今回、ひんがしの国の西に位置するクガネを訪れることができましたが、今後、クガネより東方が舞台となることはありますでしょうか?
せっかく和風の国を訪れたので、今後もひんがしの国関連の話が盛り上がるとうれしいです。
今回、ひんがしの国の西に位置するクガネを訪れることができましたが、今後、クガネより東方が舞台となることはありますでしょうか?
せっかく和風の国を訪れたので、今後もひんがしの国関連の話が盛り上がるとうれしいです。
Player
質問内容と少し異なるかもしれませんが
ファミ通のインタビューにシナリオ担当の方がお答えしている記事があるのでそちらも面白いですよ。
https://www.famitsu.com/news/201706/16135680.html
ランパートのモーションを元に戻すのは可能でしょうか?
FF零式キャラの髪型はもう追加されないのでしょうか?
マキナ、レムの髪型、そして魔導院の制服の実装を期待しております
属性デバフの配り方が不均等だと思います。
またそのせいで戦士、竜騎士、レンジが割りを食っていると思いますが、このあたりに手をいれる予定は有るでしょうか?
ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。
ナマズオが好みです。
ハウス内で雇えるNPCにナマズオ実装してくれませんか?
◎質問◎
水中に敵がいないのが不思議でならないです!今後水中に敵を配置する予定はありますでしょうか?
◎以下読み上げなくていい私のぼやき◎
水中にもし敵がいて戦えるとしたら新たに大量のモーションを用意しなきゃいけないと思います。
それで仕方なく断念したのかなとは思うのですが、やっぱりいないのはすごい変です。不可解です。
不慣れな水中では戦う事が出来ないので逃げるしかないとか、かけてもらった魔法にステルス機能があり戦闘を回避出来るなどといった設定を設けて敵を配置すればまだ良かったのに…と激しく思うのです。
水棲動物が悠々と水面の上を泳いでいる(飛んでいる)のに水中に一切敵がいないのはとても不自然です。
是非とも水中にも敵を配置して下さい。宜しくお願い致します。
今回ムービーシーンでヒーラーがヒーラーとして扱われた聞いております。
タンクもタンクとしてムービーなどで守れないでしょうか?(一緒に周りのメンツと驚いていたり、下手すると守られたりする印象があります)
タンクの場合、タンクが守る
DPSやヒーラーの場合、暁だったらホーリー・ボルダーが守ってくれるとか?
4.0を振り返って
ナナモ様がメインストーリーに出て来なかったのには何か意味があったのでしょうか?
戦場の前線には流石に出せないでしょうが、連合の話し合いの場にも来ていなかったと思います。
ナナモ様はもう、メインに出て来ないのでしょうか?
彫金クエを最後までやっているので、あちらと関係があったのでしょうか?
4.0でまたかなりの新しい装備のデザインが追加されましたが、ネタが枯渇しないか心配です。
大丈夫なんでしょうか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.