Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 22

Hybrid View

  1. #1
    Player
    amedamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    81
    Character
    Ameno Chiyuki
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 100
    課金アイテムには反対です。
    クエストを作ってリテーナーの戦闘ジョブとギャザラーのクラスを変更できるようにするというのはどうでしょうか?
    実装には経費がかかるとかはあるかもしれませんが月額課金なのに更に課金するのかという感じです。
    例えば
    ①戦闘15ジョブとギャザラー3クラスのクエストをそれぞれ作ってクリアすることでリテーナーのジョブとクラスを変更できるようになる。
    ②一度クエストをクリアすることで特定のNPCを経由(ギルまたは特定のアイテムを使うなど)していつでも変更できるようになる。
    (2)

  2. #2
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    あ、スレッドタイトルはオプション販売としていますが、プレイヤージョブチェンジに対する救済処置ならば正直なんでも構いません。

    >>あくあさん
    時間が経つにつれて価値が下がるのは同意ですが、拡張すぐの頃の戦闘リテーナーがどれだけ有用でどれだけの価値があるかはクラフターやってみるときっと分かりますよ

    まぁ、既に紅蓮の拡張バブルは終わりつつ有りますし、リテーナーと同職のサブも上げた方が多いと思いますので、現時点でそこまで必要に迫られることはないと思いますが。。
    気の早すぎる話ではありますが、次の拡張の時には解決してるといいなー
    (5)

  3. #3
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    リテイナーって例えば
    幻術70→採掘師70→幻術とした場合
    幻術は1からスタートなんですかね
    (0)

  4. #4
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by MoMoN View Post
    リテイナーって例えば
    幻術70→採掘師70→幻術とした場合
    幻術は1からスタートなんですかね
    それ以前に幻術70→採掘の段階で1にせざるを得ないんじゃなかったっけ
    (4)

  5. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by rollingstone View Post
    あ、スレッドタイトルはオプション販売としていますが、プレイヤージョブチェンジに対する救済処置ならば正直なんでも構いません。

    >>あくあさん
    時間が経つにつれて価値が下がるのは同意ですが、拡張すぐの頃の戦闘リテーナーがどれだけ有用でどれだけの価値があるかはクラフターやってみるときっと分かりますよ

    まぁ、既に紅蓮の拡張バブルは終わりつつ有りますし、リテーナーと同職のサブも上げた方が多いと思いますので、現時点でそこまで必要に迫られることはないと思いますが。。
    気の早すぎる話ではありますが、次の拡張の時には解決してるといいなー
    革細工と裁縫はカンストしてるので知ってるですよ
    園芸の未知の待ち時間に狩ったりもしましたしね
    特に優遇ワールドとかだとそもそも売ってなくて取りに行かなきゃな場合もあります
    その上でそれよりギャザラーリテを推しますね

    自分も新ジョブ等あるから戦闘職間であれば課金でなくても
    救済措置というか変更できた方が良いかなとは思います
    ただここをあまり金策面で有用にしすぎると
    課金で追加リテ雇えるから多少問題かなあ
    (0)

  6. #6
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    装備用意しなくちゃいけないし
    一から育てなきゃいけないし
    ベンチャー依頼したら時間はかかるし
    っていう苦労があるから、課金でどうのこうのじゃなくて
    純粋に育てた分は維持されて、変えたい時に無料で変更できる方が良いかなぁ

    現状、お金払って物量にモノ言わせれば手に入れてくる量は確実にお金払ってる方が多いんだし
    リテイナー総数は低いけど、気軽にクラスチェンジさせれる方が
    追加課金してない人にとっては幸せだと思います

    お金払えば物量的に有利っていう点は微妙なので
    やはり根本的にそこからは考えた方がいいんじゃなかろうかとは思いますけどね・・・
    (8)

  7. #7
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    韓国版にリテイナーのジャンピングポーションが実装されたと聞きました、ひとつ前のキャップでいいのでグローバル版にも是非欲しいです
    (2)

  8. #8
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    もう普通に、戦闘職なら戦闘職の最高レベルでキャップで良いと思うのですが…。

    1から育てなおす場合、レベル60まででも探索依頼(18時間)で89回かかります。毎日欠かさず1日1回回すとして89日(約3ヶ月丸々)かかる計算です。常に張り付いて即出発しても67日かかります。1時間の依頼繰り返す方が早いとは言え、それも張り付きで1日4回くらい(毎日3時間以上ログイン)で大体3ヶ月で60、これを70まで上げるには更に長い時間が必要です。

    せめてもう少し育てやすくはならないでしょうか…。調達依頼1回で1レベル、探索依頼1回で3レベルくらいの上昇でも、1日3〜4レベルで大体1ヶ月くらいでカンストという形でちょうど良いのではないでしょうか。
    (6)

  9. #9
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    詳しいレベリング時間の記録は取っていないですが、何故探索依頼と調達依頼の片方しか使えない前提で計算してるのでしょうか?
    私計算方法わからないですが、私がリテイナーのレベル上げで使っていた調達(orほりだしもの)依頼2~4回+探索依頼1回だとどのくらいかかるものなんでしょう。
    (0)

  10. #10
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    詳しいレベリング時間の記録は取っていないですが、何故探索依頼と調達依頼の片方しか使えない前提で計算してるのでしょうか?
    私計算方法わからないですが、私がリテイナーのレベル上げで使っていた調達(orほりだしもの)依頼2~4回+探索依頼1回だとどのくらいかかるものなんでしょう。
    片方だけでこれだけかかるという事を示したかっただけです。ほりだしものに関しては基本的には調達よりアベレージが低く出る事が多いし安定しないので省きますが、調達が大体3回分で探索1回になりますね。なので、毎日キチンと3時間強ログインし調達して帰ってくるたびに送り出し探索でログアウトすると、探索依頼2回分毎日育つので、60まで育てるのに約1ヶ月半ということになります。片方だけでこれくらいかかるという目安さえ出せば、調達依頼も併用した場合の計算も出来るかと思います。

    探索ベースで、1〜50までが60回弱回ほど、50〜60までが30回強かかる検証結果だったので、経験値伸び率から想定すると60〜70までも40回くらいは回さないといけないかと思われます。それでいくと探索単体で4ヶ月以上、調達3&探索1でも2ヶ月以上かかるという計算になります。

    やってみれば分かりますが、ログインしている時間でキッチリとリテイナーを遊ばせずに送り出すというのはかなり難しく、ログイン出来ない日なども勘案すると、毎日確実にログインして探索1回だけやるというのも平均以上のハイペースかと思われます。
    (2)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast