Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 97

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80

    サステインの再追加要望

    初めてスレッドをたてるので何か不備があったらすいません。また、召喚はほとんどしない為、関係の深い召喚の立場からの意見がないことはお許しください。

    4.0で多くのスキルが全体バランスとDotの更新作業等からの解放、そしてPSスキルの開きの調整の目的の下に、削除、またはロールアクション化されました。

    学者からは「ウイルス」「サステイン」「アイ・フォー・アイ」「ミアズラ」「生命浄化法」が削除されました。
    私が要望としてあげたいのはサステインの再追加です。
    これはペット専用のスキルであり、強化の効果は一切ありません。これによって他職に優位になることはありません。

    サステイン
    魔法 消費MP 442 CastTime 1s
    召喚中のペットのHPを8%ずつ継続回復する。
    効果時間:10秒
    発動条件:ペットが存在する


    このスキルが削除されたことによって何が起こったかというと、学者にとって、実質5人目、9人目のPTメンバーが増えたと言うことです。妖精がダメージを受けた場合にリストから妖精を選択しフィジクで回復するという動作が新しく生まれました。
    学者は妖精を含めた回復量で他のヒーラー職と調整されているため、妖精の欠損は極力避けるべき事です。他のメンバーより優先する事はあり得ませんが、回復しないと言うことも考えられません。
    (91)
    Last edited by pipika; 07-01-2017 at 05:50 PM. Reason: スキル説明を補足

  2. #2
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    つづき

    そもそも今回のスキルの調整は最初に述べた通りですので、サステインが削除対象になる理由がわかりません。
    ペット専用であり強化する効果はない為、バランス調整には影響ないと思います。
    また、学者をするユーザー間のPS差については改悪となったでしょう。
    フリーファイトでもマクロを使わないでセミオーダーでもやって行けますがPSを上げる為にはマクロは必須レベルです。
    学者は常に妖精の回復量、スキル込みで調整されるため、必要な時に妖精のスキルが使えるよう工夫が必要です。
    気軽に遊びたいという層には敷居が高いでしょう。その上、先に述べたように妖精への回復が1スキルの発動で済まなくなったため簡単にするという目的とは真逆で面倒になったわけです。
    今一度、サステインについて見直して下さい。
    削除するほど、バランスに影響がありましたか?削除することでPS格差が縮まりますか?
    それでも削除すべきスキルであったというならその理由がしりたいです。
    (56)
    Last edited by pipika; 07-01-2017 at 05:52 PM.

  3. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    復活要望に反対するものではありませんが
    個人的には学者にサスティン削除はさしたる影響はないと思っています。
    むしろ召喚が問題じゃないのかな。タンク型エギが完全に意味が無くなったとフレンドのメイン召さんが嘆いていたので。
    (37)

  4. 06-30-2017 09:02 AM

  5. #5
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    サスティンなきゃ困るコンテンツないから何とも言えない(´・ω・`)
    (5)

  6. #6
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    復活要望に反対するものではありませんが
    個人的には学者にサスティン削除はさしたる影響はないと思っています。
    むしろ召喚が問題じゃないのかな。タンク型エギが完全に意味が無くなったとフレンドのメイン召さんが嘆いていたので。
    確かにサステインは便利スキルなので人によっては使わないかもしれませんね。
    ですが、今度どの様なギミックが追加されるかわかりません。
    メンバーと同時にペットもダメージを受ける機会が増えるかもしれません。

    そうした時に、指定した対象を癒してほしいのですが、妖精は自分に癒しをかけてしまいます。
    サステインという手段は学者にとっても残して欲しいスキルとおもいます。

    召喚についてはわからないのですが、再追加する事で恩恵があるなら学者の我儘ではなくて嬉しいです。
    (31)

  7. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by pipika View Post
    確かにサステインは便利スキルなので人によっては使わないかもしれませんね。
    ですが、今度どの様なギミックが追加されるかわかりません。
    メンバーと同時にペットもダメージを受ける機会が増えるかもしれません。

    そうした時に、指定した対象を癒してほしいのですが、妖精は自分に癒しをかけてしまいます。
    サステインという手段は学者にとっても残して欲しいスキルとおもいます。

    召喚についてはわからないのですが、再追加する事で恩恵があるなら学者の我儘ではなくて嬉しいです。
    うーん、私が不勉強なんでしょうかね。
    そのおっしゃりようだと、フェアリーはサスティンがかかってれば他人に癒しを優先するような思考の仕様なんでしょうか?
    それなら考えを改めようと思うのですが
    3.xからサスティン押した覚えがたぶん回数1桁くらいなんですよね。

    タンクあての前方範囲に当たるっていうのもなんでそんなところに移動させてるのと思ってしまうし。

    繰り返しますが別に反対ではないですよ。元から持っていたもので、あって困るものではないですし、自然な欲求だと思ってます。
    (4)

  8. #8
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    サスティンなきゃ困るコンテンツないから何とも言えない(´・ω・`)
    無くてもこまるコンテンツがないという理由でいてばそのとおりですが、それなら削除対象のスキルは増えそうなきがしますね。
    そもそもサステインはペットの運用を助けるスキルと思うので占で言うところのキープとかと似てるきがします。
    ジョブ調整に妖精はわりと厳しい目を向けられるのでペット運用を助けてくれるスキルは残してほしいし、私はわりとつかってましたね。
    ライト層にも向いてるスキルと思うんですけどね(´・ω・`)
    (11)

  9. #9
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by pipika View Post
    無くてもこまるコンテンツがないという理由でいてばそのとおりですが、それなら削除対象のスキルは増えそうなきがしますね。
    そもそもサステインはペットの運用を助けるスキルと思うので占で言うところのキープとかと似てるきがします。
    ジョブ調整に妖精はわりと厳しい目を向けられるのでペット運用を助けてくれるスキルは残してほしいし、私はわりとつかってましたね。
    ライト層にも向いてるスキルと思うんですけどね(´・ω・`)
    まだ70スキル取ってないのでヘイト1位に向けての扇状範囲攻撃に当たることってないんですよね(´・ω・`)
    妖精も食らっちゃうのはほぼほぼ全員ダメージ受けてるので不屈使ったり応急士気とかになっちゃってますね。
    70になったら必要になるのかな・・・?
    まぁ、召喚だとタコタンエギの使い道亡くなってしまった(ほんとに一瞬だけの壁)のであれば嬉しいのかもですね。
    (0)

  10. #10
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    うーん、私が不勉強なんでしょうかね。
    そのおっしゃりようだと、フェアリーはサスティンがかかってれば他人に癒しを優先するような思考の仕様なんでしょうか?
    それなら考えを改めようと思うのですが
    3.xからサスティン押した覚えがたぶん回数1桁くらいなんですよね。

    タンクあての前方範囲に当たるっていうのもなんでそんなところに移動させてるのと思ってしまうし。

    繰り返しますが別に反対ではないですよ。元から持っていたもので、あって困るものではないですし、自然な欲求だと思ってます。
    説明がたりませんでしたね。
    妖精が早く回復すれば、そのぶんPTメンバーへ回復する動作に戻るのが早くなるということです。
    あとは、強制的に選択対象を癒させる間にサステインで妖精を回復させるという使い方もしていました。
    (18)

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread