Page 68 of 100 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 78 ... LastLast
Results 671 to 680 of 999
  1. #671
    Player
    jawasan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    106
    Character
    Jawa San
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by wantanmen View Post
    今、コンセプトを崩さないようにHP消費と制限設けたり連続魔不可デバフ設けて擬似的に連続使用を止められないかとか考えてたけど、
    肉体に負荷掛けて連続魔使ってるんだからMP消費の大きいレイズが適用外でもコンセプト崩れない気がしてきた。

    あと黒なのですが、威力調整が絡みそうで微妙ですが、激成魔の調整で機動力確保できないかな。少なくとも下限は引き上げられると思うのですが。
    そこまでコンセプトを尊重した考えをお持ちの方だとは思っていませんでした・・・感服致しました。貴方のようなプレイヤーがもっとたくさんいればFF14はさらに素晴らしい世界になるでしょう。

    激成魔ですが仮にリキャスト60s→30sにした場合、機動力は大幅に向上しますしエノキアンが切れることはまずなくなりますね。
    procファイガはGCD換算すると素詠唱のファイジャより強い&1ループ毎に必ず打てるので、威力の下方修正は必要になってくると思います。

    威力を下げることに反対する黒魔メインの方は非常に多いと思いますが
    同じジョブを扱うプレイヤー間のDPS格差をできるだけなくすという4.0からの調整方針で考えれば、威力を下げてでも激成魔の調整をするのは名案だと思います。
    (5)
    Last edited by jawasan; 07-31-2017 at 03:39 PM.

  2. #672
    Player
    D_GEYE's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    204
    Character
    Feb December
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 11
    Quote Originally Posted by Milisy View Post
    それこそキャスターの蘇生能力の大幅弱体であることにお気づきです?
    攻略初期のヒーラーの負担はさらに増えますよね。
    蘇生する側も誰が起こすべきか適切な判断が求められ、受ける側もどの蘇生で起きるべきか考える必要が出てきますね。
    赤魔の蘇生が強すぎると言うから、ヒラの蘇生をアッパー調整することで優先順位をヒラ>赤魔にしたらいいという提案なのに
    そうすればしたでヒラの負担になるだとか赤魔の弱体に繋がるだとか、もうwどうして欲しいのwwって感じですわ。
    赤魔の蘇生にもヒラの蘇生同様のメリットを付けてほしいってことですか?それじゃ堂々巡りなんですけど。
    自分はヒラやりますけど誰かが落ちれば優先して起こすのは当然だと思っていますけどね。
    蘇生を赤魔頼みにしようなんて、そんな頭でプレイしてるヒラなんているの?
    (16)
    Last edited by D_GEYE; 07-31-2017 at 03:38 PM.

  3. #673
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,028
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by Scyfield View Post
    初週は赤限定や詩限定で募集しているPTを幾つか見ましたが、 現状で召限定や黒限定や機限定で募集されているPTは見かけませんね。
    もしバランスが取れているなら時期によって需要が高まるジョブも変わるはずですが、(例えば初期は赤で安定期は黒・召など)
    今バランスがそれなりに取れているからこそ特定のジョブ指定のPT募集がないんじゃないでしょか。
    初週は短期間で攻略を終えたい初期攻略組みが蘇生力を優先して赤魔を選択しただけで、それほど急いでいない野良PTでは特にはぶられている募集は見かけません。
    まぁ、初期攻略だけを鵜呑みにしてしまう危険性は理解できますが、初期攻略だけにあまり重点を置いたバランス調整というのも危険を感じます。

    とりあえず今回の攻略速度を運営がどう考えるかによって今後調整入れてくるんじゃないでしょかね。
    赤魔としては攻撃止めてレイズしなくちゃいけないプレッシャーみたいなものから解放してくれるかわりに、黒魔並みの火力くれるっていうのなら大歓迎かとw
    (6)

  4. #674
    Player
    CLiCCCAr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    66
    Character
    Ulan Ura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70

    ポゼトーク!(ア○トーク的なノリで)

    地獄への道は善意で舗装されているということわざを引用するまでもなく、
    コンセプトの消失はシェイクオフに繋がっている。

    また採用率が逆転したら逆の立場から騒ぐような人だけが、バランスという石を投げても良い。

    冗談はさておき、バランスとか耳障りのいいことを言わず、
    真のキャスター諸氏には是非黒魔を最強の頂に祭り上げるべく暗躍して欲しいのですが、
    赤魔をナーフしてシェイクオフする論調は、自分たちの首を絞めることになると自覚していただきたい。
    (黒魔専みたいな人は望んでも良いし、レイドで機工を出す覚悟があるならそれでも良い)

    今回もレンジ2キャス0で早々に四層突破されてる事実と、
    侵攻、天動のキャスターが添え物だった事実を、どうか皆様お忘れ無きように。
    (13)
    Last edited by CLiCCCAr; 07-31-2017 at 03:55 PM.

  5. 07-31-2017 04:07 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #675
    Player
    Milisy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Oscar Of'astra
    World
    Chocobo
    Main Class
    Summoner Lv 90
    ついでに言っておくと蘇生はヒラより赤の方が積極的に行なっていると思いますよ
    (7)

  7. #676
    Player
    coco01's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Coco Caffe
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    自分は最初キャス枠はどれでもいいと思っていましたが、やはり4層をやり始めるとヒラさんの負担を考えて赤指定にするようにしてます
    で、赤指定にしてもすぐ赤埋まるんですね、数が多いから。それからは全層赤指定でやってます。すぐ埋まりますし、別にいいかなーと
    赤いる分にはPTにメリットしかないので、赤にはこのまま勇者として君臨しつづけてほしい所です
    (13)

  8. #677
    Player
    adcde's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    59
    Character
    Ririsa Risa
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    Quote Originally Posted by CLiCCCAr View Post
    今回もレンジ2キャス0で早々に四層突破されてる事実と、
    侵攻、天動のキャスターが添え物だった事実を、どうか皆様お忘れ無きように。
    まさにこのとおりで、私も散々警鐘を鳴らしていましたが、ひたすらスルーされてました。
    現状における赤魔のみの弱体が招くのはキャスター枠の消滅です。
    現状のキャスター枠は赤魔の存在で首の皮一枚繋がっている状態です。
    バランスはキャスター間だけでなくDPS全体でもみる必要があります。
    近接、レンジを含めたDPS全体でのバランスでみると、赤魔は決して突出した存在ではありません。
    赤魔が現在零式で多用されている理由は、キャスター装備枠と蘇生枠だからでしょう。
    今はまだいいですけど、これが4.1以降の装備が整ってくる時期だとどうでしょう。
    蘇生も弱体され、加えてDPSまで弱体された赤魔を誰が零式で使うんでしょう?
    そこで赤魔の空いた席に入り込んでくるのはどのジョブかが問題ですが、決して黒召ではありませんよね?
    現状で黒召が使われていない理由って蘇生だけじゃないことはお分かりですよね?
    黒に関しては実戦におけるDPS低下率の高さ(木人比)、ジョブ設計のピーキーさ、召喚は基礎DPSの低さ、バハムート周りの不具合が原因で零式における利用率が低迷していると考えられます。
    これらの問題が解決されない限り黒召の利用率が増加することはあり得ないのに、何故か赤魔を弱体すれば席が確保できるかのような論調で話される。
    「いや、キャスター枠なんて無くなってもいいから赤魔を弱体しろ!」という風にしか受け止められません。
    今語るべきは赤魔の弱体のみでなく、黒召の強化です。
    黒の単体DPSこれ以上あげる必要はないと思うので、もっと扱いやすくする変更が必要であると思います。エーテリアルステップや迅速魔のリキャスト短縮等を訴えた方がいいと思います。黒魔の問題って足が重いことが大きな比重を占めますから。

    最後になりますが、赤魔のみの弱体が招くのはキャスター枠の消滅です。
    黒召を強化してもらい、キャスター3ジョブともみんなの選択肢に入れられるような状態がキャスターとして一番喜ばしい状態であると思います。
    (28)

  9. #678
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    赤魔の連続魔をヴァル・レイズに対して無効にしても問題ない理由

    ・発動に必要なリソースが召喚、ヒーラー並になったとしても
     MPの余裕から相変わらず赤魔がトップであり続ける=長所は残るから

    ・元々蘇生オプションによって本体の性能を犠牲にしていないから

    ヒーラー以上の蘇生能力、ならびに蘇生度外視のキャラクター性能を維持しろ、というのは求め過ぎではないでしょうか

    黒魔⇔赤魔の入れ替えでは

    黒を採用した場合
    ・PTDPSが0.35%伸びる

    赤を採用した場合
    ・連続魔蘇生が出来るようになる(蘇生枚数が実質倍増)
    ・高い機動性

    なので実は連続魔蘇生がなくても赤魔は選ばれるジョブです

    また召喚のリザレクが赤魔の大幅な下位互換になってしまっている点も重要で
    連続魔蘇生を現状維持する場合、蘇生以外の性能面で黒>召>>>赤の序列にする必要が生じるのですけど
    ご覧のように黒と赤のDPS差って僅かなので、召喚が入り込む余地はほぼないんですね
    黒召のBuffも選択肢の内ではあると思いますが、その場合でも連続魔蘇生はないほうがバランス上は丸いと思います

    連続魔蘇生が強烈であるが故に、連続魔蘇生中心の議論、バランス調整をせざるをえなくなる
    このスレの現状を見ても説得力のある話だと思うのですが、如何でしょうか
    (9)
    Last edited by Yamada25; 07-31-2017 at 06:36 PM.

  10. #679
    Player
    D_GEYE's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    204
    Character
    Feb December
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 11
    Quote Originally Posted by Milisy View Post
    もはや意味不明ですね。
    ここは【DPSの】バランス調整スレではないのですか?

    誰が赤とヒーラーのバランス調整をしろと言ってるのです?
    その理論だと現時点で赤以下と見なされている黒、召喚は骨も残りませんよね。

    スレ違いにも甚だしいのでご自分でスレッドでも建てればよろしい
    赤魔の【蘇生】が問題になっているから同じ【蘇生】持ちのヒラを引き合いに出しているのですがね。
    それによってDPS間のバランスがとれることもあるっていう話でしょう。少しは行間を読む努力をして頂きたいです。

    そもそもDPSバランススレになってない、ただの席取りスレでしかないですけどね。
    零式四層で席さえあれば能力的には弱くても弱体を訴えられ、席がなければ能力的には強くても強化を訴える。
    四層の席取りだけを基準にしているようではDPS間のバランスなんていつまでたっても取れるわけないでしょう。

    弱体要望をしたところで跳ね返ってくるのは自分自身ですよ。
    あなたたちだってだましやヴァルレイズにお世話になっているでしょうに。
    だから弱体要望ではなく、アッパー要望で語れって何度も言ってるのです。
    (13)
    Last edited by D_GEYE; 07-31-2017 at 06:09 PM.

  11. #680
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    議論はしないと宣言したので雑感だけ。

    連続魔ヴァルレイズをピンポイントで弱体しても赤魔がトップに立ち続けるなら、その弱体に何の意味があるんでしょうね?
    オメガの早期攻略の席が欲しいんじゃ無かったのかな。
    黒と召喚も使われるように強化を要望した方が良いのにね。
    (10)

Page 68 of 100 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 78 ... LastLast