Quote Originally Posted by Yamada25 View Post
赤魔の連続魔蘇生問題の解決策、と個人の感想
0.赤魔が今注目浴びてるのは練習段階だからですよね。みんなが慣れ周回しだすと、黒のほうがDPS出るってでてますし、
 蘇生以外をnerfされたら、それこそ今の黒の状況に赤がなるだけじゃ? 誰も得しない。

1.これが今まで読んでて意味が分からない。レイズに連続魔が乗らないようにする。これってレイズ詠唱すると連続魔が乗ることを問題?それとも連続魔でレイズが無詠唱可が問題?
 もし前者なら、レイズを素詠唱なんてするの?あんなに詠唱長いのに。レイズ素詠唱するくらいなら、ジョルラ等撃ってからのほうがロス少ないと思うんだが。
 赤が連続蘇生してるときって、連続魔と迅速使って蘇生してんじゃないの?レイズに連続魔が乗ることに何が問題あるのか謎。

2.黒のコンセプトにあってないし、そんなの黒魔道士じゃないよね。蘇生実装されるくらいなら、威力を上げてくれって思う。
 慣れてきたら元黒メインなので黒でもオメガはやりたいと思ってますし。

3.うまく調整できるなら、これが一番ベストなんじゃ?

4.他ロールと衝突することの何が悪いのか?よりジョブの選択肢が広がるし、運営にうまく調整してくれってでいいと思う。

連続魔蘇生ありきのバランシングは不要だと思います。というか、何故頑なに赤魔をnerfしようとするのか?それに合わせて黒召の強化でいいのでは?