タイトルの通り、シナジー技(「だまし討ち」や「魔人のレクイエム」など)により
増加したダメージ量を可視化できないかというスレッドです。

【スレッドを立てた理由】
シナジー技が増えてきた4.0ですが、シナジー技による効果が実感しづらく、
本当にPT貢献できているかわからないと感じたため、スレッドを立ててみました。
この内容が実現すれば、木人討滅戦からは測れない各ジョブの強みがわかりやすくなると思います。

なお、ゲームシステム内での改善を目的ということで、外部ツールの話題は無しでお願いします。

【改善案①】
表示するダメージのフライテキストに(シナジー効果+5%)と言ったように表示する案です。
タンクでダメージを受けた際に(ブロック -20%)と表示されるのと同じようなイメージです。

技ごとに増加してるパーセンテージをすべて表示すると何行にも表示がされてしまうため、
今受けている全てのシナジー効果をまとめて表示する形がいいと思います。

【改善案②】
フライテキストの表示がうるさいと思ったので、
HPバーの周りに(シナジー効果+5%)というように表示させるのもいいと思いました。

【課題】
上記はダメージ量を直接増やす技でのみ表示できる内容です。
そのため、「バトルリタニー(クリティカル率上昇)」や
「オシュオンの矢(キャストタイム減少)」などの技の影響の表示が難しくなることです。

特にクリティカル率については、
「バトルリタニーの影響で発生したクリティカルダメージか」を区別しないといけなくなります。

他の案や改善策、そもそも不要かという点についてレスください。