現在シールドバッシュの存在により、スタンを必要とするコンテンツでは、ナイトと他2ジョブでロール共通アクションの選択の幅に格差が出てしまっています。
これは開発の想定通りなのでしょうか?
現在シールドバッシュの存在により、スタンを必要とするコンテンツでは、ナイトと他2ジョブでロール共通アクションの選択の幅に格差が出てしまっています。
これは開発の想定通りなのでしょうか?
機工士について質問
ゲージ管理はいいのですが、OH後ヒーターやフレイムがないとゲージ50まで持っていくのに時間がかかります。
OHしても正直そこまでダメージアップ量が微妙ですしつながっている感じがしませんし
OH後のDPS低下時間が長すぎて結局しないほうがいいんじゃ?と思っています。
また50以下でクイックとリロードをつかうと上昇抑制効果が働きデバフ状態になっております。
この50まで持っていくときが一番つまらないのになにを使うなということになっておりつまらないです。
この辺はどうしてこういう調整に決定したのか説明がほしいです。よろしくおねがいします。
つい先日、ギャザラー・クラフターの新しいAFが実装されました!
そろそろ、2.X時代のAFだけでもミラプリできるようにならないでしょうか
欲を言えばもちろん3.XのAFもミラプリしたいです。
検討しているとか、当分全く予定ありませんとか、何か情報頂きたいです!
錬金のスカート~!
※あ、戦闘職の装備にミラプリしたいです!
Last edited by fam39; 07-06-2017 at 12:43 AM. Reason: ちょっと加筆しました
かつてのモードゥナやイディルシャイアのような冒険者の活動拠点になりそうなラールガーズリーチですが、
今後ラールガーズリーチにリテイナーベルを増やす予定はありますか?
トークン交換やよろず屋、マテリア師などが集中している東側にベルが無いのが不便に感じるときがあります。
4.0開始から数週間経ち、そろそろメインロールの推移のデータが取れたかと思います。
最初にLv70にしたジョブや、メインクエストクリア時のジョブなど、
メインロールを仕分けする方法はいくつかあると思いますが、それらの見方によって
4.0で各ロールの人口の増減とロール間の比の増減はどうなったか、教えてください。
PVPが遊びづらいです。ヒーラーやタンクが少なすぎてレンジばかりです。フロントライン、フィーストともに試合にならない場面が多いです。ジョブチェンジしてもらいやすいよう、調整する方針はありますか?
4.0メインクエストでも非常に魅力的なNPCが増えました。
自分はNPCなどのキャラメイキングを良くするのですが
どうしても一部NPCの顔に専用部分があるため完全再現ができません。
(例 Newヤ・シュトラの瞳 ミーデの傷など)
今後オプションアイテムなどで出たりする予定はありますでしょうか?
Last edited by Ponchang; 07-06-2017 at 01:28 AM.
4.0とても楽しく遊んでおります。
ドラマや4.0開始の影響からか新規ユーザーがとても増えてるように感じます。そして自分の友人でも何人か新しく始めた人がいました。
その友人が「ダンジョン内で挨拶しかなくて寂しい」「ムービー中待たせてしまうのは申し訳ない」「初見なのにどんどん進んでしまってギミック解除がつまらない」と話していました。
そこで思ったのですが、「若葉マークユーザー同士でしかマッチングしない設定」、「初見同士でしかマッチングしない設定」などを取り入れることは可能でしょうか?
Player
戦士とナイトのジョブコンセプトですが戦士は火力の出せるタンク ナイトは純粋に硬いタンクと認識していますし
インビンについて他タンクに同等のものがないことを尋ねられた際にナイトのアイデンティティということで片付けられています
これはナイトは硬派な硬いタンクということで言われたと思います
ですが現状はナイトが硬さ火力共に普通に使えば高い設定になっています
何かジョブコンセプトにおいて変更があったのでしょうか
もしあれば暗黒も含めて現状のタンクのジョブコンセプトについて教えてください
ハウスの家具設置数が増え、新しいオーケストリオンもぼちぼち入手し、ハウジングが楽しいです。
● 4.1に実装予定のシロガネではなく、既存の三国の家を買いたいのですが、どこもいっぱいです。特にリムサとグリダニアは。
人口数とFC数に対してシロガネが実装してもハウジングエリアが少なすぎると思うのですが、今後更に拡張の予定はありますか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.