Page 18 of 27 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast
Results 171 to 180 of 262
  1. #171
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    「俺の国に来る日本人はみんな英語話すよ。だから日本人はみんな英語できる。英語話さないのはレイシストだからだ。」
    レベルの話ですねw
    いや、外国行った時に、現地のお店のメニューや看板に日本語書いてあったら
    店の人が日本語できるんじゃないかと期待しません?

    ローマ字ではなく英単語として成立してるキャラ名の人も居ますし。
    英語出来るのかも、って期待するのはおかしいんですかね?

    ちょっと試してみてだめなら引き下がるとは思いますが、
    その「ちょっと試す」をした時点で「自分の言語を押し付けた」
    って言われたらちょっときついんじゃないかなーと
    (3)

  2. #172
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Sion_Helmold View Post
    募集終わって突入するまでにコミュニケーションなんで取ってないんですか?おかしいと思いますけど
    初見の主催者さんに不慣れなメンバーが集まった練習パーティ募集です。
    自分も最初に、初タンクなのでお手柔らかにお願いします、と一言入れています。

    揃ったところで挨拶して、取りあえず入ってみますかで突入、
    そして相方タンクの戦士さんに、先にMTやりますか?と訪ねたら全く無視で、
    レディチェック&カウントダウン連打、他のメンバーと、さてどうしましょうか、
    と話し合っている最中もずっと無言でレディチェックとカウントダウンを繰り返していました。

    言葉が通じないと困っちゃうねとメンバー同士で話しつつ、
    自らカウントダウンとか行っているのだからMTやりたいのだろうと自分は忠義の剣で待機していても、
    一考に始めない戦士さん、仕方ないので不慣れながらも、自分がやりますわ、と忠義の盾に変えて突撃、
    不慣れなDPSさんとかが戦闘不能になる中、一人親切な方が色々こうすると良いよとアドバイスを送っていましたが、
    戦士さんにだけは通じていないのか、好き勝手に動き回り、何度も全滅リスタートを繰り返したあげく、
    集中力が切れてきて気力が持たないと言うことで、未クリアのまま途中で切り上げ解散となりました。

    せめて言葉が通じていれば、クリアまでは行けなかったとしても何かしらの収獲はあったのにね、
    と言うのが感想です。

    少なくともE戦士一人以外とのコミュニケーションは皆で行っていましたよ。

    あの時戦士さんだけ除名して、再度パーティ募集すれば良かったのでしょうかね?
    でもこのようなケースでの除名は、ハラスメントとかには該当しないのでしょうか?
    自分除名機能を使ったことがないので、どうなんだろう?

    ※追記
    昨夜のPLLでの事で不満投稿し過ぎて1日の投稿数上限になってしまったので、こちらに追記します。
    言語問題は、CFだけではなくパーティ募集にまで及んでいることだけは、知っておいてください。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 07-16-2017 at 05:55 PM. Reason: 1日の投稿数上限になったため、こちらに追記

  3. #173
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    一旦PT募集の話は止めませんか?
    スレの趣旨はCFの言語設定によるマッチングの厳格化です
    募集は募集した人がコントロール出来るわけですから
    別問題でしょう
    (15)

  4. #174
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    募集の場合コンテンツ内で除名はわかりませんが
    一度中に入って理由は兎も角ダメそうだからと外に出て
    そこでPTから除名は問題ないでしょう
    そもそも入れないようにするBL機能があるわけですし
    除名されても損失は軽微ですからね
    (0)

  5. #175
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by MMM2 View Post
    だからそれはもう言語以前に迷惑プレイヤーのくくりなわけで、かといってそれと一緒に迷惑かけてないプレイヤーまで排除するわけにはいかんでしょってことよ
    ここをシステム上言語くくりで区別するのは多分不可能ですよ
    運営に「英語プレイヤーは全員迷惑プレイヤー予備軍なので区別します」って言わせるようなもんですし
    倫理的にもそんな宣言を運営がするわけがないのです

    RFはアリだとおもいますけど
    向こうだって言葉の通じないプレイヤーと高難度でわざわざ遊びたいとは思わんでしょうし

    ただここでも実際喋れる人と喋れない人どーやって区別するの?って問題は残るんで
    結局システムがあろうがなかろうが遭遇してしまった迷惑プレイヤーはキック&通報しかないのでは?って感じです
    話が飛躍しすぎてる気がするのですが
    私が言いたいのはE言語に限らず喋れもしない言語にチェックを入れて、かつ定型文すら使わず意思疎通の努力すらしないと言うのが問題なので
    運営に「英語プレイヤーは全員迷惑プレイヤー予備軍なので区別します」って言わせるようなもん
    にはならないと思うのですが

    RFとCFを別けるのもいまいちよくわからないです
    意思疎通が取れなくて攻略が難しくなるのはRFに限らずCFにも多いですよ
    (3)

  6. #176
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    問題は意志疎通出来ないことがハラスメントになるならキーボード無い人もハラスメントになっちゃうことですかね。

    >日本語が1ミリも理解出来ないのにJ言語設定でしれっとまざって足を引っ張るのが問題ってだけで
    これ、足を引っ張ったとしてもクリア出来るなら問題とは言えませんよね。
    ほとんどのコンテンツでクリア出来ないことの方が少ないので、ギブアップな組み合わせになっただけと言えるのでは?

