Page 2 of 27 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 262
  1. #11
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,028
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    オーストラリア在住とか、ping の関係で日本サーバーにつなぐしかない英語圏の人たちもいますし、東アジア英語データセンターみたいなのを1つ作ってもらうのが一番いいと思います。
    中国も韓国もそれぞれ閉じたデータセンターでそこでは英語圏プレイヤーなどほとんどいないでしょうし、米国・欧州データセンターで「わたしJなので日本語しか喋りません。日本語で喋るか定型文使ってください」なんて言おうものならすごい罵詈雑言浴びるでしょう。
    状況には同情しますが、なぜに日本プレイヤーだけ不便を強いているのかわかりません。

    人数少なすぎてマッチングがしないから東アジア英語データセンターみたいなものを立ち上げられないというのなら、それこそマッチングする際にはボーナス付与とかどうでしょう。
    Jのプレイヤーにも「絶対J以外とマッチングしたくない」プレイヤー層と「基本Jとのみマッチングしたいけど、ボーナスとかあるならまぁガマンできる」プレイヤー層がいるのではないでしょうか。
    (28)

  2. #12
    Player
    Shalln's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Shalnos Saphir
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    オーストラリア在住とか、ping の関係で日本サーバーにつなぐしかない英語圏の人たちもいますし、東アジア英語データセンターみたいなのを1つ作ってもらうのが一番いいと思います。
    中国も韓国もそれぞれ閉じたデータセンターでそこでは英語圏プレイヤーなどほとんどいないでしょうし、米国・欧州データセンターで「わたしJなので日本語しか喋りません。日本語で喋るか定型文使ってください」なんて言おうものならすごい罵詈雑言浴びるでしょう。
    状況には同情しますが、なぜに日本プレイヤーだけ不便を強いているのかわかりません。

    人数少なすぎてマッチングがしないから東アジア英語データセンターみたいなものを立ち上げられないというのなら、それこそマッチングする際にはボーナス付与とかどうでしょう。
    Jのプレイヤーにも「絶対J以外とマッチングしたくない」プレイヤー層と「基本Jとのみマッチングしたいけど、ボーナスとかあるならまぁガマンできる」プレイヤー層がいるのではないでしょうか。
    今日本DCにいる方々は大体そのような理由みたいですね。そこに関して私も大変だなとは思いますが正直あくまで「日本DC」なのでそこに来て日本語ではなく自分の使っている言語を強要するのはおかしな話ですよね。
    特にCFでの言語設定の項目で「使いたい言語」として「J」にもチェック入れてるなら当然日本語を理解していただかないと困ります。

    やはり東アジアDCを立ち上げるのが一番よさそうですね。そしたらあちらの方のPing問題も解決できてこちらとしても言語問題を解決できるのでwinwinになりますし。
    ただ実際出来るかどうかで言うと厳しいからこそ今の状況に至るということなんでしょうね。
    まさにおっしゃるとおりに無用なトラブルを避けるためにもきっちりとプレイヤー層ごとに区分けできるようにはしていただきたいです。
    (12)

  3. 07-09-2017 08:04 PM
    Reason
     

  4. #13
    Player
    waserin's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    90
    Character
    Vannesa Braun
    World
    Siren
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    上で、「米国・欧州データセンターで(略)日本語で喋るか定型文使ってください」なんて言おうものならすごい罵詈雑言浴びるでしょう。」
    とありますが、北米ではそんなことで文句言われたことはないです。
    言語で文句言ってるのは日本だけですよ。極度に外国人を排斥しようとする風潮は日本だけです。(極以降のギミック覚え必須なコンテンツ除く)
    それに、マッチング言語を厳格化しても母国語がなんであれ、そのDCにおいて一番シャキりやすい言語のみを選ぶので意味ないですよ。
    また、日本DCを利用してるからマッチング言語の厳格化などと文句言いたいのでしょうが
    欧州DCのことを考えたことはありますか?
    ドイツ語、英語、フランス語、混ざってるんですよ。
    日本だけの問題ではないし、厳密に区切ることはできないんです。
    それでも声を上げるとすれば、オーストラリアあたりに新DC設置してくれという話になりますね。
    コストはいくらになるんでしょうね。
    (13)

  5. #14
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Nオメガ4層で外国人大半でクリアできずギミックについて話すと、定型文で話してください。日本語が話せません。とか言われ、
    MTさんがJ言語で申請したはずなんですけどねwwwって言って抜けていったのが最近の話。

    まあギミックが複雑なところほど厳格化は必要なんじゃないですかね。
    そういう場所では日本人が割りをくってるのが現状だと思います。
    IDとかは別にどうでもいいです。
    (32)

