Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 77
  1. #41
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    11は私のやってた頃はイージス、オハンありきだったから誰でもできなかった。ナイトレベル90があるだけじゃタンクできませんでしたし。実質純粋タンクはナイトだけで亜種に忍者や後発で赤?がでてきたらしいですけど。
    あとはナ/忍とかナ/踊とか結構敷居高かったですよね。
    それに比べれは14はやる気さえあれば誰でもできるっていう強みがある分優秀だとおもいますけど。

    タンク増やすならもっとタンクに全員が優しくなれば良いだけのはなしでは?
    新規のタンクは確実にいますけど、どれだけの人が心ないミッドコアに辞めさせられてるかってだけだとおもいますよ。

    やる気さえあれば確かに14は誰でも盾ができますね
    装備だって、11の時のイージスやオハンとは比較に成らない程、14では楽に「エンドで使える物」が手に入ります

    でもやっぱり「不足」してるという現実がある訳です


    開発の方がどう考えているのか僕には一切分からないですが、「ユーザーのやる気に期待してゲームを作ってどうするのか」と思います

    作り手の目的は「ユーザーにやる気を起こさせる事」であり、そして「人気ゲームにする事」のハズです

    そうやって作った物が、こうして「必須ロールの不足」を生むとしたら、それは「やる気にさせる事が出来てないゲーム」って事です
    どう考えても「ゲーム側が対処する事」です

    ユーザーのやる気は、ユーザーに起こしてもらうんじゃ無くて「ゲーム側」が起こさせないと意味がないと僕は思います

    また、タンクに全員が優しくなればいいけど、そういうプレイヤー心理や風潮は、誰がどう主張しても絶対に変わりません
    全プレイヤーが生み出す風潮や現象は「そのゲームの作り方やシステム」に沿って発生する事ですから、そこを変えたいなら「ゲーム側を変える」しか無いと僕は思います
    (15)

  2. #42
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    ゲームを作り変えるというのはいささか極論過ぎじゃないでしょうか。
    4.0に限って言えばタンクが敵視を稼ぎやすい調整をするだけで、少なくとも身内以外で出したくない層や低レベルでレベリングしている層がCFに流れやすくなると考えます。
    タンク総合、各タンクジョブスレでも4.0ではタゲが取りにくいという話をちらほらお見受けしますし、わたし自身もレベリングルーレットにてCFを使った時、特にハウケタまでの30以下のスタンスを覚える前のダンジョンはいつ飛ぶかいつ飛ぶかとヒヤヒヤしながら回していました。
    もともとローレベIDでは敵視は取りづらかったため、そちら側の調整を運営さまには是非対処していただきたいと思います。


    それからタンクをメインでやっている方であれば一度はどう好意的にとっても暴言でしかないような言葉を浴びせられた方が多いと思うんです。
    悪いことに、それをおっしゃるのはDPSさんやヒラさんなどに限らず同じタンク職の方にまで言われてしまいます。
    この状況が後続タンクさんの敷居を高くしているのではないでしょうか。
    タンク職をあげてない方にタンクの心構えを説かれても「だからなに?」で受け流せることができますが、同じタンクから言われてしまったら受け流すことは容易ではありませんから。

    タンク職を減らしているのは運営とユーザー双方が別の面で原因を作っていると思いますよ。
    攻略などに適切なアドバイスをいただけたら申し訳なくなると同時に嬉しいので、そう言う方に当たることができたならもっとタンクを頑張ってみようと思う方は少なくないと思います。
    (40)

  3. #43
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    オメガ零式でファウスト先生のような強烈なDPSチェックをしたらナイトが増えると思います。STRアクセナイトが大量に。
    (0)

  4. #44
    Player
    Waroxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Waro Xx
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 100
    なにをやってもタンクなんて増えないと思うので、いっその事IDはタンク1ヒーラー1DPS4
    8人コンテンツをタンク1ヒーラー2DPS5とかは駄目ですか?
    スイッチがなくてつまらなくなるって意見もあると思いますが、近接DPSにある程度の補助タンクスキルみたいなのつければ問題ないと思いますし
    (6)

  5. #45
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Waroxx View Post
    なにをやってもタンクなんて増えないと思うので、いっその事IDはタンク1ヒーラー1DPS4
    8人コンテンツをタンク1ヒーラー2DPS5とかは駄目ですか?
    スイッチがなくてつまらなくなるって意見もあると思いますが、近接DPSにある程度の補助タンクスキルみたいなのつければ問題ないと思いますし
    TANK1が前提になると失敗したときのTANKへのヘイトがさらに高くなるのでどっちもどっちですね。
    初攻略とかで行くときはナイトがほしいが、ある程度通って装備あれば戦士暗黒騎士で周回は大丈夫ってくらいにして
    戦士暗黒騎士をDPS枠に入れられる措置をとる案を上げたいです。
    盾やるのはちょっと・・・、って人もある程度DPSでやり慣れて内容理解して装備がそろえば、揃いやすい盾での申請をするようになるかもしれませんし、
    それなりの回数盾を経験してしまえばその後の新コンテンツでも盾として参加することが増えるかもしれません。
    逆にDPSとして導入した侍のようなジョブはVITガチガチの装備を用意して盾としても参加できるようにするとかして
    盾をできるジョブの絶対数を確保するって方法もあるんじゃないかと思います。

    TANK:ナイト(さすがに盾装備できるだけあるので防御に関しては抜けてるようにする)
    TANKorDPS:戦士 暗黒騎士 侍 竜騎士(この辺の重装備をつけてもある程度違和感ないようなDPSに盾ができるような措置をとる)
    DPS:その他の物理近接 物理遠隔 魔法遠隔(ジョブ的に重装備がつけられない紙装甲のため盾はむり)

    というようなどっちもこなせるってジョブを増やすのはどうでしょう?
    新コンテンツでクリア目指すならメイン盾がナイトじゃないと不安定で取り合いになると思いますが、
    ある程度日数がすぎてクリアが増えれば周回はナイトいなくても大丈夫って流れてくと思います。
    周回ならメイン盾を戦士暗黒騎士にしてサブは侍竜騎士でも可ってなれば盾不足も軽減されるし、
    取りたい装備のジョブで参加できればロットに関してもプラスになるんじゃないかと思います。
    (2)

  6. #46
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    タンク1DPS5ヒーラ2案はあまり頼らないほうがいいですよね

    まずタンク1(省略)のコンテンツやIDを増やしていざタンク2の通常に戻した際タンクは減ってしまっている 
    タンクそんなにいらないって状況が続いてるのだからタンク過多だなとDPSやヒーラに流れ
    ってことに

    予想なのでそうならないかもしれないけど疑念はあるので書かせてもらいました。

    逆にタンク3とか変てこな数のコンテンツがあれば~~って言ってもこれもホント????

    何ともいえぬ案 タンクたくさんいないと無理ってコンテンツそれで増えるのか微妙で困っちゃう
    (8)

  7. #47
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    あと、タンクにマクロ強制するのを辞めよう!
    マクロとか誰が流しても良いんですけどね・・・
    実際、私は(固定の編成都合で)パッチごとにロールころころ変えるのですが、どのロールでも速攻でマクロ流しますよ。
    特にCF/RFで罠マクロが出回ってる場合、如何に他人より早くマクロをポチれるかが勝敗を分けます

    ちなみに、これ(タンクがマクロを流す風潮)の戦犯は極ラムウだと思います。
    あれは確かに、玉取りをタンクが仕切ることにそれなりの意義があったのですが
    同時期に侵攻3層という超絶マクロゲーがあったことも、不幸を加速していて
    タンクがマクロを流すことが当たり前だと多くのユーザーに刷り込まれたのでは。
    (3)

  8. #48
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    通常のレべリングIDや、トークン用ID程度なら、一部のアタッカーがタンクの代わりができればなぁ
    もしくはやっぱアタッカーを二人から三人に増やすとか
    (0)
    ガムコンテンツじゃなくてスルメコンテンツが食べたいです

  9. #49
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    DPSがタンク代わりなんて今度はヒラが不足するだけ。
    (13)

  10. #50
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    マクロとか誰が流しても良いんですけどね・・・
    実際、私は(固定の編成都合で)パッチごとにロールころころ変えるのですが、どのロールでも速攻でマクロ流しますよ。
    特にCF/RFで罠マクロが出回ってる場合、如何に他人より早くマクロをポチれるかが勝敗を分けます

    ちなみに、これ(タンクがマクロを流す風潮)の戦犯は極ラムウだと思います。
    あれは確かに、玉取りをタンクが仕切ることにそれなりの意義があったのですが
    同時期に侵攻3層という超絶マクロゲーがあったことも、不幸を加速していて
    タンクがマクロを流すことが当たり前だと多くのユーザーに刷り込まれたのでは。
    というか、ユーザー側の間違ってる当たり前って結構にたくさんある。
    それが直接的な暴言や乱暴な物言いにつながってる側面も否定できないのだけ、
    その意識を変えるのは前提や前例を見直して意識を変化させ無いといけないから
    速攻で変えることは難しいよね。
    実際はその辺が変わっていくことが一番大切な気がしないでもないんだけどね。

    後、ここからは別の話だけど。
    DPSとタンクを両方できるからってタンクする人が増えるかってのは
    まぁ、ターゲット飛んでもって話はできるけど、じゃ今の前提上その状況で
    放置って結局タンクとしてはどうなの?って話になりそうな気も。
    CFのマッチングでの偏りも考慮しなきゃならないってのは大変そうだ。
    (3)
    Last edited by sijimi22; 07-02-2017 at 09:26 AM.

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast