Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 37
  1. #11
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    まぁ、いっちゃえばただの懐古主義ですよね。
    広域チャットで数時間、数日、数週間も無償の奉仕者を募らないと
    古いコンテンツにはいけないのが普通だった時代が正しいと思っているのでしょう。
    何が健全なのかさっぱりですし、私はもうそういうのはごめんですね。
    (63)

  2. #12
    Player
    HariPota's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    階段下の物置
    Posts
    496
    Character
    Neville Longbottom
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    見聞きするより実際にコンテンツルーレットを何回かやることをおすすめします。

    自分は赤魔道士のレベル上げでメインクエストルーレットも回していますが、
    中には効率重視の方に当たることもありますがネットに出回っている印象とは逆で
    どちらかというと、そういう効率重視の方のほうが少ないかなと感じました。


    追記:
    でも初見でムービーが見たいのならシステムのメッセージだけじゃなく
    『自分から発言』しないと無視されることがありますのでご注意を!
    だってサブキャラ育成の方も大勢いらっしゃるので。
    (6)
    Last edited by HariPota; 07-11-2017 at 04:34 AM. Reason: 追記、訂正
    こう考えてみて?歴史上の偉大な人物も
    スタート地点は今の僕達と何も変わらない学生だったんだ。

    彼らに出来たなら僕らにも出来る。

  3. #13
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by sixa View Post
    いずれかのコンテンツにランダムにマッチングするという仕組み自体は遊びとして良いと思います。しかし、そこに初攻略プレイヤーの支援というのを結びつけるべきではないです。

    苦肉の策でルーレットを使っているのはわかりますがインスタンスを実装している弊害は避けられません。多くのMMORPGが多数のインスタンスコンテンツを死んでいるも同然の状態にしてきました。
    スレタイはよく考えてつけないと損(?)をするという典型かもしれん。
    スレ主自身が苦肉の策とわかってるぐらい、いい解決策がなさそうな話だよね。
    (3)

  4. #14
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ルーレットで効率求める人がいたら抜ける話でいいのでは?
    61~69レベルのIDでヒーラーで申請して、何も考えないで3~4体のひと塊を無理やり8体くらいまとめられて絶対ヒール追いつかないよと
    思ってヒールしててもやっぱり倒れてしまって、リスタートしてもそれをやめなかったタンクがいたので、速攻で「ヒール追いつかないので抜けますね」
    と速攻で抜けました。30分のペナルティはありますが、その人についていって十数分苦痛に合うより、抜けて30分の間有意義なことしてた方がましなので。

    Quote Originally Posted by sixa View Post
    苦肉の策でルーレットを使っているのはわかりますがインスタンスを実装している弊害は避けられません。多くのMMORPGが多数のインスタンスコンテンツを死んでいるも同然の状態にしてきました。
    復帰したばかりでわからないかもしれませんが、インスタンスコンテンツが死んでるというよりDPSの人口が多いためにマッチング速度が遅い!という根本的な問題を解消するためにルーレットがあるようなものなのですが?
    sixaさんがおっしゃる「多くのMMORPG」はどれほどかわかりませんが、そういうのはどうしても流行り廃りが当然出てしまうので、そこはどうしようもないと思います。
    少し前のFF14は低レベルIDに絡ませることが多かったですが、アニマウェポンやってる感じだとひとつ前のパッチのIDで、前よりは改善されたかな?という形なので良くはなってると思いますよ。

    もしかしたらもう私の感覚がマヒしてるかもしれませんが、個人的な意見ではありますが、sixaさんはもう少しゲームをプレイした方がよいと思います。
    はっきり言わせてもらいますが、攻略サイトの所感や掲示板にこう書かれていたからフォーラムで書こう、というのは「ディスカッションとは?」ということになるので、
    差し控えた方がいいと思います。ここはあくまで自分が感じたことを書いて、開発側に伝える場だと思っているのですがどうでしょう?
    (9)
    Last edited by Wintmhar; 07-11-2017 at 08:55 AM.

  5. #15
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,450
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    CFにはコミュニティーを築くことや人間関係を持つことが大変な人に対して
    マッチングを提供するものでもあるわけですから廃止は出来んでしょうな。

    何よりPT掲示板においても必ず提示条件が守られる(募集主の意思が反映で来てる)と
    考えるとそうですねとも言えなかったり。
    まぁ、CFよりは目的にそぐわないからやめてくださいと言いやすいのはあるけどね。
    PT掲示板で纏めしませんって書いてるのに先釣り纏めさせられた等の話は出てるからね。
    (9)

  6. #16
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    421
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by sixa View Post
    コンテンツルーレットがある意図は、途中のレベル帯のダンジョン等攻略をする際にパーティメンバーがすぐに揃うようにするためだと思います。
    しかし、それがうまく機能しているようには到底思えません。

    時々、「初見プレイヤーがいるのに全く配慮なく進行してしまう人がいる」というのを耳にするのですが、これはコンテンツルーレットの報酬の仕組みとルーチンワーク的な部分が原因になっているのも少なからずあるのではないでしょうか。
    また、低レベル帯のダンジョンにマッチングするのがイヤだという意見もよく目にします。
    私が見る限りではうまく機能しているので、廃止には反対です。

    不満の声だけを拾っているから多いように感じるのではないでしょうか。
    100%問題無いというわけでは無いですが、ベターな対応だと思います。
    (15)

  7. #17
    Player
    utfglifytfyg's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    19
    Character
    Hitoshi Matsumoto
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    ルレ行くときにお友達とどこのID当たるかなと予想したり、またここかよwってなるのが楽しいですよ。
    現在はクリスタルタワーが過疎っているそうなので24人レイドルーレット作っても面白いかもしれません。
    魔境になりそうですがw・・・
    (12)

  8. #18
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スレ主の主張はわかる
    ただ現状ではルレをなくすメリットがない。むしろデメリットしかないかと
    報酬で云々というが
    このゲームって慢性的なタンク不足なんよ
    だからルレをなくすとPT募集やシャウトでメンバー集めするしかなくなるよ
    ルレをなくすのであれば

    なぜルレを作ったのか?
    そして今はその問題点は解決したのか?

    この2点を考えないといけないと思う
    まあスレ主さんは別の問題点が発生しているということで
    問題提起をしているわけですが
    もともとの問題点と今起きているルレの発生における問題点を比較して
    今の問題点の方が大きいということであれば、本来の問題点(しゃきらない)を改善できる
    別の方法の提案が必要と考えるかな

    なお
    PT募集で1時間待っても埋まらないというのは普通にあるので
    PT募集でいいじゃんは通用しない

    あとこのゲームのレベル上げ(戦闘職)はIDであげる方も多いので
    俺はルーレットはあった方がいいと思う
    (7)

  9. #19
    Player
    A_Kakei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    95
    Character
    Alice Kakei
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    『初見に優しく・じっくりとIDを味わいたい』って言うのも『報酬が全て。効率・範囲狩りが最良』どっちもわかるし。
    そこで提案なのですが、報酬フラグ共通で『ゆっくり派・ライト層向け』のルレと『効率・範囲狩り向け』でルレを分ければ良いのではなかろうか。
    報酬が一緒であればプレイスタイルで住み分けが出来るのではなかろう。DPDのシャキ率は間違いなく悪化するやろうけど。。。
    (3)

  10. #20
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by A_Kakei View Post
    『初見に優しく・じっくりとIDを味わいたい』って言うのも『報酬が全て。効率・範囲狩りが最良』どっちもわかるし。
    そこで提案なのですが、報酬フラグ共通で『ゆっくり派・ライト層向け』のルレと『効率・範囲狩り向け』でルレを分ければ良いのではなかろうか。
    報酬が一緒であればプレイスタイルで住み分けが出来るのではなかろう。DPDのシャキ率は間違いなく悪化するやろうけど。。。
    その案はいいと思うんだけどDPSが1番辛い気がする
    あとは分けたとしても、結局そこにいる人のモラルなんよねー
    公式放送で初見で最終ID行こうってのでガンガン進んで行って問題になった放送もあったので結局はそこに申請を入れる人のモラルで全てを決めるだけで
    確約はされていない
    あとはゆっくり派・ライト層向けでいく人の比率が多くないと結局機能しなくなるという問題がある
    個人的にはすごくいい案だと思うから実装はしてほしいかな
    (5)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast