Results 1 to 10 of 29

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by forrest View Post
    AF装備の扱いとしてはAF2だけいびつだなと思うのです。
    あれはあくまでも禁書トークンを集めれば何度でも取得可能だった、ジョブ専用トークン装備の1つです。
    旧神話装備と同じような位置づけですね。

    禁書廃止に伴い、今ではセントリオ記章交換品に移されています。
    同様のものに、旧戦記装備から同盟記章に移されたものもありますね。

    正直当時の禁書を集めて交換するよりも、今の記章での交換の方が遥かに簡単で交換レートもとても低いです。

    同じ苦労ではなく、今の方が格段に揃えやすくなっているのですよ。

    先に他の方が書かれていますが、旧禁書装備は分解可能でもあるので、
    ギルで手軽に購入できてしまうのも問題になります。

    それ以前に遺失物管理人の仕組み上、難しいのですが...


    ちなみにレガシー時代には、禁書等というものは存在していません。
    トークン装備は、新生後からですよ。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 05-12-2018 at 02:22 AM.

  2. #2
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    あれはあくまでも禁書トークンを集めれば何度でも取得可能だった、ジョブ専用トークン装備の1つです。
    旧神話装備と同じような位置づけですね。

    禁書廃止に伴い、今ではセントリオ記章交換品に移されています。
    同様のものに、旧戦記装備から同盟記章に移されたものもありますね。

    正直当時の禁書を集めて交換するよりも、今の記章での交換の方が遥かに簡単で交換レートもとても低いです。
    レガシーからのプレイヤーさんには釈迦に説法ってもんでしょう。

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    同じ苦労ではなく、今の方が格段に揃えやすくなっているのですよ。
    揃えやすい、揃えにくいの問題ではなく、
    なぜAF2だけ取得方法が別なのか?(新規目線)
    そろえたほうが良いのでは?
    ってことだと思いますよ。

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ちなみにレガシー時代には、禁書等というものは存在していません。
    トークン装備は、新生後からですよ。
    だれもレガシー時代に禁書があったなんて一言も言ってませんよ。
    forrestさんはレガシー時代からやっているので禁書があった時代も知っている、
    ということを言っているだけです。
    (3)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Tomonan View Post
    なぜAF2だけ取得方法が別なのか?(新規目線)
    あの装備は旧神話装備と同じく、正式にはAF装備という位置付けではなくトークン装備のひとつです。
    なので旧神話装備と同じく分解可能にもなっていますし、手頃な難度の再入手手段も用意されています。

    ジョブクエストで取得する本来のAF装備(50と70)は、一度失うと再入手手段が用意されていないので、
    アチーブメントフラグを条件に、遺失物管理人から再購入できるようになっているのです。

    もちろんその代わりに分解は不可能になっています。
    分解可能なトークン装備とは、別の位置付けなんですね。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 05-12-2018 at 05:35 PM.