはそれだけです。
サスタシャで範囲をばらまき まとめを強要する状況も予想されますし
Lv60までのスキルと使える人とLv15までのスキルが使える人が一緒になって、全員が面白味を感じるかは疑問です。
メリットだけでなく、デメリットの事も考えた方がいいのではないでしょうか。
がっかりしたくなければ、ジョブとしてのギミック?を使いたいのであれば適正ID選んだり
制限解除なりしていけばいい。
レベルに応じた動きが出来る/出来ないのも、プレイヤースキルの1つだと思いますよ。
面白みに欠ける、というのはジャンプ&過程スキップした人の贅沢な悩みではないかと思う。
元々の適正レベルを想定した構成なので、そこで上位スキルが使えてしまうと適正レベルの申請者が置いてけぼりになりますよ。
それでも策を考えるとすれば、「制限解除+」でもプレイできるようにするくらいですかね。
制限解除+下限は既にあるので、
制限あり+スキルアクション制限なし とか。
ただし、CF対応は不可。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.