  6. #15
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by waserin View Post
    上で、「米国・欧州データセンターで(略)日本語で喋るか定型文使ってください」なんて言おうものならすごい罵詈雑言浴びるでしょう。」
    とありますが、北米ではそんなことで文句言われたことはないです。
    一定量住みだしたら言われると思いますよ。

    今はごく少数だから「面白い」と思われてるだけで。
    (11)

  7. #16
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    母国語オンリーとかにしようとしても結局そのDCでマッチングしやすい言語に設定すればいいだけだから意味が無いし、かといってサーバー増設なんて簡単に出来るもんでもないし
    繰り返しになるけど、IDとかはコミュニケーション取れなくてもなんとかなるから良いんだけど極とかギミックが複雑なコンテンツだと練習すらままならない事もあるからね…
    心情としては、J言語も設定してるならこっちも当然日本語で有る程度意思疎通が取れるものだと思うからその前提でCF申請する訳だけど
    思ったんだけど日本語が全く伝わらないのにJ言語にチェックして申請するのって大きく言ってしまえば迷惑行為になりかねないんじゃないかなと
    まぁこれは本スレとは話がそれるからここで議論すべき話じゃないんだけどね

    結局つまるところ全くの不安要素無しにコンテンツを楽しもうとしたらPT募集でJPonlyとしてやるしか無さそうかね
    (8)

  8. #17
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,416
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    一定量住みだしたら言われると思いますよ。

    今はごく少数だから「面白い」と思われてるだけで。
    「定型文使ってください」が入っている限り文句は言われませんよ
    何が何でも日本語で喋れって言われたらわかりませんが
    少なくとも北米は英語がしゃべれない人も一定数以上(何割も)いる社会なので
    ああ、そうなんだと思うだけです。
    この辺は日本とは事情が違いますね

    反応としては、定型文を使ってくれることもありますし、
    わかりやすい英語で話してくれる時もありますし、
    もちろん、あっそう、抜けるわ(もしくはキック)って言う人もいます。

    ・・・と海外でFF11-14をやってた人間が言ってみる。
    (11)
    Last edited by Karins; 07-10-2017 at 09:45 AM.
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  9. #18
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    とりあえず定型文で会話が全部できるように定型文書を今の10倍ぐらいにして「忠義の盾」とかも「盾」って入れて定型文変換したら出るような機能整備してください。
    更にボス名等も共通でないのだから実装と同時にレイドボスと取り巻きの名前と使用してくる技名全部いれてください。

    定型文でしゃべれや!って強要されますが、よく分からない上に相手は英語の長文で語ってくる事多くて、相手も説明に苦労してると思います。
    (10)

  10. #19
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    「定型文使ってください」が入っている限り文句は言われませんよ
    何が何でも日本語で喋れって言われたらわかりませんが
    少なくとも北米は英語がしゃべれない人も一定数以上(何割も)いる社会なので
    ああ、そうなんだと思うだけです。
    私が昔日本語で(日本語が通らないゲームなのでローマ字で)話してたら、
    「F***IN CHINESE! GET OUT!」(日本語と中国語の区別がついてない)とか関係ない人から言われましたけどねw
    (4)

  11. #20
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,028
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by waserin View Post
    上で、「米国・欧州データセンターで(略)日本語で喋るか定型文使ってください」なんて言おうものならすごい罵詈雑言浴びるでしょう。」
    とありますが、北米ではそんなことで文句言われたことはないです。
    それはほとんど会話が必要ない、日本でも「よろ」「おつ」で終わるようなコンテンツだったのではないですか?
    会話が必要なコンテンツで他のPTメンバーが全員 E などのところで、*日本語*で「わたし日本語しかしゃべりません!定型文使ってくれませんか!」みたいなこと言ってもすんなり通ったというのなら、すごいと思います。
    自分も他のゲームでの体験ですが、外のマップなどで仲間内で日本語しゃべってるだけでいちゃもんつけてくる輩もいるのでw

    Quote Originally Posted by waserin View Post
    欧州DCのことを考えたことはありますか?ドイツ語、英語、フランス語、混ざってるんですよ。
    ...
    コストはいくらになるんでしょうね。
    あそこの国の人たちはたいがいスペイン語、イタリア語なども含めて母国語以外の2つか3つはある程度理解できたりする人が多いのでなんとも言えませんが、あちらで問題となっているのなら検討はするべきじゃないですか?
    何カ国かが入り混じってるDCと、日本人が大半を占める日本DCとを同列に話す意味はないかと。

    問題に対して対処するかしないか、それに対してコストを掛けるか掛けないのかの話は運営が考えればいいだけだと思います。
    (13)
    Last edited by xxSouxx; 07-10-2017 at 12:56 PM.

  12. 07-10-2017 01:22 PM

Page 2 of 27 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast