Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Fucrou's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    58
    Character
    Fucrou Minerva
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 90

    スサノオ/極スサノオでディスプレイ ドライバー nvlddmkm が応答を停止しましたが、正常に回復しました。が確実に起きる

    タイトル通りです。
    グラフィックス設定を最高品質、最高品質に類似したカスタムでプレイすると確実に起こりプレイに支障が出てしまいます。
    とっている対策:グラフィック設定を落とす。
    なるべくなら、グラフィック設定を落とさずプレイしたいです。
    スサノオのフィールドが水系演出なこともあってそれが原因でないかと考えています。
    スサノオの演出を抑える等、開発側で対応できるか一考していただきたいです。

    ラクシュミではまだ起きていません。

    イベントビューアーより
    - System

    - Provider

    [ Name] Display

    - EventID 4101

    [ Qualifiers] 0

    Level 3

    Task 0

    Keywords 0x80000000000000

    - TimeCreated

    [ SystemTime] 2017-07-01T11:37:33.679532000Z

    EventRecordID 3441

    Channel System

    Computer DESKTOP-*****

    Security


    - EventData

    nvlddmkm


    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\Owner\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn F:\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (15063.rs2_release.170317-1834)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz (8 CPUs), ~4.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS F5
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16341.996MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 18773.996MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 222.204GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 179.377GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.511GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 434.391GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 238.473GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 209.341GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 465.759GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 460.361GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 10914.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8170.998 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 3840 x 2160 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 22.21.0013.8476
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 6/27/2017 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 1080 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 10914.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8170.998 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 3840 x 2160 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_2386fda73b467ac8\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 22.21.0013.8476
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 6/27/2017 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND FM280UHD-8 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {789B6BA5-7184-4104-B05D-CAB0B462C6DF}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0034.0027
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/16/2017 00:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Sound Blaster ZxRi)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {1DF1CC60-75C7-4ED0-A3A4-875F411E2E31}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME cthda.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0101.1043
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/9/2015 00:00:00
    SYSTEM_SOUND SPDIF出力 (Sound Blaster ZxRi)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {A921FF7F-56FE-49A3-9480-89CE61957F9A}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME cthda.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0101.1043
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 11/9/2015 00:00:00
    SYSTEM_SOUND FM280UHD-4 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {E94D36C7-1CF8-4626-B052-0013311C91E2}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0034.0027
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/16/2017 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {0143D8F0-4A8C-11E7-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (Gamepad F310)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {E2865D30-494F-11E7-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E2865D30-494F-11E7-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠コンシューマー制御デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 678 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E288A720-494F-11E7-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠システム コントローラー
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    FINAL FANTASY XIV Forum - Mozilla Firefox
    電源オプション
    イベント ビューアー
    FINAL FANTASY XIV
    Home Cloud
    ストア
    ストア
    NVIDIA GeForce Overlay
    Gigabyte Remote Control
    Windows シェル エクスペリエンス ホスト
    OLEChannelWnd


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    Adobe Flash Player 26 NPAPI
    AORUS GRAPHICS ENGINE
    GigabyteFirmwareUpdateUtility
    USB DAC-UP2
    Cloud Station (Server)
    Smart TimeLock B16.0519.1
    Game Boost
    Color Temperature
    ON_OFF Charge 2 B15.0709.1
    CloudStation
    SmartKeyboard
    PlatformPowerManagement
    EasyTune
    EZRAID
    EasyTuneEngineService
    BIOS Setup
    SIV
    VTuner
    @BIOS B16.1205.1
    AutoGreen
    APP Center
    GIGABYTE HW OC App
    3DOSD
    Fast Boot
    カスペルスキー セキュアコネクション
    カスペルスキー インターネット セキュリティ
    Mozilla Firefox 54.0.1 (x86 ja)
    Mozilla Thunderbird 52.2.1 (x86 ja)
    Mozilla Maintenance Service
    NVIDIA Stereoscopic 3D Driver
    Corsair Link(TM) USB Dongle (Driver Removal)
    Sound Blaster ZxRi Extras
    Corsair LINK 4
    BUSB
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Minimum Runtime - 12.0.21005
    Intel Extreme Tuning Utility
    GigabyteFirmwareUpdateUtility
    カスペルスキー セキュアコネクション
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn
    Intel Extreme Tuning Utility
    XSplit Broadcaster
    Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable (x86) - 11.0.61030
    Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable (x86) - 11.0.61030
    Corsair LINK 4
    Microsoft SQL Server Compact 3.5 SP2 ENU
    USB DAC-UP2
    Cloud Station (Server)
    Smart TimeLock B16.0519.1
    Game Boost
    Color Temperature
    ON_OFF Charge 2 B15.0709.1
    CloudStation
    Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable (x86) - 14.0.23026
    SmartKeyboard
    PlatformPowerManagement
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x64) - 12.0.21005
    EasyTune
    EZRAID
    EasyTuneEngineService
    BIOS Setup
    Microsoft Visual C++ 2015 x86 Minimum Runtime - 14.0.23026
    SIV
    Sound Blaster ZxRi
    Microsoft Visual C++ 2012 x86 Additional Runtime - 11.0.61030
    インテル® チップセット デバイス ソフトウェア
    Smart Backup B16.0516.1 (x64)
    Microsoft Visual C++ 2012 x86 Minimum Runtime - 11.0.61030
    Microsoft Visual C++ 2015 x86 Additional Runtime - 14.0.23026
    VTuner
    @BIOS B16.1205.1
    Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x86) - 12.0.21005
    AutoGreen
    Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable (x64) - 11.0.61030
    APP Center
    GService
    Asmedia ASM106x SATA Host Controller Driver
    カスペルスキー インターネット セキュリティ
    Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable (x64) - 14.0.23026
    GIGABYTE HW OC App
    3DOSD
    Microsoft VC++ redistributables repacked.
    Thunderbolt(TM) ソフトウェア
    Microsoft Visual C++ 2013 x86 Additional Runtime - 12.0.21005
    Fast Boot
    RGB Fusion
    Windows ドライバ パッケージ - Corsair Components, Inc. (SIUSBXP) USB (10/30/2015 3.6)
    Mozilla Maintenance Service
    Vulkan Run Time Libraries 1.0.42.1
    Killer Performance Suite
    Microsoft Visual C++ 2015 x64 Minimum Runtime - 14.0.23026
    Intel(R) Management Engine Components
    Intel(R) Management Engine Components
    Windows 10 Update and Privacy Settings
    Microsoft Visual C++ 2012 x64 Additional Runtime - 11.0.61030
    Intel(R) Rapid Storage Technology
    Intel® Trusted Connect Service Client
    Intel(R) Chipset Device Software
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Additional Runtime - 12.0.21005
    Microsoft Visual C++ 2013 x64 Minimum Runtime - 12.0.21005
    Ansel
    NVIDIA 3D Vision ドライバー 384.76
    NVIDIA コントロール パネル 384.76
    NVIDIA グラフィックス ドライバー 384.76
    NVIDIA GeForce Experience 3.7.0.81
    NVIDIA 3D Vision コントローラー ドライバー 369.04
    NVIDIA Optimus Update 25.6.0.0
    NVIDIA PhysX システム ソフトウェア 9.17.0524
    NVIDIA Update 25.6.0.0
    SHIELD Streaming
    NVIDIA HD オーディオ ドライバー 1.3.34.27
    NVIDIA Install Application
    NVIDIA Backend
    NVIDIA Container
    NVIDIA LocalSystem Container
    NVIDIA Message Bus for NvContainer
    NVIDIA NetworkService Container
    NVIDIA Session Container
    NVIDIA User Container
    NVIDIA Display Container
    NVIDIA Display Container LS
    NVIDIA Display Watchdog Plugin
    NVIDIA Display Session Container
    NvNodejs
    NVIDIA Watchdog Plugin for NvContainer
    NvTelemetry
    NVIDIA Telemetry Container
    NvvHci
    Nvidia Share
    NVIDIA ShadowPlay 3.7.0.81
    NVIDIA SHIELD Wireless Controller Driver
    NVIDIA Update Core
    NVIDIA Virtual Audio 3.80.1
    Microsoft Visual C++ 2015 x64 Additional Runtime - 14.0.23026
    Microsoft Visual C++ 2012 x64 Minimum Runtime - 11.0.61030
    Microsoft SQL Server Compact 3.5 SP2 x64 ENU
    Intel(R) Management Engine Components
    Intel(R) Rapid Storage Technology
    Microsoft VC++ redistributables repacked.


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\Kaspersky Lab\Kaspersky Internet Security 17.0.0\avpui.exe 00002B10
    C:\Program Files (x86)\Kaspersky Lab\Kaspersky Secure Connection 1.0\ksdeui.exe 00000B30
    C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe 000009AC
    C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NVIDIA GeForce Experience\NVIDIA Share.exe 00002B44
    C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NvContainer\nvcontainer.exe 00001BE8
    C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\NvNode\NVIDIA Web Helper.exe 00000708
    C:\Program Files\Intel\Intel(R) Rapid Storage Technology\IAStorIcon.exe 00001DD8
    C:\Program Files\Killer Networking\Killer Control Center\KillerControlCenter.exe 00000778
    C:\Program Files\NVIDIA Corporation\Display\nvtray.exe 00002CE0
    C:\Program Files\NVIDIA Corporation\ShadowPlay\nvspcaps64.exe 00002B98
    C:\Program Files\Windows Defender\MSASCuiL.exe 00001B18
    C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsStore_11705.1001.21.0_x64__8wekyb3d8bbwe\WinStore.App.exe 00000DDC
    C:\Users\Owner\AppData\Local\Microsoft\OneDrive\OneDrive.exe 000002AC
    C:\WINDOWS\Explorer.EXE 00001ABC
    C:\WINDOWS\system32\ApplicationFrameHost.exe 00002E88
    C:\WINDOWS\system32\DllHost.exe 00000F04
    C:\WINDOWS\system32\conhost.exe 00000C48
    C:\Windows\System32\GameBarPresenceWriter.exe 000024D8
    C:\Windows\System32\IME\SHARED\imebroker.exe 0000256C
    C:\Windows\System32\RuntimeBroker.exe 00001788
    C:\Windows\System32\smartscreen.exe 000004CC
    C:\Windows\SystemApps\Microsoft.Windows.Cortana_cw5n1h2txyewy\SearchUI.exe 000021A0
    C:\Windows\SystemApps\ShellExperienceHost_cw5n1h2txyewy\ShellExperienceHost.exe 00001B30
    C:\Windows\helppane.exe 00002C50
    F:\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo64.exe 00000A78
    F:\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv_dx11.exe 00003080
    c:\windows\system32\sihost.exe 00003320
    c:\windows\system32\svchost.exe 000030A8
    c:\windows\system32\taskhostw.exe 00002E6C
    (1)

  2. #2
    Player
    kig's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Rei Kigata
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    GTX980の最高品質でやってますが特に問題は起こらないので、ゲーム表現的には問題ないと思いますし、限定的な環境のために表現を抑えるなどされても困りますので、ご使用PCやドライバの不調、グラボ対応状況などをまずは確認された方がよろしいかと。
    (3)

  3. #3
    Player
    sunny9969's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    27
    Character
    Simple Plan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    「nvlddmkm.sys」のエラー関係はFF14に限らず唐突に多発するようになることが多いようでおそらく運営でも解決できないでしょう、ネット上で出ている解決法をしらみつぶしに対応していくしかないかもしれません。
    私の場合はOSの再インストールにいく前には解決できたので良かったですが・・・。
    (2)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    メモリの接触不良が原因で、掃除後接点復活スプレーを吹きかけて改善したというのがありましたね。
    KUREの接点復活スプレーは、本当にお勧め品です。

    自分も古いマザーボードにメモリを挿したとき全然認識しなかったのに、スプレー一吹きしたら、
    何事も無かったかのように一発認識しましたよ。

    メモリやPCIeバスの掃除等を、一度行ってみてはどうでしょうか?
    そしてストレージデバイス(HDDやSSD)のエラーチェックとデフラグでしょうか。

    後は定番コマンドの、sfc /scannow の実行でしょうかね。

    そのハード構成だとかなり消費電力が大きいですが、電源の容量は十分余裕がありますか?
    (0)
    Last edited by Matthaus; 07-02-2017 at 07:07 PM.

  5. #5
    Player
    Fucrou's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    58
    Character
    Fucrou Minerva
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    メモリの接触不良が原因で、掃除後接点復活スプレーを吹きかけて改善したというのがありましたね。
    KUREの接点復活スプレーは、本当にお勧め品です。

    自分も古いマザーボードにメモリを挿したとき全然認識しなかったのに、スプレー一吹きしたら、
    何事も無かったかのように一発認識しましたよ。

    メモリやPCIeバスの掃除等を、一度行ってみてはどうでしょうか?
    そしてストレージデバイス(HDDやSSD)のエラーチェックとデフラグでしょうか。

    後は定番コマンドの、sfc /scannow の実行でしょうかね。

    そのハード構成だとかなり消費電力が大きいですが、電源の容量は十分余裕がありますか?
    組み立てて2週間程度なので、埃等での原因は低いと思われますが、電源は1200W積んでます。
    念のため抜き挿しやエアー、チェックとデフラグはしてみます。
    (0)

  6. #6
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    このエラーってよく聞くけど原因特定が非常に難しいことでも知られてる。
    自作であるなら、組み立ての際に静電気でどこかがやられたのかもしれないし、どれかのパーツとの相性かもしれない。

    最高負荷にすると出るってことなんで、とりあえずGPUうたがってみますか。
    1:差し込み不良による高負荷時の供給電力不足を疑いPCI-Eスロットの差し直しと供給電源の6pinや8pinの差し直しを確認する
    2:アフターバーナーとかのツールつかってファン速度を100%に固定して試してみる→これで出ないのであれば冷却不足と考えられるのでケースファンや配線のまとめ方とかを見直す
    ひとまず思い浮かぶのはこんなところです。
    組み立ての際に静電対策してなくてどっかおかしくなってたらさすがにわかりませんが。
    (5)

  7. #7
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    なんでスサノオだけなのか不思議 ラクシュミより重いんですかねえ
    (0)

  8. #8
    Player
    Sakura_PF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    90
    Character
    Sakura Stream'old
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 90
    ディスプレイ ドライバー ○○が応答を停止しましたが、正常に回復しました。

    というのは、実は自分は2.x時代におきたことがあり、原因がわからずPS4をお買い上げして(´ω`)やっぱりPCがいいなと現在はまたPC版でやっております。
    買い換えて1年くらいたった後でふと・・・この症状の対応がWindowsから出ている事に気が付いてあーってなりました。
    これ、ディスプレイドライバーと書かれているのでグラボの方をお疑いでしょうが、GPUとのやり取りの時間がとても小さく設定されており、対処としてはその時間をレジストリから変更してください。
    という対処方法が出ておりました。
    私は2年くらい前でしたのでOSのバージョンにより違うのかも知れませんが、NAVIDIAの方ではなくWindowsの方で少しhelpをご検索なさってはいかがかなと_(。_。)_
    私の当時のPCは、Windows7だったかな?(今もですけど(;´・ω・)w)ご参考までにMicrosoft Windowsのほうのサイトを張っておきます。

    Windows 7 または Windows Vista の "ディスプレイ ドライバーの応答停止と回復" エラー


    当時、FF14を起動するとこれが発生し、何時しか頻繁に再起動を起こすようになり、BLUE画面になったりと(´・ω・`)FF14だけでおきていた事でしたが
    半年くらいするとどうやらオーバーフローみたいな?(ごめんなさい、PC詳しくないのでorz)熱暴走というかなってたので、初めは付加の高いFF14→FF14内でも負荷のかかるコンテンツ内
    っていうのが、段々広がってったような感じになりましたね、、

    物理的なことも原因になりうるし、倫理的な事も原因になりうるので、その目に見えない方ので同じような症状がでてこんな答えを見たことがありますとお伝えしたかったのでm(__)m
    投稿させていただきました。なにか、ご参考になれば幸いです。
    (3)

  9. #9
    Player
    Misa_Amane's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    1
    Character
    Misa Amane
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    私も7月ごろから、「ディスプレイ ドライバー nvlddmkm が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」のエラーが頻発しました。
    特にファインダーコンテンツで頻繁発生するような状況でした。(一度起こると頻発→おそらく背景表現等の処理の関係かもしれません)
    環境はWindows7 GTX780Mですが、そのとき利用していたドライバーは「GeForce Game Ready Driver WHQL 384.76 29.6.2017 」でしたが、

    古いドライバーの「GeForce Game Ready Driver WHQL 378.92 20.3.2017 」をクリーンインストールしたところ、解消されました。
    (古いドライバーはNvidiaの「過去のドライバー」からダウンロードしました)
    対処療法なので恒久対策にはなりませんが、ご参考まで。
    (2)

  10. #10
    Player
    Fucrou's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    58
    Character
    Fucrou Minerva
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    このエラーってよく聞くけど原因特定が非常に難しいことでも知られてる。
    自作であるなら、組み立ての際に静電気でどこかがやられたのかもしれないし、どれかのパーツとの相性かもしれない。

    最高負荷にすると出るってことなんで、とりあえずGPUうたがってみますか。
    1:差し込み不良による高負荷時の供給電力不足を疑いPCI-Eスロットの差し直しと供給電源の6pinや8pinの差し直しを確認する
    2:アフターバーナーとかのツールつかってファン速度を100%に固定して試してみる→これで出ないのであれば冷却不足と考えられるのでケースファンや配線のまとめ方とかを見直す
    ひとまず思い浮かぶのはこんなところです。
    組み立ての際に静電対策してなくてどっかおかしくなってたらさすがにわかりませんが。
    最高品質水準のカスタム設定でまだ1回フルセットしかやってませんが、グラボのFAN回転数を100%にしたところ、発生しませんでした。
    熱処理みたいなので、しばらくはこのままで様子を見ていきます。
    (1)