貴方には必要ないようですが、私は必要だと思う戦士です。なぜご自分の主張を書き込むのに主語を大きくする必要があるんでしょう。
少なくとも私は暗黒メインですが、このスタンの件を問題視していません。
ferialさんがどういった感想を持とうが、どういった批判をしようがケチをつける気はまったくありませんが「暗黒が」と言われてしまうと同じように思っていない私も含まれてしまう為、ケチをつけざるを得ません。
言い方一つに何をめくじらを立てるのか、と思われるかもしれませんが、フォーラムのユーザー同士の無駄な論争の要因の大半が自分の考えが全体の考えであるかのように主語を大きくすることに発端していることが多いです。
本当に実生活でも何でもそうですが自分の考えを述べる時に主語を大きくしても考えの異なる人間からの共感を得られることは無く、むしろ、よけいな反感を買うだけでロクなことはないですよ。(そもそも同じ考えの人なら主語を大きくしなくても共感してくれますし)
主語を大きくして効果があるのは、実際の母数に対してアンケートや選挙などを行って、多数派であることを証明した後、もしくは証明可能なときだけです。
もしもferialさんが自分と異なる考えの人間が根拠もなく「みんなそう考えている」と叫んでて「ああ、そうなのか、自分の考えがおかしいのかな」って思います?
立場を翻って考えれば自己主張するときに主語を大きくする意味のなさ、有害さを理解頂けると思います。
場合によってスタン技を二枚手札として用意できる。
一方はws、一方はアビリティである。
wsで連発出来るし、咄嗟にアビリティとして使うことができる。
この強みが理解できないわけではないでしょう。
スタン技を一度剥奪してロールアクションとするのであれば、シールドバッシュも剥奪するべきだったと思います。
Last edited by thice; 07-18-2017 at 11:50 AM.
うーん…
私個人は、スタン技ってロールアクションで選択しないと使えない技なの?ですね~。
戦士と暗黒はIDだと、一枠取ってしまいますから、ボクは以前と同じように戻してほしいな…
アクション(管理)が増えるからという考えもわかりますけど、気にしたことないからなぁ…どうなんだろう。
IDIDとおっしゃるけれど、極やエンドではスタンなんてほぼ使わないですよね?(止めるの専用ギミックが無い限り)
つまりエンドではスタンは外す、IDでは付ける、という風にまさに選択式ですよ。
むしろエンドではいらないスタンでジョブスキルの1枠を取るのはいかがなものか。
そういう意味で望むべきなのはロールアクションのギアセット的なシステムだと自分は思います。
IDでは使用できるので、
極やレイドでは「つけかえないといけない」ってことですよね。
IDと極・レイドのためにわざわざスキルセットを変更しなおすって事自体がめんどくさいって人が多いから、
スタンを再配布してほしいって意見があがってきていると思うので、
ギアセットがあっても大して変わんないんじゃないかなあと思いますね。
3.X時代からの選択の幅がないからつまんないって声に応える意味もあって、
現在のロールアクションに統廃合されたわけですが、
私は3.X時代からIDごとにスキルの積み替えとかくっそめんどくさいのやめてほしいと思っていた人間なので、
スタンくらいは戻してほしいですね。
共通アクションの付け替え自体いらなくない?
なんで、この中からこれを厳選してセットしてってなるのかね。
むしろ付け替えるのが面倒なだけ。
共通アクションはどれでも、そのロールなら使えて問題ないと思うのよね。
これつけてないから・・ない。とかなるより、
みんなが持ってるスキルで、みんなが使えた方が連携は取りやすくないもんかね?
選択できるスキルとかって、なんかのゲームの真似だかしてる気がするけど、
逆にその仕様自体が有用性低い気がします。
過去コンテンツを解除無しでやる場合に不都合あるから残ってる物じゃないですかね?
某所で沈黙が…とかスタンが…とかあったので全くなくなるとアレですが
ギミックとしてもう入れたくない運営側との葛藤かと
横並びに揃えるのなら、3タンクそれぞれに2枚スタンが有ってもいいと思いますよ。純粋に。
存分に語ろうではないか。
ナイトにホーリースピリット追加された事もバランスの悪さを感じさせる要因の1つかな?と思います
今迄は戦暗のスタンはアビリティであり、連発が効かない代わりにGCD外で撃ててコンボが途切れない。攻撃と両立可能
ナイトはWSであり連発出来る代わりにGCDに縛られ、かつコンボが途切れ大きく火力がダウンする、単純に敵を無効化する事のみ特化、と個性が出ていました
でも今はコンボが途切れたならホーリーを挟めば良く、バッシュ→ホーリー、ホーリー→バッシュ→ホーリー→バッシュでナイト1人だけ防御と攻撃を両立出来てしまっている状態です
スタンが有効な敵に対してバッシュが強くなり過ぎていると感じます
ロウブロウとしてロールアクションに格納するのであれば、ナイトからバッシュを削除するか、もしくはリキャを10秒位にしてある程度小回りが利くようにしても良いのでは?と思います
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.