アジムステップのサブクエストが、各種族の文化に触れることができて、とっても楽しかったです。
(クエストクリアして、クエストのマークが減っていくのがつらくなるほど・・・!)
特に、オロニル族のエスゲンさんと、ドタール族のマウシくんが好きでした!
今後、また彼らに会えるようなクエストなどを用意する予定はありますか?(部族デイリーとかあったら嬉しいです)
アジムステップのサブクエストが、各種族の文化に触れることができて、とっても楽しかったです。
(クエストクリアして、クエストのマークが減っていくのがつらくなるほど・・・!)
特に、オロニル族のエスゲンさんと、ドタール族のマウシくんが好きでした!
今後、また彼らに会えるようなクエストなどを用意する予定はありますか?(部族デイリーとかあったら嬉しいです)
ギャザクラについてです。
共通装備禁断>AF という図式が続いていますが
今回の交換AF3は特にステータスが低く、共通装備に少しのマテリジャ・ガをはめるだけで上回ることができます。
また、黄貨の蒐集品の素材が高価であり、そのコストを共通装備・またはマテリジャに交換する方がコスパが良く、労力的にも今一つです。
AFシリーズはアーマリー圧迫、禁断の分散とデメリットが多く、共通装備に軍配が上がるのは仕方のない面もありますが
折角のデザイン別装備が『持っているのは物好きだけ』『ライトクラフター用』となってしまい、非常に勿体なく感じます。
こういった歪みは認識され、また今後改善される予定はあるのでしょうか。
例えば染色できなくともAFはクラスクエの最後に配布されるとか、AFシリーズを揃えるとセット効果が発動されるなど…
共通装備にギアセットごとにミラプリも出来ないため、着たくても着ずらいもどかしさを感じております。
アジムステップには4.0で実装された草原の他、
山岳地帯や砂漠・海辺などの地域がありますが、それらが今後実装される予定はありますか?
アウラ・ゼラには特色のある51部族が揃っているので、
他の地域やそこに住む部族の暮らしぶりも是非見てみたいです。
マテリア禁断・ミラプリを始めとしたレア度EX装備の取り回しについて
4.0を通して多くのマテリジャが流通し、気兼ねなくサブステータスを吟味できるようになりました。
しかしながら現状、おそらくこれからも、最高位の装備はレア度EXのため同じものが一つしか持てず、ジョブごとにサブステータスを変えてプレイすることが困難です。
ミラプリについてもジョブ専用装備を反映させた場合、同ロール内別ジョブで装備するとあられもない姿になってしまうのは以前から困っていました。
そこでレア度EX装備の所持数制限を撤廃するなどの予定はありませんでしょうか。
本当は一つの装備にジョブごとの禁断・ミラプリを設定できるようになるのが本望なのですが、
この要望は以前から度々見かけるものの未だ実現していないため、不可能なのだなと思っております。
ならば同じ装備を二つ抱えてでも…と感じている所存です。
なぜレア度EXのアイテムは1つしか持てない仕様なのか、
レア度EXと言いながらレイド装備のみならずID装備も通っていれば必ず手に入るようになった今どうお考えなのか、
という点もあわせてお答えいただけますと幸いです。
アジムステップ最高でした。
4.0からバトルクラスでもGPが100%まで回復できるようになったのは嬉しいのですが、PvPから戻ってくるとGP0になってしまうので困っています。ギャザラーの未知や伝説の時間の合間にPvPを気軽にやれるようになりませんか?
クガネの探検手帳ですが、大変楽しませてもらいました。ありがとうございます。
今後も・・・とはいわず、4.x内でこういった場所を増やす予定はありますか。
ロール共通アクションの中にほぼ必須なアクションも含まれていて選択肢が狭まっていると感じます。
ロール共通アクションを必須アクションと選択アクションに分類して、選択アクションを選ぶ幅が広がるようになれば嬉しいです。
どんなに遠くてもテレポ代の上限は999ギルまでになりましたが、もしこの設定が無かった場合は最高何ギルになっていたのでしょうか?
まだ暗黒と戦士しか触っていませんが、4.0のタンク(だけじゃないかもしれませんが)はスキルの共通ロール化や削除によってやれることが大幅に減り、
とにかく単調で、明らかに3.Xまでよりつまらないジョブになったと感じています。
レベル60以下のコンテンツだと単純にスキルが減っただけなので特にそれが顕著です。
拡張するからには当然今までより面白くする!という考えで調整していただいたと思っているのですが、
吉田Pや開発のタンク担当者は、今のタンクは3.X時代と比べて、どこが面白いと思いますか?
どこかに載っていたら申し訳ないのですが、
暗黒だけが他のタンク2ジョブと異なり、コンボルートが2つしかないのは何故ですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.