    結局、パーティ募集という手っ取り早い回避法がありますし。
    キーボード無しだと全く意思疎通って出来ませんでしたっけ?
    PS4だとなんかパッドでも一応チャットって出来たような
    確か滅茶苦茶不便だった気がするけど(

    書き方がちょっとまずかったですね
    足を引っ張ろうがなんだろうがクリアできれば問題ないと私も思います
    問題は極シリーズなんかのギミック説明困難な事や、ギミック処理の順番ないし散会位置など、予め決めておかないとクリアが出来ないコンテンツが少なくない数あることだと思います
    例えば全員が予習してきて軽い散会位置を決めるだけのコンテンツなら意思疎通が取れなくても問題ないと思いますが、ギミックの説明が必要な場合だと意思疎通が取れないと練習のラインにすら立てないコンテンツもあります
    主に極や零式がそうですよね

    ギブアップはそういう場合に遭遇した時の対処
    ハラスメント行為とするのはそういう層を減らす予防対処だと思ってるので別物だと思います

    PT募集に関しては本スレのCFでの話とズレるので割愛させていただきます
    (1)

  7. #177
    Player
    MMM2's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    205
    Character
    Urusla Barth
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by hinanagi View Post
    話が飛躍しすぎてる気がするのですが
    私が言いたいのはE言語に限らず喋れもしない言語にチェックを入れて、かつ定型文すら使わず意思疎通の努力すらしないと言うのが問題なので
    運営に「英語プレイヤーは全員迷惑プレイヤー予備軍なので区別します」って言わせるようなもん
    にはならないと思うのですが

    RFとCFを別けるのもいまいちよくわからないです
    意思疎通が取れなくて攻略が難しくなるのはRFに限らずCFにも多いですよ
    その迷惑なプレイヤーごとそうでない者を排除しかねない言語による厳格化は問題が多いってことです
    言語によるマッチング厳格化を押しての話じゃなかったら申し訳ありません

    RFは極や零式が入るわけで意思疎通がほしいというのはわかりますし
    それは外国人のほうも同じだろうから希望としてそういう項目があってもいいんじゃないの程度です
    現状でも進行度による区別はありますから
    とはいえ仮に厳格化したとしても「詐称するEJしかひっかからなくなる」だけになる可能性のほうが高い気がしますけどねえ
    厳格化されたらまともなプレイヤーはルール守るし、そうでない人は変わらないんですから
    必然的にまともなプレイヤーほど出会いにくいってことになりますよね
    (3)
    Last edited by MMM2; 07-16-2017 at 06:28 PM.

  8. #178
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ところで言語設定のところってよくわかんないんだけど
    自分はチェック入れている言語は分かりますよって意味なのか?
    チェックの入ってる言語の人が来ても構いませんよと言う意味なのか?
    どっちなんだろ?
    前者なら明らかな迷惑行為
    後者なら迷惑行為でも何でもないので対処できない
    (0)

  9. #179
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by MMM2 View Post
    その迷惑なプレイヤーごとそうでない者を排除しかねない言語による厳格化は問題が多いってことです
    言語によるマッチング厳格化を押しての話じゃなかったら申し訳ありません

    RFは極や零式が入るわけで意思疎通がほしいというのはわかりますし
    それは外国人のほうも同じだろうから希望としてそういう項目があってもいいんじゃないの程度です
    現状でも進行度による区別はありますから
    とはいえ仮に厳格化したとしても「詐称するEJしかひっかからなくなる」だけになる可能性のほうが高い気がしますけどねえ
    すみません。対応できない言語をチェックしつつもマッチングに入って意思疎通を取らないと言う枠組みの中で迷惑じゃないプレイヤーと言うのがよくわからないです。

    CFでも具体例で言えば極ラムウなんかの玉のギミックの説明は難しいと思いますよ
    他にCFのコンテンツで言えば
    ・究極幻想アルテマウェポンの玉処理
    ・極ガルーダのスパチラ担当
    ・極イフリートの楔破壊順番、破壊速度の調整
    ・極ビスマルクの天候ギミック
    などなど
    FF14の総コンテンツで言ってしまえば少なくないのかもしれませんが、クロの手帳なんかで被るものも多く未だに利用頻度の高いコンテンツも多いです

    個人的には厳格化、と言うより無用な衝突を避ける為の抑止の一環としてハラスメントとして明記する事が必要だと思います
    「詐称するEJしかひっかからなくなる」だけ
    これで十分だと思います
    寧ろこれ以上をしようとすると本格的にマイナー言語の淘汰になりかねないのでそれ以上するべきではないのかなとも

    けど確かにルールを明記化するにしても、文章を慎重に作らないとMMM2さんの仰るように「英語プレイヤーは全員迷惑プレイヤー予備軍なので区別します」と取られかねないことでもあるので、難しいですね…。
    (6)
    Last edited by hinanagi; 07-16-2017 at 06:46 PM.

  10. #180
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    ところで言語設定のところってよくわかんないんだけど
    自分はチェック入れている言語は分かりますよって意味なのか?
    チェックの入ってる言語の人が来ても構いませんよと言う意味なのか?
    どっちなんだろ?
    前者なら明らかな迷惑行為
    後者なら迷惑行為でも何でもないので対処できない
    ゲーム内の文章だと「応対可能な言語」となってるのでニュアンスで言えばAlcedoさんの仰る所の前者に当たるのかな?と思います
    私から見ても明らかな迷惑行為だと思うのですが、確かハラスメント行為の対象にそこまで明記されてなかったのでそこになんらかの文で付け加えるべきなのではと思いました
    (6)

  11. 07-16-2017 06:38 PM
    Reason
     

Page 18 of 27 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast