アートディレクター皆川裕史に聞きたいこと
FF14で私はコレが決断出来ると
言うものを教えてください
アートディレクター皆川裕史に聞きたいこと
FF14で私はコレが決断出来ると
言うものを教えてください
こんばんは。
マクロについてお聞かせください。
4.0になり、キャラ100枠からアカウント共通の100枠の増設によって、以前論じ合っていたマクロ問題は、ほぼ解決したと私は感じています。
そこで、当時からメモリーがーとか頭を悩ませた問題を踏まえ、今回の増設設計において、私たちに語っておきたい(主に自慢話でも可)開発秘話などありますか?
または今後の活用に『是非とも生かしてほしい』開発側が秘めた機能やその専門的な話……できたらお願いします!
ジョブゲージがHUDレイアウトで、各ジョブごとに位置を変え記憶できるということに
なかなか衝撃が走ったのですが
ホットバーやバフ・デバフをこれと同じように、各ジョブごとに位置を記憶できるようにはならないでしょうか?
3つまでなどでもいいのですが、出来るととても助かります
Last edited by BlackCherry; 07-12-2017 at 05:57 AM.
4.0でUIと言うとジョブ専用UIが注目されがちですが、それ以外の新規あるいは改修したUIで「ここを見て欲しい」とか「ここに苦労したんだよねー」みたいなのがあれば是非教えてください。
4.0に限らずですが、UIのデザインや仕様において、「俺はこっちの案の方が良いと思うんだけど、某P/Dが『あっちにして!』って言うから渋々あっちの案を採用しました」みたいなのってありますか。
皆川さんのご担当のセクションにおける、4.0開発の修羅場はいつ、どういった内容でしたか?
ここ最近で、自社/他社に限らず「このUIすげぇな」とか「このUIユニークで面白いな」と感じたゲームはありますか?
ロードオブヴァーミニオンの操作性の改修とか今後予定されてますか。
PS3サービス終了に伴い選択肢が増えたと思うので操作をキーに割り当てでなく、アクションのようにボタン化して、専用HBやXHBに登録したらどうかなと思うんですが。
皆川さんでいいのかはわかりませんが、4.0からIDに行くと必ず装備がもらえるようになり大変便利になりました。
ただ、正直ある程度更新が進んで装備が必要ない状況もあります。
何をもらったのかログを確認して店に売るなり、軍票に変えるなりするのが少し手間で荷物整理が煩雑になります。
できれば、「貰う」「貰わない」を選べる設定を追加してほしいのですが可能でしょうか?
既に出ているかもしれませんが、
アディショナルスキルの入れ替えマクロを、システム面でサポートできませんか??
できれば専用UIなどを実装してもらえると助かります。
(予め何パターンか登録できるようにしておいて、ボタン一つで切り替わる感じ)
現状は、アディショナル入れ替えをマクロで行ったさいに、
スキルがスパっと切り替わらず、もっさり変わっていくのにイライラを感じます。
またスキルがきり変った旨のメッセージがログに出ないので、
きちんと変更されたかが分かりづらいです。
また、リキャ中のアビがあると変わってくれません。
街の中だけはリキャを無くしてもらうか、
リキャ中のため変更できなかった というログを流す事はできないでしょうか?
ご検討のほど、宜しくお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.