Page 30 of 100 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 ... LastLast
Results 291 to 300 of 999
  1. #291
    Player
    Coffeemania's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    65
    Character
    Eriza Arkright
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by emanyon View Post




    一軍 ~ DPS3200のグループ
    3199 Samurai
    3189 Dragoon 2
    3182 Ninja

    二軍 ~ DPS3050のグループ
    3066 Monk
    3069 Red Mage
    3051 Dragoon
    3042 Bard

    三軍 ~ DPS2850のグループ
    2874 Machinist
    2835 Black Mage
    2819 Summoner

    見えて来る事
    明確に三段階でグループ分け出来る。これは開発側の何かしらの意図を反映していると思われる

    斬シナジー組がトップグループを形成
    竜騎士は詩人2環境(Dragoon2)で侍・忍者と同格になるように調整されている(ただし詩複数編成によるPTDPSの下落は計算外)

    竜の突耐性を10%に戻して!って声をよく聞きますが、この状況下でもし突耐性10%に戻し、更に編成をナ暗竜忍詩赤にした場合(M2R1C1の通常編成で考えた場合)、竜だけ大分強くなってしまわないのかな??なんて思ってしまいますね。

    細かい計算とかは苦手なので、そう見えるだけとか実際には違うとか言われてしまったらそれまでなのですが、現状10%に戻るだけで竜本体が+5%、レンジが+4%になり、特殊編成でもないのにも関わらず、赤にも+α……。

    見方や考え方が間違ってたりするんでしょうかね……?

    メイン竜ですし、新生からこの方ずっと竜なので、現状に納得してるわけではありませんが、ある程度の妥当性があったりするのだろうか?なんて思ったりしました。

    (正直そんなめんどくさい事しないで、その分本体のDPS上げてくれとは思ってはいますが……)
    (7)
    Last edited by Coffeemania; 07-14-2017 at 11:50 PM. Reason: 詩人限定でというより、レンジ全般の方が正しいと思ったので

  2. #292
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    続きです

    想定される吉田プロデューサーの発言

    ・ プレイヤーのみなさんが開発想定よりもお上手で、テクニカルジョブの侍のDPSが高く出てしまっている
    ・ キャスターには遠距離攻撃出来るメリットがある。赤魔は近接する場面があるのでDPSを高めにしている
    ・ (忍者も竜と同じシナジージョブだろという指摘に対して)だまし討ちは使いこなしが難しい

    というのは冗談として

    やっぱり突シナジーいらないでしょ
    みんな切っていいと思ってるよこのシナジー

    斬シナジーも切っていいのでは
    斬シナジー10%を5%にすれば近接DPSが横並びになる事に気付いてしまいました

    詩の魔人を20s、機のHCを25sで計算したけどそれでも機が弱い
    詩機という同一ロールで片側を凹ませている意図とは一体。私の計算そこまで外してないですよね…?
    それとも詩機竜のディセム効果を警戒して片方殺した? 流石にないよね

    このキャスター陣の低DPSは何?
    黒 2835
    召 2819

    何?
    赤魔と比較してピュアなDPSに近い存在の筈ですよね。きれそう(黒70巴70赤61)
    実戦における詠唱リスクが見積もられていない、ないし魔人のレクイエムが魔法限定シナジーだった旧設定を前提にしている感じがします

    注意事項
    実戦DPSは編成の影響を受け、「シナジーを受ける側のDPSが高めに出ます」
    つまり侍が近接1枠を取ると他の近接はDPSが落ちるけど、侍自身は忍モ竜赤からシナジーを受け取れるという事です
    同様に竜が人口増すると詩機の基礎DPSが向上します
    そのあたりが木人ベース検証との違いとして表れています

    以上の検証で明日(07/15)のPLLをよりお楽しみいただけたら幸いです
    (58)
    世界がララフェルで満たされますように

  3. #293
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    竜詩機機(ディセム⇔HC&レク  リフレシュx3による高回転・持続レク)

    黒黒召召(無茶ルインガ⇔マナシフト コンテージョン+エギの加護)

    のように、相当尖りまくった構成なら面白そうです。
    歓迎されるかどうかは別として。
    (2)

  4. #294
    Player
    toshi-nico25's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    93
    Character
    Tosi Nico
    World
    Tiamat
    Main Class
    Fisher Lv 100
    シナジーってなんなんだろう
    火力職として一人で一人前じゃないのはなぜなんだろう

    レンジャーさんにも耐性ダウンスキル持ってもらいましょうよ
    キャスターさんにも耐性ダウンスキル持ってもらいましょうよ

    なんなら斬・打・突もまとめて物理耐性ってことにしちゃいましょうよ

    いっそのこと、物理も魔法も被ダメージダウンでまとめちゃいましょうよ


    などという暴論を出したくなってしまったw
    笑って流してくださいw

    PLL、4.05も迫ってきました
    PT募集でお断りジョブが無いことを祈りつつ、万が一発見した場合は「ハラスメント通報」ではなく「不具合報告(ジョブバランス調整ミス)」でもだしましょうかねw
    (24)

  5. #295
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    続きです

    やっぱり突シナジーいらないでしょ
    みんな切っていいと思ってるよこのシナジー

    斬シナジーも切っていいのでは
    斬シナジー10%を5%にすれば近接DPSが横並びになる事に気付いてしまいました

    詩の魔人を20s、機のHCを25sで計算したけどそれでも機が弱い
    詩機という同一ロールで片側を凹ませている意図とは一体。私の計算そこまで外してないですよね…?
    それとも詩機竜のディセム効果を警戒して片方殺した? 流石にないよね

    このキャスター陣の低DPSは何?
    黒 2835
    召 2819
    ○耐性ダウンは不幸しか生みません。

    竜騎士入れるなら詩人か機工は確定で入れなきゃ駄目でしょ、侍と忍者の両方から斬耐性奪ったら戦士入れなきゃいけないでしょ?
    赤魔入れるならエンポルデンの支援受けられる物理職3人で固めなきゃ勿体無いでしょ?
    機工士は「ハイパーチャージで恩恵あるのは物理、もしくは魔法だけ」と言う縛りがあるからこれ近接3+機工1まで考慮入った数字じゃないかな?
    桃園の誓いもWSない奴は帰れよ!って言うスキルだから闘気投げられなくて火力上がらない魔法職肩身狭いよね?

    ○このキャスター陣の低DPSは何?
    踊れ踊れぇ! 乗り遅れるなよぉ! 岩戸隠れと言うものよぉ! UBAF更新直前に吹き飛ばされてまた更新! UBAF時間を見ながら水泡回避!
    いやこれでDPS上げられる人って割りと凄いと思います。
    (26)

  6. #296
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    黒は木人の設定値は高いんですよね。
    移動が少ないコンテンツが実装された場合
    極蛮神データ前提の調整がされると強すぎることになりますし
    コンテンツ側でギミックの量を調整するしかないんでしょうかね。
    (4)

  7. #297
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ○耐性ダウンは不幸しか生みません。

    竜騎士入れるなら詩人か機工は確定で入れなきゃ駄目でしょ、侍と忍者の両方から斬耐性奪ったら戦士入れなきゃいけないでしょ?
    バランスを取るか個性をとるか、という面がありますね。シナジーなしで全員横並びというのも味気ないのは確かですし
    個人的には火力のギアの掛かり具合(初動からDPSが高い赤魔、スロースタートの黒)や瞬間火力による
    差別化もありなんじゃないかと思います

    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ○このキャスター陣の低DPSは何?
    踊れ踊れぇ! 乗り遅れるなよぉ! 岩戸隠れと言うものよぉ! UBAF更新直前に吹き飛ばされてまた更新! UBAF時間を見ながら水泡回避!
    いやこれでDPS上げられる人って割りと凄いと思います。
    一応遠隔向けとされるラクシュミとの合算なのでそこまで不利な結果は出ていないと思われるのですが
    依然として相当な落ち込み度合いですね

    Quote Originally Posted by TenM View Post
    黒は木人の設定値は高いんですよね。
    移動が少ないコンテンツが実装された場合
    極蛮神データ前提の調整がされると強すぎることになりますし
    受けられるシナジーは侍のほうが多いので、木人において同等値では棒立ち環境でも侍より低DPSという事が言えると思います

    黒召機は現状下位グループなので、「強化すると強くなりすぎるのでは」と懸念する前にまず強化ありきで、その幅を議論するのが妥当かと

    個人的に極ラクシュミ・極スサノオの動かされる幅ってこれまでの極・零と比較して目立って厳しいとは思わないので相応の強化幅がないと
    零式は厳しいんじゃないかと思っています
    でも極スサノオにおける数秒単位のランダム拘束→エノキ切れだけは相性だなぁと感じますね
    (13)
    Last edited by emanyon; 07-14-2017 at 07:36 PM.
    世界がララフェルで満たされますように

  8. 07-14-2017 07:39 PM
    Reason
    引用が失敗したため。みんなのやってるコメント内のフキダシっぽい引用がよくわからない…。

  9. #298
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    個人的には零式で調整してるのでクリアしてからフィードバックして下さいって言ってきそうw
    (4)

  10. #299
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ありそうっちゃありそうだけど いつクリアするんだよってね クリアした人たちはちゃんとフォーラムで言うのでしょうか 言ってくれることに期待ですね
    (2)

  11. #300
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    トップ勢は、仕様としてクリアできなければ騒ぎますが、クリアさえできれば世は事も無しです。
    その時その時で最良の構成で挑むだけですので、各ジョブの優劣などはあまり興味がありません。
    難しかろうが簡単だろうが、強いジョブこそ正義であり弱いジョブはいりません。そして強いジョブを扱いきれない人はキックされます。
    海外ではこの方向性が特に顕著(らしい)です。
    (10)

Page 30 of 100 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 ... LastLast